転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

三井住友カード株式会社

  • 金融・保険系
  • IT/Web・通信・インターネット系

キャッシュレスを日本に根付かせる総合決済ソリューション企業が、IT・デジタル人材を募集中

企業について

1967年の設立以来、日本におけるキャッシュレス決済を広げるために「安心・安全・便利なペイメントサービス」の提供を続けてきた三井住友カード株式会社。

同社の事業は、キャッシュレス決済を使う人を増やすためにカード発行業務等を行うイシュイングと、クレジットカードが利用できるお店を増やすアクワイアリングの大きく二つに分けられる。事業の特徴について、人事部マネージャーの赤井洋介氏は次のように語る。

「イシュイングにおいては、カードを作ることがマジョリティですが、最近は『○○Pay』と呼ばれるスマホを活用した決済サービスが増えており、媒体がクレジットカードである必要はもはやなくなっています。キャッシュレスという便利なものを使ってもらうために、色々な手段を提供しようと考えているところです。ただ、カードというニーズは間違いなくありますから、そこに対する取り組みはしっかり行っています。カードは安心・安全に使えることが大前提であり、カード番号を裏側に記載するようにしたり、そもそもナンバーレスにしたりと、徹底してセキュリティにこだわっています」

一方のアクワイアリング事業については、同社は絶対的な強みを持っている。日本で初めてVISAを取り入れたのが、同社の前身の住友クレジットサービスであり、これまでにも国内全国でかなりのネットワークを広げている。

「収益面を考えると、カードを使う人を増やす方が効率はいいかもしれませんが、当社では、イシュイングとアクワイアリングの両方がしっかり揃ってないといけないと思っています。アクワイアリングは、我々にとってすごく大事な事業であると同時に、日本にキャッシュレスを根付かせるためには、しっかりやっていかないといけないものだと考えています」(赤井氏)。

店頭決済はもちろん、インターネット決済や、月々の生活に欠かせないライフラインの支払い時の利用拡大等、サービスの拡充にも力を入れている。

それらに次ぐ三つ目の事業として、同社の持つ決済・顧客管理システムを提供したり各種カード関連業務を代行する受託事業にも力を入れている。

「近年は、デジタルイノベーションの進展等により、決済ビジネスは目まぐるしい環境変化に直面しています。加えて、新型コロナウイルスの影響で、接触を減らす方法としてキャッシュレスへの注目も集まっています。政府によるキャッシュレス推進政策も進んでおり、後押しが非常に多い、将来が明るい業界といえます。日本にキャッシュレスを根付かせるための取り組みに、今後も一層力を入れていきます」(赤井氏)。

同社が現在、特に力を入れているのが先述のアクワイアリング事業だ。その筆頭が、GMOペイメントゲートウェイ株式会社とビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社と提携して開発した『stera』という新しい決済プラットフォームだ。

元来、日本のクレジットカード決済の仕組みは、簡単にいってしまうと、裏側にある大きなネットワークを介さなければできない仕組みとなっている。そこを介すことで発生するトランザクションコストが手数料の高騰の一つの理由になっているわけだが、同社はそこに目を付けて、新たな仕組みをイチから作ってしまった。

「手数料の原価を下げることで競争力が高まるはずだと考え、独自の方法でセキュアなキャッシュレスの世界を実現する仕組みを作り、『stera』で実現しました。どちらかというとアンタッチャブルなところではあったのですが、そこに踏み入って新たなことをやる必要があると考えたのです。当社のそうした姿勢やチャレンジ精神に魅了されて、同業他社から転職してくる人も増えているのです」(赤井氏)。

データ戦略部が主導するデータ分析支援サービス『Custella(カステラ)』も評判が高い。同社が持つキャッシュレスデータの利活用を行っていくためのサービスだ。

「支払い情報から見えてくるのは、人々の行動や人柄、人格までも把握できるデータであり、そこをどう生かしていくかは今後の事業において重要なテーマです。扱うデータとしては大変興味深いものであり、これに興味を持って当社を志望する方もいるくらいです」(赤井氏)。

また、IT戦略部が担っているスマホアプリ企画・制作にも力を入れている。キャッシュレスの広がりはスマホと親和性が高いからこそ、今後どのような商品・サービスを提供していくかは今後の戦略において非常に大切になってくるわけだ。

このように、金融業界の枠を超えて、矢継ぎ早に新しいサービスを提供し続ける三井住友カード。その取り組みを大上段で牽引しているのが、『Have a good Cashless. いいキャッシュレスが、 いい毎日を作る。』という、同社のマーケティング戦略におけるスローガンだ。

