転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

株式会社アゼスト

  • IT/Web・通信・インターネット系

<データサイエンスに基づいたサービス提供でCXを創出>直案件の上流工程から一気通貫で手掛けるDXサービスカンパニー

自社サービス製品あり
残業少なめ

企業について

株式会社アゼストはデータサイエンスに基づき、コンサルティングからサービス企画・開発・保守運用まで全工程を統合的に手掛けるDXサービスカンパニーだ。
動画や画像、データ等のコンテンツを直感的に分かりやすく提供するソリューションを得意とする。デバイスやプラットフォームに合わせ、ユーザーにとって最適なツールに変換することで高いCXを創出している。
直接取引を行うクライアントと対話を重ねながら、システムを使いこなし価値を生み出せるように伴走するスタイルが特徴だ。
さらなる事業拡大を見据え、意欲ある新たなメンバーを求める。

同社は代表取締役を務める香取徹氏が1989年に創業した会社だ。香取氏は外資系コンサルティングファームでキャリアを重ねた人物で、多様な業界や業務の実績に基づいたビジネス視点を活かし、新サービス開発を素早く円滑に進めるために同社を設立した。
設立32期目と長い社歴を持つ会社だが、常に最新技術のキャッチアップを欠かさない。クライアントのビジネス価値創造に貢献するため、積極的に最新テクノロジーを学び活用しようという考えだ。
現状で得意とするのはAWSを利用した動画・画像配信のスマートソリューションや、クライアントの要望に応じたデータ収集・分析サービス、UX・デザイン視点に立ったアプリケーション開発等だ。

設立当初は少数精鋭で運営していたものの、実績が評価され現在まで右肩上がりで受注が増え続けている。事業拡大に伴い組織も広がり、社員数30名を超える規模となった。
クライアント志向のサービスとクライアント視点を大事にする理念は、設立以来変わらない。一方で常に技術トレンドにアンテナを張り、前例にとらわれず前進し続けている。変わらない理念を保ちながら、変化に素早く対応するバランス感覚が持ち味だ。

最新技術に対する研究意欲は、先端技術を学ぶコミュニティ『SparkLabs』を主宰していることからも伝わる。
誰もが参加可能なこのオープンラボでは、月に一度第一線の研究者を招いた講演と意見交換等が行われる。直近の開催では「KNIMEによるデータ処理プロセス」「NFTビジネスの現在と未来」「メタバース」等、ホットなテーマが並んだ。
参加者からは「最新の技術トレンドへの知見が深まった」との声が挙がり好評だ。
『SparkLabs』は社員の参加も可能である。最新技術に興味があるならば、このような質の高い学びを得られる環境は魅力ではないだろうか。

同社の得意領域の一つにクラウドプラットフォームを活用した大容量動画配信サービスの提供があり、AWSとGCPにおいてコンサルティング・パートナーの認定を受けている。
開発では業務アプリケーションやiOS/Android用スマートフォンアプリ、クラウドサービス開発、DWH構築等、多彩なプロジェクトを受託する。
ユーザーエクスペリエンス・デザイン視点に基づいた、UXコンサルティングやUIデザイン・UI開発も可能だ。
近年注力しているデータサイエンス領域では、データ分析プラットフォームTableauのアライアンス・パートナーとして、ラインセス導入から展開・活用に至るまで総合的な支援を実施する。

このように同社ではクライアントの業界を問わない多様なプロジェクトの受託があり、最新技術を中心に幅広く経験を積むことができる。自身の興味やスキル、キャリア志向に合った業務に携わることが可能だ。
また上流工程から手掛けているため、要件定義や基本設計等のスキルを身に付けていくことも叶う。経験者ならばリードする立場での活躍が期待される。
直案件がほとんどのため、自分達が作ったものがユーザーにどう役立ち喜んでもらっているのかを体感しやすい。

開発体制はPM、フロントエンド・バックエンド開発エンジニア、UI/UXデザイナー等、自社内でチーム編成を行う。ある社員は「同じ会社の仲間と共にゴールを目指すため一体感があり、繋がりを感じやすい」と話す。
技術を追求しつつも、「人」を軸にプロジェクトを進めていくのが同社らしさだ。実際、香取氏の人柄やメンバーの協力体制、プロフェッショナルな心構え等、メンバーのマインド面を魅力に挙げる社員は少なくない。
同社では社員全員がリーダーであるという考えを示し、次の五つの行動指針を心掛けている。
・リーダーシップ
・顧客志向のサービスと顧客の視点
・フィードバックと感謝
・革新と簡素化
・パートナーシップと多様性
ミッションである「人々が情報を理解するための最高の体験提供」を実現するため、社員はこの指針に基づいた行動を心掛ける。
そのため採用においても経験はもとより、これらの素養を備える人物かどうかを見たいという。

