マーケティングテクノロジーを駆使し、世界中の課題を最速で解決する

代表取締役社長

オフィスの写真
私達の会社はWEBマーケティング事業とWEBブランディング事業を軸としており、WEBという分野に広く関わる環境です。
企業文化として「成長志向」と「新規性」が非常に高いことが上げられます。
創業から11年のベンチャー企業であり、それぞれが裁量をもって責任のある仕事に携わっています。
顧客開拓からフォローアップまで一貫して行っているコンサルタントもいれば、
マーケティングを軸にデザインやHPの構成を考えるものもいれば、
あらゆる広告運用の手段を駆使してサービス価値を最大化するようなメンバーもいます。
私達の仕事は創造性がなければどれも成り立たないので、どれもとてもクリエイティブな仕事です。
反面とても地道でもあります。
私達は常に時代の中で革新的と言われる情報をキャッチし続け、価値を提供し続けていかなればいけません。
このような考え方から「マーケティングテクノロジーを駆使し、世界中の課題を最速で解決する」という企業理念が生まれました。
平均年齢20代で構成されている弊社は常に事業を拡張し続け、
私達が培ったマーケティングというノウハウを元にあらゆるテクノロジーの可能性を追求し続けていきます。
最近では、海外企業の金融プラットフォームのマーケティング企画の支援や、
マーケティングコンサルを行なうグローバルマーケティング事業に力を入れることでグローバル展開をしています。
また、新規事業としてHR事業が発足されるなど新しい取り組みを行うことで、
企業ビジョンである「時価総額1,000兆円越えの企業になる」を体現するために成長する姿勢を忘れない会社です。
WEBマーケティングで世界を変える

BLITZ Marketingでは挑戦を称賛する。挑戦しないと成功は得られないという原点を常に意識し、大きな成功を掴むために失敗にも恐れず挑み、その失敗を社員全員が教訓とできる。

今後のBLITZ Marketingは、「人類がいまだかつて見たことが無いステージ」を大真面目に目指していく。具体的な数値としては「時価総額1000兆円」を目指す。
当社の事業は主に4つの領域から成り立っています。
【WEBマーケティング事業】
toC向けの商品、サービスのセールスをオンラインだけで完結させます。弊社が得意としているWEBマーケティングは商品を売る仕組みを作るだけでなく、WEBの力で価値あるサービス、商品を売れる商品に変容させることができるコンテンツマーケティング力です。無名の商品、サービスであってもWEB上のあらゆる手段を駆使して、ターゲットにリーチする力が優れています。WEB集客ツールを網羅しており、分析にも時間を費やしています。リスティング広告、SEO、アフィリエイト、各種Web媒体への広告表示、SNSマーケティング〜広告表示まで取り組んでいることも多岐に渡り、それぞれのアクセス解析からマーケティングの最適化を最速で行うことができているため、事業拡大を加速させています。
【WEBブランディング事業】
WEBマーケティングの領域を自社や紹介のクライアントだけでなく広く法人のお客様に対して提案することでコンサルティングとして独立し、WEB集客サービスと誹謗中傷対策サービスを通してコンサルティング提案しています。
特にWEB集客で注力しているのは今までオフラインtoオフライン(店舗などの対面型集客)で成立していた集客モデルからオンラインtoオフライン(OtoO)(オンライン広告で認知を拡大し、店舗などへ流入してもらう)の領域に踏み出すためのコンサルティングを行なっております。具体的にはOtoOの市場ニーズが拡大することが見込まれていることを契機に新しい集客チャネルを確立していくためのマーケティングを含めたサービスのご提供を行っています。
誹謗中傷対策で行っていることは主に企業のリブランディングです。
今は事業を促進していく上でネットに掲載されている情報が企業の信用にも影響を及ぼします。
言われのない誹謗中傷を受けることで新しい取引や、採用などに影響が出ている企業がたくさんあります。私たちは経営の中で障害となってしまう情報の逆SEO対策などを行います。
対象企業の調査・分析を行い、そこから有効な施策・改善案の戦略立案を行っています。最適なブランディングのための対策支援を行っています。
【グローバルマーケティング事業】
マーケティングスキルを自社に所有していないが故に、良いサービスではあるものの多くの人に認知してもらえていない会社が世界中にたくさんあります。弊社ではそのような会社に向けて、弊社で培ったマーケティングノウハウを提供し、より多くの人に知っていただくお手伝いをしようと始まったのが、グローバルマーケティング事業です。現在はベトナムに拠点のある企業とのお取引を中心に行っています。
【HR事業】
2021 年度から当社では新卒採用を開始しました。採用活動をしていく中で私たちは、就活市場のビジネス化やミスマッチといった課題を強く感じました。“仕事” という人生の大半を費やす重要な事項において、ミスマッチが生まれることを無くしたい。 そう考えテクノロジーを用いてこの課題を解決するべく、2022 年に新規事業を発足させました。それがHR 事業部です。現在は【新卒向けの採用マッチングサービス】を企画・開発中です。ベンチャー企業に特化したマッチングサービスであり、企業側により良い採用を行えるブランディングができる支援を展開しつつ、学生側には選んでもらいやすくなるように支援するサービスを開発しています。
日本一効率的で、日本一働きやすい職場をメンバー全員でつくる
2022年10月時点の従業員数は66名で、平均年齢は20代後半。
グローバルな事業展開を始め、拠点をシンガポール、ベトナムにも保有しています。
社内は、オープンで風通しの良い雰囲気です。上下関係はほとんどなく、「新人も含めてみんなで一緒に会社をつくっていく」感覚を全員が共有しています。
一人ひとり、ニックネームで呼びあうなどアットホームな風土もありつつ、スピーディーにPDCAを回せるよう、スムーズなコミュニケーションを心がけています。
メンバーの共通する特徴には以下のような点が挙げられます。
・学習意欲が高い
・改善活動が早く、実行力もある
・包み隠さず情報共有できる
・みんなで1つのもとを完成させるより担当が明瞭で独立した仕事が得意
・称賛されることを好む
・目標設定が自分でできる
・放任的な環境でも自分で答えが出せる
社内の設備もユニークなものが多いです。オフィス内には酸素カプセルがあり、誰でも自由に利用できるようになっています。オフタイムのメンバー交流も盛んで、飲み会やゲームイベント、社員旅行などがおこなわれています。人員の増加にともない2019年にオフィスを移転したばかりということもあって、社内環境や制度面の整備には、特に力を注いでいます。2年の間にフロアも2フロア増床をしました。
BLITZ Marketingは「スピードファースト」を企業文化に掲げるなど、スピードを何よりも重視する会社です。毎日、いろいろな刺激を受けながら、「子どもの遊びくらい夢中になれる仕事」がここにはあります。
もっと見るexpand_more