転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

SEREAL株式会社

  • IT/Web・通信・インターネット系

デザインの力で世の中を変えるプロダクトを生み出す Design Startup Studio

自社サービス製品あり

企業について

SEREAL株式会社は、デザインに強みを持つスタートアップスタジオである。スタートアップや新規事業におけるデジタルプロダクトの戦略策定からUI/ UXデザイン、MVP実装、初期マーケティング等、0から1を作り出すことを得意とする。拠点を置く福岡市を中心に、全国規模でビジネスを展開中だ。

事業やプロダクトの生み出し方は様々だが、同社では大きくスタートアップ事業、“共闘型”デザインパートナー事業、コラボ開発事業の三つに分類して展開している。

スタートアップ事業では、自社サービスを企画から開発、運営に至るまで、全て自社内で開発を行う。現在は2021年9月にファーストプロダクトとしてリリースしたデザイナー特化型のクラウドソーシング『1Design』の運営に注力。

“共闘型”デザインパートナー事業では、クライアントから引き合いが来たら、まずはオーダーを受けるかどうかの判断から始める。判断基準は世の中を変える可能性があるかどうか。イノベーティブであること、事業主体が世の中を変え得る素質があるかどうか、継続することができるかといった面を徹底的に検証し、可能性があると感じたものだけを受託する。その上で、開発の主導権を発注者に任せるのではなく、業界の勉強をして、ゼロから関わり、一緒に作って行くスタイルをとる。それが“共闘型”と謳う所以である。

「デジタルプロダクトに関しては、クライアントよりも我々の方がナレッジを持っていますので、ビジネスをデジタル化する上でより良いと思われる提言をし、議論しながら作っていきます。それによりクライアントと我々、双方のナレッジが融合したプロダクトが生まれます」(CEO・安達誠寛氏)

コラボ開発事業は、この共闘型の開発スタイルをさらに推し進めた共同サービス開発である。受託開発とは異なり、同社も事業主体の一部としてプロダクト創出により深く関わる。

誰と組むか、いかに組むかで、関わり方は多岐にわたる。事業実績のある中小企業や大企業と協業して事業を作って行くケースもあれば、スタートアップ企業や起業家を支援する形で作るケースもある。マーケティングや企画、デザイン、プログラミングといったスキルの提供だけではなく、共同出資の形で自己資金を投入し事業化していくケースもある。デザインパートナー事業が、作ったものに対して対価を得るのに対し、コラボ開発事業の場合は、収益化しなければ同社の利益は生まれない。リスクは高いが、その分、成功すれば大きなリターンが得られるのが大きな特徴である。

「これまでは世の中のニーズが明確だったため解決方法も明快で、簡単にプロダクトを作ることができました。しかし今は普通に作っているだけでは、既にあるものと同じようなものが生まれるだけです。VUCAの時代といわれる世の中において新しいものを作ろうとすると、従来型の制作スタイルでは対応できません。そこで今、弊社への引き合いが増えているという状況です」(安達氏)

安達氏がスタートアップスタジオを立ち上げたのは、それ以前にメディアやSNSの開発と運営を行うスタートアップベンチャーの創業に関わったことがきっかけだった。3名で設立した会社にデザイナーとして参画したものの、WEBやアプリのデザインは未経験。独学で試行錯誤しながら、「正しく作る」ことの難しさを感じたことが、後にSEREALを立ち上げるきっかけとなったのである。

「受託開発や共同開発におけるスタートアップスタジオの役割は、クライアントや共同開発者に適切なチャレンジをさせることです。作り手が思った通りに開発して、それで上手くいかなければ、元々思い描いていたこと自体が間違いなので、次のチャレンジをしようという判断ができます。こういうものを作れば確実に受けそうだというものをきちんと定義して思い通りに開発する。これが意外に難しい。前職の経験では、まさにそれを痛感しました」(安達氏)

同じようなことで苦しむスタートアップが存在するに違いない。その問題を解決する技術や知識を体系化して提供する会社が求められている。そう考えた安達氏は、自身が考えていることに近い業態がないかをリサーチ。その中で見つけたのが、北米等の海外で台頭していた"スタートアップスタジオ"という存在だった。それを機に、他のスタートアップ企業と積極的にプロジェクトを組み、実践を積みながら経験したことを体系化し、現在の3事業を展開するに至ったのである。

