転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録

株式会社エッジ・インターナショナル

  • サービス系
  • マスコミ・エンターテイメント・メディア系

IRコミュニケーションの専門支援企業

シェアトップクラス

企業について

企業と株主との関係や企業経営のあり方が大きく変わりつつある今、IR(Investor Relationsの略で、「投資家向け広報」を意味する)活動の重要性が日増しに高まっている。上場企業が、株主や投資家などのステークホルダーに対し説明責任を果たすために行われるIR活動は、企業存続に不可欠な経営テーマになっていると言っても過言ではない。そうした状況の中、1990年の創業以来、IR専門企業として国際優良企業の多くにIRコミュニケーションサービスを提供してきたエッジ・インターナショナルは、業界の中でも独自の地位を築き上げている。同社代表取締役の梶原氏は、IRビジネスの可能性についてこう語る。

「当社の中核事業は海外機関投資家向けのアニュアルレポート(年次報告書)の企画・制作をはじめとするコーポレートレポーティングサービスです。近年は、コーポレートレポーティングの世界では、ESG情報や無形資産といった非財務情報を、企業価値の表現軸に組み込むことが求められる統合報告書(統合レポート)がグローバルに大きな関心を集めています。そうした中で当社は、これまで蓄えてきた豊富な実績とそこで培われた知見により、新しい時代に適応した先進のレポーティングサービスを提供しています。当社は、レポーティングを通じて「企業と投資家の対話の懸け橋」となり経営変革を後押しし、『株主・投資家と企業の双方向のコミュニケーションを促進すること』と、『IR活動を通じて持続成長可能な経営環境と適切な企業価値を創造すること』を強力にバックアップしています。IRコミュニケーションがより高度化、複雑化していくからこそ、私たちが専門企業として担う仕事の大きな可能性があると言えます」

エッジ・インターナショナルの主力業務となっているアニュアルレポートをはじめとする制作物には、業績・財務情報のディスクロージャーに加え、経営理念や成長戦略などまで投資家が必要とする企業情報が、丁寧な記述と豊富なビジュアル表現で満載される。また、同社はコーポレートレポーティングの一貫性や質にこだわるとともに、統合報告やESG情報開示など新しい変化をいち早く取り入れ、競合他社との差別化と先進性の維持にも注力している。

「私たちの役割、そして強みは、資本市場の論理と要求をしっかり踏まえた上で、第三者的な立場から顧客企業に最適なIRコミュニケーションの方向性を示唆することです。企業が一方的に自社の主張や考え方だけを伝えようとしても、受け手の投資家や株主と噛み合わないIRでは意味を成しません。時に顧客の意向と対峙することがあっても、結果的に株主・投資家との信頼関係構築を実現できるIR活動を主導していくことが、私たちの使命であり、存在意義なのです」(梶原氏)

同社では、現在95名の社員が個別案件ごとにプロジェクトチームを組み、迅速でキメの細かいサービスの提供に努めているが、これも顧客を惹きつける大きな魅力になっているようだ。

こうした同社の姿勢もあり、その顧客基盤は、製薬、商社、通信、不動産、エンターテインメント、運輸など幅広い業種のリーディングカンパニーを中心に、80社以上におよぶ。その結果、優れたアニュアルレポートを表彰する「日経アニュアルレポート・アウォード」において、毎年同社の顧客企業が受賞実績を上げている。

同社では、仕事を進める上で2つのポイントを大切にしている。1つは、お客様との信頼関係の構築である。

「どんな仕事でも、お客様との信頼関係が築けなくては、ビジネスは成り立ちません。私たちに期待されている役割は何なのか、お客様は何を求めているのか、そしてその企業の株主や投資家さんは、何を考えているのか。そうしたことを常に意識し自問自答を繰り返していくことが、サービスの質的向上につながり、また私達自身の仕事に対するモチベーションの高揚につながっています。そうして築かれた信頼関係は、当社が長期間にわたり安定的にお取引いただける基盤ともなっています」(梶原氏)

もう1つは、一人ひとりのメンバーがIRプロフェッショナルに相応しいスキルをもつことだ。実際の業務は、案件ごとに複数のメンバーでチームを組んで行われるが、同社ではその前提として個々がプロとしてのスキルを追求していくことを求めている。特に、プロジェクトディレクターと呼ばれる職種では、アニュアルレポートの企画・制作に関わる実務能力に加え、IRや財務・会計に関する基本知識等の早期修得が必須となる。

