子どもの一瞬の興味を引き出し、育み、育み続ける「夢中メソッド」
東京都渋谷区にある株式会社ハグカムは、オンラインスクール事業を展開する会社だ。<子どもの「夢中の力」を信じる>をビジョンに掲げ、子ども向けオンライン英会話スクール『GLOBAL CROWN』を、サブスクリプションモデルで提供している。
学びを楽しく続けることができる「夢中メソッド」が最大の特徴。半年継続率は90%を超える。ユーザーは一般家庭が85%、学習塾や学童等の法人が15%の比率である。
感染症の影響拡大を背景に、EdTechやeラーニング市場は拡大傾向にあり、オンラインレッスンへの需要も拡大基調にある。そのため業績も好調で、2020年3月期から2021年3月期には売上前年比267%の成長を記録した。
代表取締役を務める道村弥生氏は、3歳と1歳の子どもの母親でもある。両親や祖父母共に教員という家で生まれ育った。幼少期は引っ込み思案な性格だったが、両親の「好奇心を育む」コミュニケーションを通じて、その原体験が教育への興味に繋がったという。大学卒業後はインターネット広告を手掛ける会社で子会社経営や新規事業開発等に従事し、2015年9月にハグカムを設立した。
オンライン教育は手軽に始められるメリットがある一方、子どもが学ぶために大切な「夢中になる(=楽しく続ける)」という要素に欠けるのではないか、という想いが道村氏にはあった。また、英会話学習にとって習慣化は非常に重要だが、そのためには子どもが英語を好きになる環境が必要であり、さらには保護者の手間も最小限にしなければならない。オンラインスクールなら、これらの課題を全てクリアできるのではないか――。
『GLOBAL CROWN』には、道村氏が幼少期に受けた好奇心を刺激するコミュニケーションや、インターネット広告を手掛ける会社に勤務していた時期に新卒採用を担当したことで学んだ経験が盛り込まれている。「人を育てる・人生を考える」という壮大なテーマを「教育」というキーワードで貫き、子どもの「夢中の力」を信じることで、子ども達の好奇心を育んでいく。