- 転職・求人サイトGreen
- 求人検索
- 日本アルトマーク
- インタビュー
株式会社 日本アルトマーク
確固たる経営基盤の元、国内唯一の医療データベースを保持!自社の強みを活かした新規事業も展開!
【左】
MDB事業部 事業開発部
部長 佐藤 晃 氏
【右】
MDB事業部 事業開発部
リーダー 渡辺 智和 氏
MDB事業部の仕事内容を教えてください。
【佐藤氏】
「MDB」というのは、日本全国の医師や医療機関の情報を集めたデータベースで、契約している医療関連企業が共同利用しているものです。MDB事業部は、「MDB」の営業やメンテナンスなど、「MDB」にまつわる事業を全て行っています。
「MDB」は、ほぼ全ての製薬メーカーに契約いただいていており、この先販売を劇的に拡大していくにはさらなる医療関連業界に対する提案力が必要になります。また「MDB」が弊社にとって最大の財産であり武器であることに変わりありません。そこで、「MDB」の価値を最大限生かした新規事業に取り組むことを決めました。
長い間、弊社はデータベースの提供を行って来ましたが、それは「データがあります。使ってください」ということに過ぎませんでした。それをこの数年のうちに本当の意味でのデータベースサービス事業に変えていきたいと考えていきます。
せっかく他に無いデータベースがあるのですから、より有用なデータベースの利用方法を提案していきたい。また、現在チャレンジして言っている新規事業を成功させなければ、この先の企業としての成長はないという覚悟をもっています。
入社のきっかけと、社内の雰囲気を教えてください。
【渡辺氏】
製薬メーカーでMRやSMOとしての経験を経て、2008年に入社しました。企業としての安定性に惹かれたのと、製薬メーカーを中心にキャリアを積んできたので、これまでの経験が活かせるという思いが入社の決め手ですね。
事業内容が独特ですごくポテンシャルを感じたことを覚えています。今までの経験を活かしつつ、新しいことに挑戦できそうだという期待感もありました。
入社してみると、社内の雰囲気が落ち着いており、かたすぎず、ラフすぎず、私にとっては居心地が良く感じました。
今回、事業開発部に配属されて新しい事業を開発する立場になったわけですが、なにか新しいことがしたいという思いがずっとあったので、チャンスが回ってきたと感じています。今は少人数ですけど、大きく強い部にして社内中から魅力を感じてもらえるようにしたいですね。
今後入社される方にどのようなことを期待していますか。
【佐藤氏】
実は、弊社の「MDB」を利用して、医療関連業界に向けた新たなサービスを展開しているインターネット系企業があります。これらの会社は、弊社とは違った発想で弊社のデータベースを利用し、サービスを生み出しています。
しかし、弊社は「MDB」を管理していると共に、多くの会員企業様の声を直接聞くことができるという大きな強みを持っています。新たなリソースを集めることで、今までにない発想で新規事業を展開していきたいと考えています。今回、募集する方には特に、新しい考え方、新しい戦略をもたらしてくれる事を期待しています。
挑戦してみて方針を変更するのは一向に構いません。それを受け止めることができる会社です。弊社の新規事業の成功にあなたの力を貸してください。
最後に御社を志望される方へのメッセージをお願いいたします。
【佐藤氏】
今回は、Web系の人材を募集していますが、活躍の場をそれに限定するつもりはありません。むしろ実力に応じて様々な分野で活躍して欲しいと思っています。
求めている人物像を表現するなら、私達がやってきたことにパラダイムシフトを起こせるような強い気持ちを持った人です。既に、弊社のデータベースは、医療関連業界ではデファクトスタンダードとなっています。その次元を変えられるような人とぜひ一緒に働きたいと思っています。
次元を変えるということは、これまでとは発想を変えるということ。決して型にはまらない、大きなエネルギーを持っている人のご応募をお待ちしております。
【渡辺氏】
新しく入ってくる方にも、個性を発揮して一緒に部を盛り上げて欲しいです。自分から何かをやって行くというバイタリティのある方が入社してくれることを期待しています。
Tweet |
![]() |
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