「お客様は上場企業のIR担当者です。そうした方々と対等に渡りあい、『さすがIRのプロ』と言っていただける提案やアドバイスができなくては、仕事にはなりません。IRの仕事は経験と実績がものを言う世界なので、一朝一夕にはいきませんが、地道な努力を怠らなければ、着実に力を養っていける仕事でもあるのです。当然会社としても、新入社員には早期にスキルを身につけてもらうためOJT以外の教育プログラムも導入しています」(梶原氏)

IRコミュニケーションのプロを早期に育成するため、同社では役員や先輩のプロジェクトディレクターが講師役となり、勉強会を行っている。また、外部のセミナーや研修会なども積極的に活用し、業務に必要とされるスキルや知識を修得する機会を提供している。また、「自己啓発支援プログラム」を定め、個人の申請により各種研修や資格取得に必要な援助を会社がする仕組みもつくっている。現在、同社には40人余のプロジェクトディレクターが在籍し、各案件の陣頭指揮を執っているが、同時に自分の知識や経験レベルに応じたスキルアップのための努力を日夜続けているという。

エッジ・インターナショナルは現在、統合レポートやアニュアルレポートなど企業と投資家の橋渡しを行うIRコミュニケーション事業に経営資源を集中させ、業界屈指の存在になることを目指している。過去10年以上にわたり増収増益を続ける同社の年間売上高は、10億円規模にあるが、中期的な経営目標として、売上高15億円の達成を掲げている。そんな同社では、プロジェクトスタッフとして、会社成長のエンジンとなりうる、知力・気力にあふれた有能な人材を求めている。

「『この仕事をやってみたい!』という強い情熱をもった人にぜひ入社いただきたいと思います。もちろん、IRの経験や知識があればそれに越したことはありませんが、それは絶対条件ではありません。当社で実力を発揮している人材を見るかぎり、アニュアルレポートづくりやIRに携りたいという、強い意志を持って入社した人間が多いことは、決して偶然ではないと思います。仕事に対する情熱やプライドが、やりがいにつながり、長く仕事を続けられる原動力になるのです」(梶原氏)

ちなみに「現場の司令塔」として活躍するプロジェクトディレクターの前職は、銀行・証券などの金融機関勤務、企業の財務部門出身、アパレル企業勤務、編集業務経験者など多種多彩である。入社後のキャリアプランについては、本人の希望を踏まえた上で、いくつかの方向が用意されている。大きくは、「専門職」として業務を極めていくコースと、「管理職」として組織を取りまとめながら会社の業務拡大や経営を担うコースの2つである。まだ小さい会社ながらも、会社の将来像を描きながら、有能な社員の育成・登用にも注力している。

「採用面接を行うと、人も羨む大企業に働きながらも、自分の能力をフルに発揮できず、くすぶっている若い人がたくさんいることに気づかされます。一人ひとりがプロであることを求める当社では、チームワークは大切にしながらも、大企業にありがちな組織の『歯車』になることは期待していません。若い人にも、思う存分に力を発揮してもらうための権限委譲も徹底しています。あなたがもっている可能性をフルに活かせるフィールドを提供することをお約束します」(梶原氏)

PR

すべて見る

企業情報

会社名

株式会社エッジ・インターナショナル

業界

サービス系 > その他サービス系

マスコミ・エンターテイメント・メディア系 > 出版・新聞・雑誌

企業の特徴
シェアトップクラス
資本金

5億7千万円(株主資本)

売上(3年分)

2019313億2300万円

2018312億5000万円

2017311億5600万円

設立年月

1990年12月

代表者氏名

代表取締役 梶原伸洋

事業内容

日本企業のIRコミュニケーション支援業務
 ■IRコミュニケーションツールの企画・編集
 ■IRコミュニケーションに関するコンサルティング

*博報堂グループ

株式公開(証券取引所)

非上場

主要株主

役員

主要取引先

上場企業約90社

従業員数

95人

平均年齢

34.5歳

本社住所

東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 UPPER HOUSE
株式会社 UPPER HOUSE
LIFESTYLE. UPPER STYLE.
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.