「『○○Pay』を提供しているのは、ITを活用しながらマーケティング戦略を進める非金融の人達がほとんどです。彼らと戦っていくには、当社自身が金融のマーケティング領域から脱していかないといけないと思っています。色んな業界のお客様を具に分析し、ペルソナを導き出し、本気で向き合っていくマーケティングが欠かせないのです」(赤井氏)。

「今後は、ITの知識があるデジタルネイティブな人達が中心となって、こうしたチャレンジを牽引していってほしいですね」(福浦氏)。

実は同社がキャリア採用に力を入れ始めたのは、この2、3年前からだ。その多くが異業種からの転職者であり、同社が近年加速させている新たな取り組みの担い手にもなっている。そんな三井住友カードに、今、転職するメリットとは何だろうか。

「キャッシュレス事業という、圧倒的に政府の後押しがある仕事に関われることでしょうか。10年後にはキャッシュレスの世界は間違いなく変わっており、その変化のど真ん中に携われるのが当社での仕事だと思いますね。一番変化するタイミングに、一番力を入れている事業に携われる面白みがあると思います」(赤井氏)。

キャッシュレスが広がると、その影響は間違いなくインバウンドにも寄与する。それは、日本の経済を元気にし、日本全体を盛り上げていくことにも繋がるだろう。

「あとは、業界の枠にとらわれない、ある意味で金融っぽくない会社であり、その中で多様性の一翼を担っていただく存在になれるはずです。価値観や嗜好性の多様性を重視する社風があるからこそ、当社に来ていただくこと自体が価値提供になると思います。そういう存在になってみませんか?」(赤井氏)。

社風については、転職してきた社員が「ベンチャーっぽい」と口を揃えるように、金融業界っぽくない、自由でいい意味でラフな雰囲気に溢れている。

「2年前にはSMBCグループの中で初めて服装を自由にしました。服装を楽にすることが目的なのではなく、金融という仕事のスタイルや思考を変えていきたいというメッセージなのです。あと、昨年から副業も解禁しています。それぞれが持っている能力を社内だけでなく、社外でも活かしてほしいですし、副業とうちでの仕事が相互にポジティブに貢献し合えば、より多様性も増すと思っています。フレックスも導入しています」(赤井氏)。

SMBCグループという大規模な金融グループの中で、安定した環境下で挑戦していける点も見逃せないだろう。

「当社が若いメンバーに色んなチャンスを与え、チャレンジを推奨しているのは、何もポピュリズムに迎合しているからではありません。今のキャッシュレスを牽引しているのはデジタルネイティブな人達だからこそ、SNSを筆頭にITやWebに親和性の高い人達が中心となって色んなことを考えていく必要があると思っているからです。そういう人達が活躍して世の中に新しい価値を提供していくことが、企業としても一番の勝ち筋だと思っています」

求める人物像については、「巻き込み力」と「受容力」の二つを挙げる。

「社内を見ていても、周囲とコミュニケーションを積極的に取れる人が活躍していますね。なぜなら、キャリア採用で新たに入ってくる人達は、スキルやマインド等、我々のマジョリティとは違う強みを持っているからです。それが周囲に認知されるだけで、すごく頼りにされるんです。強みやこれまでに培ったものが、存分に発揮できると思いますね」

最後に付け加えるなら、いくらベンチャーのような社風が形成されてきているとはいっても、まだまだ旧態依然とする金融業界の名残はあり、意思決定のスピード感も遅い場面は多い。

「だからこそ、そこは一旦受け入れてもらい、その上でできることを考えていただくような受容力は求めたいですね」(赤井氏)。

社内ではキャリア採用のメンバーが増え始めており、転職者にとって働きやすい環境が着々と出来始めているという。「一回入ってもらったら、とても居心地のいい会社だと思いますよ」と赤井氏が最後に付け加えてくれた。

企業情報

会社名

三井住友カード株式会社

業界

金融・保険系 > 銀行・信用金庫・組合

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

IT/Web・通信・インターネット系 > モバイル/アプリサービス

資本金

340億3000円

設立年月

1967年12月

代表者氏名

代表取締役社長 大西 幸彦

事業内容

クレジットカード業務、デビットカード・プリペイドカード・その他決済業務、ローン業務、保証業務、ギフトカード業務、その他付随業務

株式公開(証券取引所)

従業員数

2650人

本社住所

東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 Scalehack
株式会社 Scalehack
人と事業の成長を“ハック”するエコシステムを生み出す。
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.