株式会社 情報企画
業界トップクラスのシェア!金融機関向けパッケージを提供するシステム開発会社
平石 健氏
マネージャー
2000年8月中途入社
きれいなオフィスに入居したのを機に開発環境を整備。新たに発足した「システム企画部」で社内インフラ整備を担当しています。
システム開発会社でプログラマーをしていた時、プログラミングを依頼されたのが、情報企画との出会い。情報企画に転職したのは、端的に給与面の待遇改善を求めたためです。自分のスキルに見合った報酬がもらえる会社で働きたいと思っていたところに、情報企画から声が掛かりました。待遇面では大きく変わりました。入社時に役職のポストを用意してくれて、もちろん収入もアップしました。
入社してからは、政府系金融機関の現場等、大きいプロジェクトに参加させてもらいました。インフラ構築のチームを組んで、クライアント先に常駐してプロジェクトを推進してきました。2021年4月に東京オフィスが移転。きれいなオフィスに入居したので、これを機に社内の開発環境を整備することになり、新たに発足した「システム企画部」で、社内のインフラ整備も担当。社内のPCやIDの管理等について、それぞれのエンジニアに任せてきたのを、専門部署で一括管理することにしました。インフラの整備が一段落したので、次はセキュリティレベルを上げていきたいと考えています。
柏 悠太氏
システムマネージャー
2013年4月新卒入社
情報企画はチャレンジしたいと手を挙げれば、それに答えてくれる会社。希望通り色んなシステムを担当させてもらっています。
エンジニアになるために就職活動する中で、多くの人に使ってもらえるシステムを扱える会社で働きたいと考えていました。情報企画は「金融業界」に特化したシステムを開発しており、業界内で高いシェアを誇る会社。この会社なら安定した環境で働けると感じて、入社を決めました。
情報企画はチャレンジしたいと手を挙げれば、それに答えてくれる会社。入社して最初に担当したのは『担保不動産評価管理システム』。5年間担当する中で「担保不動産」に関する知識はどんどん身に付いたのですが、ほかのシステムも担当してみたいと会社に相談し、その後は、色んなシステムを担当させてもらっています。
今年から管理職に就いているのですが、チームの規模がまだ小さいので、今後は規模の大きなプロジェクトを任される人材に育っていきたいです。管理職になって上流工程の重要性を知るようになりました。詳細設計をしっかりしていれば、開発の現場で無駄な工数を削減できます。クライアントとコミュニケーションを取って、スムーズにプロジェクトを回せる人材になりたいですね。
小暮 隆之氏
システムマネージャー
2008年4月新卒入社
ライフステージの変化に合わせて、働き方は柔軟に対応してくれる会社です。私は大阪が大好きなので、大阪本社で働き続けたいですね。
私が所属する大阪本社では、西日本を担当しています。北は新潟、南は沖縄まで、地方の銀行や信用金庫、信用組合がクライアントです。プロジェクトによりますが、たまに地方への出張もあります。東日本を担当する東京営業部とその間にある名古屋営業部、そして大阪本社と組織は三つに分かれています。基本的にはそれぞれの営業部は独立した形で運営されており、人材の異動もほとんどありません。ただ、異動を希望すれば、大阪から名古屋、東京、反対に名古屋、東京から大阪への転勤が可能です。私の同僚は、結婚して滋賀に移住することになり、最近、完全リモートワークに移行しました。社員のライフステージの変化に合わせて、働き方は柔軟に対応してくれる会社です。私は大阪が大好きなので、大阪本社で働き続けたいですね。
30を超える商品を持つ情報企画ですが、私が担当してきたのは社内でもニッチな仕事。『総合決算書リーディングシステム』『担保不動産評価管理システム』『法人格付システム』等の主力製品ではなく、『契約書作成支援システム』『渉外支援システム』等、主流ではないシステムを担当しています。一つのことに専念するよりも、新しいことに次々と取り組みたい性分の私は、合っている仕事だと思っています。
髙岡 秀年氏
シニアエンジニア
2017年10月中途入社
入社時に金融の知識がなくても、働きながら身に付けられます。クライアントである金融機関の担当者も親切に教えてくれます。
前職は、組み込みソフトウェア開発会社のエンジニア。8年半働いた後、情報企画に転職しました。前の会社は受託開発だったので、いわば他社製品の開発に参加している立場でした。実際に働く場所もクライアントであるメーカーのオフィスで、全国各地で働いていました。自社製品の開発に携わりたいと考え、情報企画に入社することに。実家から通える大阪営業部に所属しています。
