お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 フューチャースケッチの中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

気になったらここをクリック!
企業からのオファーが来やすくなります。

閉じる

株式会社 フューチャースケッチ

12期連続増収増益。WEBシフトで進化する総合広告代理店

【大阪】Webマーケティング(広告運用/アカウントディレクター)

総合代理店の"核"となるポジションで、Webマーケティングに特化した業務をお任せします。

企業について

営業・マーケティング・内製の総合力を武器に12期連続増収増益

515318
同社は、大阪市を拠点に全国規模で事業を展開する総合広告代理店だ。
515311
2011年9月の創業以来、不動産広告に特化した戦略で12期連続増収増益を実現してきた。
515291

株式会社フューチャースケッチは、大阪市に本社を置き、全国の広告主を対象として事業を展開する総合広告代理店だ。2011年9月の設立以来、不動産デベロッパー業界向けに特化した事業を展開し、12期連続増収増益という右肩上がりの成長を遂げてきた。

同社は、中堅広告代理店に属し、不動産マーケッターとして経験と実績を積んだ代表取締役・德永敏夫氏が有志と共に設立した会社だ。不動産広告は、宅地建物取引業法と景品表示法という法律によって、その表現手法や表記が規制された、広告業界の中でも特殊な分野である。専門性が求められることもあり、大手広告代理店が積極的には参入してこないため競争も激しくはない。その一方で、景気が停滞する中でも、広告出稿にかける予算は一定以上確保される安定した市場でもある。そのような市場背景の下、スタートアップからしばらくは、戦略的に得意分野である不動産に特化したビジネスを展開し、安定した経営基盤を築いてきた。

広告代理店としての最大の強みは、充実した内製体制だ。社内には、マーケティングやプランニング、クリエイティブディレクション、WEBディレクションなどのプロフェッショナルを揃える。同規模の広告代理店は営業主体の組織であることが多いが、同社の場合、営業と内製の比率は6:4という構成である。内製出身の経営者だからこそ、創業当時から内製体制を充実させ、営業力だけに頼らないバランスの取れた事業体制を築き、両輪で事業を推進してきた。

コミュニケーションlab.グループ ストラテジックプランナー・長谷川伸司氏は次のように語る。

「中小規模の広告代理店は、足繁く通って人間関係を築いた後に、仕事を受注する営業スタイルを持つケースが少なくありません。それに対し、弊社は広告代理店として、提供すべきサービスそのものの品質の高さで市場を開拓してきました。クライアントへのコンサルティングから、外注コントロールまで、全員がアカウントとしてマルチに対応できることが強みです。“本質を押えた提案”という言葉はよく使われる謳い文句ですが、実際、そのような理想的なスタイルを貫いている点をお客様から評価していただいています」

不動産広告という特殊な分野に軸足を置き、営業と内製の両輪で安定した経営基盤を築いてきた同社が、2020年以降、注力しているのがWEBマーケティングだ。不動産はローカルマーケットの商材であるため、WEB活用が進んでこなかった領域だ。しかし、社会全体でデジタルシフトが進行する中、2010年代の終盤頃から徐々にWEB化のニーズが高まってきた。そういった市場の変化を背景に、同社もWEB専門の人材を採用し、WEBマーケティング専門のチームを社内に立ち上げ、軌道に乗せてきた。売上も3年連続で120%から130%と、それまでの伸び率を上回る結果となっている。

「今後は、WEBマーケティングやWEB広告のディレクションができる人材をさらに充実させ、業種業界を問わず、WEB中心のクロスマーケティングソリューションが提供できる体制を構築していく計画です」(長谷川氏)。

“未来を描く”総合広告代理店の未来を拓くプロジェクトが始動

515309
強みは、内製と営業のバランスが取れた社内体制だ。
515325
社内にマーケティングやプランニング、クリエイティブディレクション、WEBディレクションなどのプロフェッショナルを揃える。
515294

同社の社名には、“未来に向けて新しいものを生み出し続けたい”という思いが込められている。その名のとおり、広告自体をクリエーションしていくことが創業時からの基本スタンスだ。不動産広告に特化した事業展開で基盤を作った上で、事業領域を拡大していく計画はもともと持っていた。2023年9月から始まる14期目には、社内体制を大きく変えるプロジェクトがスタートする予定であり、これまでは不動産広告に注力してきた営業も、WEBに注力すべく動きを変え始めている。

そんな同社におけるWEBシフトの取り組みを、内製側で、長谷川氏と共に推進しているのは、コミュニケーションlab.グループ WEBコンサルタント・久留恵美氏だ。2020年、WEBチームの立ち上げをリードする役割を果たすために入社した。

久留氏は前職までの約8年間、通販会社やWEB広告会社、WEBアプリ開発会社など、オンラインビジネス業界に在籍し、WEBコンサルタント、アカウントプランナーなど、クリエイティブを含めたオンラインマーケティングを包括するポジションで経験を積んできた。BtoB、BtoCを問わず幅広い業界を経験してきたことや、WEBデザイナーからキャリアをスタートしているためクリエイティブにも精通していることが強みだ。