この間、安達氏の考えに共感して参画するメンバーが徐々に増え、2020年1月には法人化も果たしている。“共闘型”デザインパートナー事業を中心に業績も好調だ。ただ、9割以上は失敗に終わるというスタートアップの性質上、成功の確率を高めるには、生み出すプロダクトの件数を増やしていく必要がある。運用フェーズのプロダクトも増えてきている。そこで同社は、UI/UXデザイナーやフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニアといった社内リソースを拡充するため、積極的な採用活動を行っているところだ。

「今後はスタジオとして成立させる必要があります。今、プロダクトを作ることに関しては、ナレッジはありますので、後はできる人を増やすだけです。次にお金です。スタートアップ企業にお金も供給するためのファンドも作りたいと考えています。さらにスタートアップは場所の確保も課題です。広い場所を借りてインキュベーション施設のようなのを作り、起業家を誘致することも計画しています」

2021年11月現在、SEREALでは、デザイナー、エンジニア合わせて約10名のメンバーが、“世の中を変えるデザインをする”というミッションと、“自らルールを変え、新しい価値をつくる存在でいる”というマインドを共有しながら活動している。全員がルールを変えて新しい価値観を作ることや変化することに貪欲なメンバーである。ミッションやマインドに基づけば、自らがイノベーションを起こせる組織を指向することとなるため、必然的に忖度のないフラットな組織が形成されている。

「法人化して2年目。いずれ組織作りにも着手しなければいけませんが、まずは事業として成立させることが先です。逆に言えば、今のSEREALは、参加するメンバーの意識次第でどのような形にでも変えることができます。組織作りだけではなく、事業を作りたいと思えば作ることも可能です。自ら環境を作り、環境によって自らを変える。既に出来上がったものがないと働けないというタイプの人には厳しいと思います」(安達氏)

COO・奥屋孝太郎氏も続けて語る。

「大きな会社では一つ行動するにも全て承認が必要です。今のSEREALでは、自分の中でできることならやればいいし、自分でできないような大きなことなら人を巻き込んでいけば良い。不確実性や新規性、抽象度が高い状態でも、失敗を恐れずにチャレンジができる。そういった人物を求めています」

採用の際に重視するのはスキルよりも、そういったマインドの面だ。新しいものや変化に対する抵抗がないこと、諦めずに忍耐強く取り組むことができること。デザインやエンジニアリングに対する過去の経験や実績等はほとんど気にしない。実際、異業種から転職してエンジニアになった社員や、社会人未経験で入社してUIデザイナーとして活躍している社員も在籍する。

「SEREALが求めるような人材には、会社に属さないと生きていけないという人はおそらくいません。未経験でもどうにかする人はできてしまう。なぜ会社でやるのかというと、量的な限界があるからです。スタートアップスタジオの価値は、パートナーを上場させることです。しかし実際に上場できる会社は、100社あるうちのせいぜい1社か2社です。だから数をこなさなければいけません。一人なら一生かけても100社やれるかどうかでしょう。上場させられる可能性は極めて低い。またできる範囲も限られています。例えばデザインだけできても、開発ができなければプロダクトは生まれません。0→1でスタートアップを成功させたいと想う人は、是非SEREALに参画してください」(安達氏)

オフィスは、コワーキングスペースやカフェとして一般に解放されるフリーな空間。そこに毎日通うメンバーもいれば、普段はリモートで働くメンバーもいる。地元福岡だけではなく、地方からジョインするメンバーもいて働き方も極めて自由だ。ミッションやマインドの共有ができれば、経験やスキルはもちろん、国籍や学歴等にも囚われず活躍ができる環境が魅力である。

PR

すべて見る

企業情報

会社名

SEREAL株式会社

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

IT/Web・通信・インターネット系 > モバイル/アプリサービス

IT/Web・通信・インターネット系 > ITコンサルティング

企業の特徴
自社サービス製品あり
資本金

¥5,000,000

設立年月

2020年01月

代表者氏名

安達 誠寛

事業内容

プロダクト開発事業
UIUXデザイン事業
コミュニティ運営事業
カフェ事業
投資事業

株式公開(証券取引所)

非上場

従業員数

10人

本社住所

福岡県福岡市中央区今泉1-21-2 ステージ天神III 1F

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 Contentserv
株式会社 Contentserv
商品情報管理(PIM)でビジネスを変革
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • インターネット/Webサービス・ASP
  •  
  • SEREAL株式会社の中途採用/求人/転職情報
  •