入社後は『契約書作成支援システム』に携わり、現在は金融機関の窓口で使うシステムの開発を手掛けています。先日、システム導入の現場に立ち会う機会がありました。実際にお客様がシステムを使って喜んでいる姿を見るのは、やりがいに繋がります。前職ではユーザーの反応を直接知る機会がありませんでした。
私はある程度、年齢を重ねてからの中途入社でしたが、情報企画では他社でのキャリアを考慮してくれるので、働きやすさを感じています。入社時に金融の知識がなくても、働きながら身に付けられます。自社の社員だけでなく、クライアントである金融機関の担当者も親切に色々教えてくれます。
小坂 裕也氏
シニアエンジニア
2017年4月中途入社
エンドユーザーの顔が見えると、自主的にクライアントのこと思って考え動くようになり、モチベーションを保てます。
組み込み制御開発のエンジニアをしていました。主に半導体製造装置やHEMS(ヘムス)の開発に携わっていました。前職はエンジニアを派遣する会社。派遣先で働いていると、自社へ帰ることがほとんどなく、帰属意識が薄れてしまいました。そこで、自社開発している会社に入って、しっかりと帰属意識を持ちながら働きたいと転職することに決めました。競合他社が少なく、高いシェアを誇る経営の安定感が決め手となり、情報企画で働くことにしました。
入社して早い段階で、要件定義から開発までを手掛けさせてくれました。前職と違ってエンドユーザーとやり取りできるのは自社製品を開発している会社ならではだと感じています。エンドユーザーが見えないと「設計書通りに作ればOK」と考えがちですが、エンドユーザーの顔が見えると、自主的にクライアントのことを思って考えて動くようになります。これは仕事を進める上でモチベーションを保つのに大きなことだと感じています。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【ITエンジニア/東京勤務】金融系システム100%自社開発/安定基盤のもと新しいことにチャレンジしていける仲間を募集
銀行や信用金庫等の金融機関向けシステムの開発/SE 【具体的には】 ・お客様のシステムに関する業務説明、打ち合わせ ・要件定義書や設計書の作成 ... -
【インフラ系社内SE/東京勤務】金融系システム100%自社開発/安定基盤のもと新しいことにチャレンジしていける仲間を募集
新部門メンバー インフラ系社内SEとして、社内サーバー構築・ネットワーク整備・インフラ導入などの業務をお任せします。 【具体的には】 ・社内サー... -
【ITエンジニア/東京勤務】金融系システム100%自社開発/プロジェクトリーダー候補を募集
銀行や信用金庫等の金融機関向けシステムの開発リーダー候補/プロジェクトマネージャー候補 【具体的には】 ・開発チームのプロジェクトリーダーやプロジ... -
【インフラ系社内SE/東京勤務】金融系システム100%自社開発/プロジェクトリーダー候補を募集
新部門メンバー インフラ系社内SEとして、社内サーバー構築・ネットワーク整備・インフラ導入などの業務をお任せします。 【具体的には】 ・社内運用... -
【ITエンジニア/大阪・名古屋勤務】金融系システム100%自社開発/安定基盤のもと新しいことにチャレンジしていける仲間を募集
銀行や信用金庫等の金融機関向けシステムの開発/SE 【具体的には】 ・お客様のシステムに関する業務説明、打ち合わせ ・要件定義書や設計書の作成 ... -
【インフラ系社内SE/大阪勤務】金融系システム100%自社開発/安定基盤のもと新しいことにチャレンジしていける仲間を募集
新部門メンバー インフラ系社内SEとして、社内サーバー構築・ネットワーク整備・インフラ導入などの業務をお任せします。 【具体的には】 ・社内サー... -
【ITエンジニア/大阪・名古屋勤務】金融系システム100%自社開発/プロジェクトリーダー候補を募集
銀行や信用金庫等の金融機関向けシステムの開発リーダー候補/プロジェクトマネージャー候補 【具体的には】 ・開発チームのプロジェクトリーダーやプロジ... -
【インフラ系社内SE/大阪勤務】金融系システム100%自社開発/プロジェクトリーダー候補を募集
新部門メンバー インフラ系社内SEとして、社内サーバー構築・ネットワーク整備・インフラ導入などの業務をお任せします。 【具体的には】 ・社内運用...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