入社後は、同社のメインクライアント層である不動産デベロッパーの案件を軸にしつつ、自身が過去に築いたネットワークを活かし、アパレル会社、学習塾、美容院の求人など、不動産以外の業種業界に営業範囲を拡げてきた。

「不動産業界でもWEBのニーズは拡大していますが、まだまだ理解が追い付いておらず、十分な予算が確保されている状況ではありません。そのため、この3年間はお客様に対する啓蒙的な働き掛けと同時に、自社内の提案スタイルの確立に力を入れてきました。一方で、不動産業界以外にも受注件数が順調に増え、リソースが不足し始めましたので、必要に応じて採用を行い、外注先も開拓してきました。人を増やせばその分仕事も増えるという積み上げがうまくいっているところですし、需要はまだまだなくなりませんので、引き続きリソースの拡充を図っていきます」(久留氏)。

現在(2023年1月)、久留氏をリーダーとするWEBチームには、WEB広告の専門スタッフとWEB解析スタッフの2名が在籍している。数年後には、社員の半分以上がWEB人材となる可能性もあるとする同社だが、そのためにはまず、久留氏と共にWEBチームを引っ張っていける力量を持った人材が必要となる。特にWEBマーケティングの領域でしっかり経験を積んだ人材を採用し、次のステージを目指す考えだ。

「お客様からパートナーとして頼りにされ、何でもご相談いただける存在であることが重要です。豊かな経験と知識を持ち、ディレクションやコンサルティングなどマルチに動ける人材を求めています」(長谷川氏)。

クロスメディアマーケティングのスキルを活かせる、身に付く会社

512733
直近の3年間はWEBシフトに注力し、不動産業界以外にも営業範囲を拡げている。
515321
今後は、新しい事業体制の確立に向け、WEBチームの強化に取り組む。フラットで風通しの良い社風が魅力の会社だ。
515292

オンライン業界で経験を積んだ久留氏が、不動産広告をメインとし、これからWEBに取り組もうとしている同社に転職した決め手は、社風の良さに魅力を感じたことだ。

「面接は代表と数名の役員の方にしていただきましたが、どなたが代表か分からないくらいフラットな関係性に見えました。誰かの顔色をうかがったり、萎縮したりして話をしている印象はなく、居心地の良さを感じて入社を決めました」(久留氏)。

創業者が内製出身であることは、同社の企業風土にも影響してきた。営業主体の会社によく見られるピラミッド型の組織運営はせず、所属するメンバー一人ひとりの意見に等しく耳を傾け、相談し合いながら事業運営し、成長を遂げてきた。その前提にあるのは社員一人ひとりの豊かな実務経験と主体性だが、それらが尊重されることで、風通しの良さを生み出している。それ故、社員の定着率は高く、過去5年間以上、退職者を出していない。

WEBへのシフトが軌道に乗ってきたことを受け、今後は社員数も毎年コンスタントに増やしていく計画だ。中長期では倍増になるため、マネジメント手法も従来どおりにはいかなくなる。

「まさに過渡期。今後は組織としての盤石さが求められます。従来の柔軟さを残しつつ、一定の規律やルールをもたせ、同社だからこそ可能な組織体系を構築しているところです」(長谷川氏)。

例えば評価制度は、従来どおりの一律評価ではなく、職種によって異なる基準に基づいた仕組みを整備中だ。クリエイティブディレクターなどの内製スタッフの場合、数値化できない要素が多いため、定性的な基準で評価できる仕組みを導入していく計画だ。

総合広告代理店の魅力は、あらゆる媒体を扱えることにある。不動産広告だけに限っても、テレビや新聞などのマスメディア、プリントメディア、交通広告、イベントなど、全ての広告を駆使した提案ができる。クロスメディアでの戦略立案や解析など、マーケティング全般の知識を活かしたり、身に付けたりすることが可能だ。

「同社では、社内にクリエイティブディレクター、プロモーター、不動産に特化した営業等が所属し、プロジェクトごとのチームで仕事をしています。WEBチームのメンバーも例外ではありません。いろいろな職種の人と仕事をしながら多角的なスキルを身に付けられるところも魅力の一つです。不器用であっても、チームで動くことが好きな方には良い環境です」(久留氏)。

またオンラインで集めた情報だけではなく、地域の文化や住民の属性など、ローカルエリアを掘り下げた市場調査で得たデータを基にクリエイティブを掘り起こしていけることは、不動産広告ならではの醍醐味だ。

「一通りの経験を経てスキルや知識を身に付けた人は、新しいことにチャレンジしてみたい時期がきます。同社は、そのような人にうってつけの会社です。WEBディレクターでもイベントに興味があるなら、やっていただけます。様々なことに興味を持った方のご応募をお待ちしています」(長谷川氏)。

もっと見るexpand_more

PR

2011年設立から既に業界内知名度を持った順調なスタートアップから現在に至る11年間、毎年、売上高前年比アップで急成長を続けているフューチャースケッチ。

515325

現在社員27名(契約含む)という規模でありながら、大規模の企業でも多くは
見られない営業対内製の比率が6:4(総務経理除く)という充実した構成にある。
しかも内製スタッフと言っても、社内作業に留まることなくクライアントとの折衝業務や
進行業務も柔軟にこなすマルチな人材が多い点も理由のひとつと言える。

この企業規模の広告代理店であれば通常、営業特化型の構成が殆どである中、
クリエ...