組織体制はフラットで、明確に部門が分けられていない。前述の通りプロジェクトに応じたタスクフォースが組まれる。
経験豊富なメンバーが揃う一方で、前職は別業界でITエンジニアリングに携わってこなかったという人物も少なからず所属する。外国籍の者も複数いて、持ち前の向学心と成長意欲を発揮し、今では主要データサイエンティストとして活躍する。
入社半年でリーダーのポジションに昇格した者がいることからも、実力主義であることがうかがえる。

広報担当者は「当社のデータサイエンティストの前職は書店員、塾講師、留学生等様々です。お客様にTableauツールの使い方をレクチャーする業務では、教え方が上手だったりコミュニケーションがスムーズであったりと、前職での経験を上手に活かして開花させています」と話す。
男女比は5:5で、子育てしながら働く社員も多い。性別・国籍・年代を問わず、多様性を大事にする風土である。

働き方はライフワークバランスに配慮し、フルリモートをメインに状況に応じて出社するスタイル。フレックスタイムで、各人の生活に合わせやすい。
Googleチャットをはじめ各種コラボレーションツールを活用して、コミュニケーションはスムーズだ。
「コミュニケーション能力に長けていてチームワークを意識する社員が多く、リモートでも不都合は生じていません。とはいえ拡大フェーズを迎えるに当たり、よりコミュニケーションを活性化する施策が必要だと感じています。今後は部門を横断した交流や情報交換の場を立ち上げていく計画です。また社外にアゼストの認知を広げていきたいので、広報活動にも力を入れたいです。そのため組織づくりや広報等コーポレート業務に携わってみたいという方も大歓迎です」と広報担当者は話す。

社歴が長くしっかりした経営基盤を持つ企業ながら、新たな成長局面を迎えベンチャー企業のように進化を加速する。
直案件、上流工程からの一気通貫、クラウド活用やデータ分析等、最新技術への取り組み等、PMや開発エンジニアが魅力を感じるポイントは多い。
会社カルチャーとしては裁量を持ってリーダーシップを発揮しながら、チームワークを大事にする風土だ。困っている人がいれば手を差し伸べることが自然に行われる。遊ぶ時には遊び、休む時には休むというメリハリのある仕事スタイルが叶うこともあり、「働く上でのストレスが少ない」と社員は口を揃える。
気になるポイントがあれば、是非コンタクトを取って直接話を聞いてほしい。リモートでの選考が可能で、全国各地からの応募を歓迎する。

募集している求人

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(1件)

企業情報

会社名

株式会社アゼスト

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > モバイル/アプリサービス

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

IT/Web・通信・インターネット系 > ITコンサルティング

企業の特徴
自社サービス製品あり、残業少なめ
資本金

5500万円

設立年月

1989年09月

代表者氏名

代表取締役 香取 徹

事業内容

■ アプリケーション開発
 モバイルデバイス・PC・クラウドサービス向けのインテリジェントアプリケーション
■ ビジネスインテリジェンス
 データの準備・データの視覚化・ダッシュボードの設計・データレシピの設計
■ コンテンツ配信サービス
 クラウドプラットフォームを活用した動画&画像配信のためのスマートソリューション
■ データサイエンス
 機械学習・人工知能・予測モデルなどのデータモデリング
■ エクスペリエンスデザイン
 サービス開発のためのエクスペリエンスデザイン・ビジネス開発のためのプロトタイプデザイン

株式公開(証券取引所)

非上場

従業員数

35人

平均年齢

35歳

本社住所

東京都千代田区神田小川町2-10 香取ビルアネックス

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 グローバー
株式会社 グローバー
IT/DXでノンデスクワーカー(店舗従事者)の本来業務をサポート!働く人々が活き活きと働くことが出来る環境を創造!
この求人の募集は終了しました。株式会社アゼストは、他にも求人を募集しているので、 ぜひチェックしてみてください。
この求人の募集は終了しました。株式会社アゼストは、他にも求人を募集しているので、ぜひチェックしてみてください。
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.