社員の声

今の職場での仕事のやりがいについて教えて下さい
Icon women1
20代前半
企画系
様々なことに挑戦できること、お客様に提案できる機会が多いこと。
自分で考えて進めることができるので、考える力が養われると思います。分からないことや疑問に思ったことはすぐに質問や相談できる環境なので安心して業務に取り組めます。
あえて、今の自社の課題をあげるとすれば何ですか?
Icon women2
20代前半
企画系
個々の動きが多いこと。
組織としてもっと連携できれば、より良い環境になるのではないかと思います。
自社で活躍している人から、自社に合っている人はどんな人だと思いますか?
Icon women3
20代前半
企画系
自分で考えて動ける人。
ゴールに向かうためには何が必要でどうすればいいか考えて動ける人が合ってると思います。
これまで退職した人などから、自社に合っていない人はどんな人だと思いますか?
Icon women4
20代前半
企画系
何事も受け身で動く人。
自分で管理して自分で動いていく必要があるので受動的な人は合っていないと感じます。

企業情報

会社名 株式会社 フューチャースケッチ
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  Webマーケティング・ネット広告
マスコミ・エンターテイメント・メディア系 >  広告・デザイン・イベント
コンサルティング・リサーチ >  その他コンサルティング系
企業の特徴
  • 残業少なめ
資本金 1000万円
設立年月 2011年09月
代表者氏名 代表取締役 德永 敏夫
事業内容 【広告宣伝業】
企業の広告宣伝、マーケティング、商品企画、調査、コンサルティング、販売促進、印刷物に関する企画、制作、デザイン、編集、Webサイトの企画、制作、運営、コンサルティング業務

【不動産広告、企画業】
不動産関連事業のマーケティング、プランニング、商品企画、コンサルティング/土地有効活用の為の、商品企画コンサルティング業務(マンション、戸建て、シニアマンション、有料老人ホーム等のマーケティング、調査、事業計画立案)/住宅インテリア関連、ディスプレイ等の企画、デザイン制作
主要取引先 【取引先企業】
旭化成不動産レジデンス株式会社
NTT都市開発株式会社
オリックス不動産株式会社
株式会社日本エスコン
阪南理美容株式会社 等

【メディアパートナー】
株式会社朝日広告社
株式会社I&SBBDO
株式会社ADK
株式会社MBS企画
株式会社伸和エージェンシー
株式会社JR西日本コミュニケーションズ
株式会社DGコミュニケーションズ
株式会社東急エージェンシー
株式会社日本経済社
株式会社日本経済広告社
株式会社ハーティブレーン
株式会社読売広告社
株式会社読売連合広告社 等
従業員数 27人
本社所在地 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目6番10号 肥後橋渡辺ビル4F

この企業と同じ業界の企業

522740
NRI野村総合研究所グループ/Webシステム・アプリ開発/クリエイティブ...
NRIネットコム 株式会社
attach_money500万円〜800万円location_on大阪府
【大阪/リモート可】大企業向けアプリケーション開発エンジニア/アジャイル開発/野村グループの充実した福利厚生/フレックス勤務/入社3年未満の離職率 7%
517229
日本最大規模の歯科医療プラットフォーム『1D』で1億人の健康に貢献
ワンディー 株式会社
attach_money800万円〜1200万円location_on全国・フルリモート、海外
【フルリモート】2026年IPO目標、会員数8万人の歯科医療メディア、平均年齢28歳、業界経験不問
520921
前年比売上200%急成長&急拡大中!営業支援サービス展開企業で社員サポー...
フロンティア 株式会社
attach_money300万円〜360万円location_on東京都
ビジネスマッチングサービス展開企業で社員サポートを担う情報システム担当を募集!前年比売上200%急成長&急拡大中!
522630
顧客ファーストを徹底!HR領域の経験を生かしたHRコンサルティングベンチャー
株式会社 リライアス
attach_money700万円〜1200万円location_on東京都
【リクルート出身者多数丨リモート可】HRコンサルタント丨圧倒的顧客ファーストで本質的課題解決ができます
520509
時代を創るマーケターを生み出す会社
株式会社 セルミュラー
attach_money500万円〜1000万円location_on東京都
【※Webマーケティングコンサルタント※】マーケティング全領域を網羅し、経営課題を解決|年休120日以上|
523349
成長率6期連続130%以上。マーケティングとデザイン思考で世界を彩る会社
ワンページ 株式会社
attach_money360万円〜450万円location_on愛知県
【WEBディレクター】直案件100% / 年間休日125日以上◎未経験者のご応募も可!従業員教育に力を入れています!
×
×