株式会社 スリーエーコンサルティング
有給取得率100%!マネジメントを明確にして、働きやすさを追求するベンチャー企業
企画/マーケティング/資料デザイン
【マーケティング広報】業界シェアNO1!働きやすさNO1!プレゼン資料のデザインやチラシ作成をお任せ!自分のスキルが直接契約につながる♪
企業について
右肩上がりの成長!ISO9001・ISO14001・Pマークの新規取得、運用・更新サポート事業
株式会社スリーエーコンサルティング(以下3AC)は、経営方針や社員の働く環境を「明確」にして、社員満足を追求している会社だ。明確な評価制度や充実した福利厚生の話をする前に、3ACの事業内容を簡単に見ていきたい。そこには、3ACが明確な経営を推進できる理由が隠れている。
3ACは、ISO9001・ISO14001やPマークと呼ばれる認証規格の取得・更新のコンサルティングを行っている。
このコンサルティングサービスは、右肩上がりの成長を続けており、すでに2804社がクライアントで、運用サポートサービスのリピート率は95%以上。
主な販路はWEBからの反響で、飛び込み営業なしにもかかわらず新規クライアントも毎月30~40社のペースで増えている。
売上前年比120%で急成長中。今年の目標は、クライアント数3000社。従業員数も180名を超える組織になる。2025年までにグループ累計270名にする計画。当社の採用は『いま何ができるか』という能力ではなく、『教育してどれだけ伸びるか』という可能性を大切にしている。
手厚い福利厚生、有給取得率100%!万全の働きやすい環境づくり
3ACは、マネジメントシステム規格のスペシャリスト。だからこそ、自社のマネジメントシステムに関しても明確に規定している。とりわけはっきりした人事評価制度には定評がある。
定期昇給があり、支給額をテーブル表にして全社で共有していえう。半期に1度、業績とプロセスで全社員を評価。高評価だと多くの賞与と昇格ポイントがもらえる。半期の評価をもとに年に一度通期の評価を出し、それによって昇給額が決定。評価はA~Cの相対評価で、一番悪いC評価でも昇給できる。
『規格別スキル手当』『役職手当』『業務手当』『営業手当』『資格手当』と各種手当も充実しており、社員の頑張りを目に見える形で還元している。平均年齢26歳と若くて活気のある会社で、キャリアップスピードも速い。入社年目で役職に就いて部下を率いているメンバーもいるという。そして、福利厚生が手厚いのも3ACで働くポイントといえる。
家賃補助、配偶者手当、子供手当、産休・育休制度、出産一時金の支給は当然として、男性社員は出産の立ち合いから2日間特別休暇『ベビ誕☆休暇』が所得可能で、小学校就学までの子供を持つ社員は、年間7~10日の『ファミ☆ケア休暇』を取ることができる。新卒や課長以上に昇進した人には、親孝行の費用を支給する『親孝行手当』もある。
スポーツクラブの割引を受けられるなど、ユニークな福利厚生もある。コンサルタント全員に「iPhone12」を支給し、「飲みニケーション」など社内コミュニケーションも活発だ。
手厚い福利厚生に加えて、有給取得率100%。働きやすい環境づくりは万全。新宿区ワークライフバランス推進宣言企業に認定され、『大阪市女性活躍リーディングカンパニー市長表彰』特別賞を受賞。女性活躍推進法にもとづいた認定制度えるぼしでも、最も厳しい基準をクリアした企業にのみに与えられる三ツ星認定を受けている。
年収1000万円の従業員を15人にすると公言!社員と会社が目指す先も明確化
売上前年比120%で急成長中の3AC。リピート率90%以上で、ストックビジネスとしても収益力が抜群。将来性のある企業といえる。2025年までにグループ累計270名規模にする計画で、年収1000万円の従業員を15人にすると公言している。加えて、2025年に売上30億円の達成を目指すという。
新規事業については、すでにいくつか動き始めているものもあります。当社の営業窓口であるWebでの集客を強化する予定ですが、それに合わせてWeb制作事業も進めて、内製だけでなく受託制作も考えています。当社のクライアントには、Webでのマーケティングやブランディングに課題を抱えている会社もあります。ISOの取得・運用サポートをフックにWeb制作の受託もできれば、事業拡大が期待できます!
成長力と安定性があるだけでなく、将来性もある3AC。社員の未来にもコミットし『イケテル夢ブック』の制作を通して、社員が自分の目指すべき姿を明確にできるように工夫している。
研修制度も整っており、2022度の教育研修費の予算は2500万円。社員への投資を通じて、社員と会社を一緒に成長させる姿勢をとっている。「手帳型経営計画書」を全社員に配布して、会社の目指す先もしっかり共有。方針勉強会を積極的に開催し、個人面談・評価シート・ロードマップを活用した社員との対話を重視して、経営方針へ落とし込んでいる。
若い会社ですが、その分、活気があって楽しく働ける環境はしっかり整えています。社員同士の仲がいいのも自慢です。残業をなくす人を評価する会社で、働く人に合わせた勤務形態の導入も積極的に進めていければと考えています。成長中のベンチャーを加速させてくれる人材を求めています。これまでに培った経験で、3ACを一緒に育てていきましょう!
ISO取得で培ったマネジメントノウハウを自社の経営にも積極的に活用して、あらゆることを明確にすることで、社員が働きやすい環境整備に力を入れている3AC。明快な会社で働く納得感や安心感がほしいWeb系の人材にもピッタリかもしれない。
もっと見るexpand_more社員の声
今の職場での仕事のやりがいについて教えて下さい

20代後半
クリエイティブ系
Web担当としてWebに関わるあらゆることに携わることができ、作って終わりではなく自分の作ったサイトが反響を取れるように育てていくことができるところにやりがいを感じます。
また、残業等も少なく福利厚生も充実しているため、仕事と家庭を両立しながらどちらも諦めずに楽しむことができます。
あえて、今の自社の課題をあげるとすれば何ですか?

20代後半
クリエイティブ系
Web制作者の教育環境が整っていないこととWebスキルに対してスキル手当がないことです。
教育環境に関しては、教育フロー等が存在しないため、未経験者の方にはなかなか厳しい環境だと思います。
ただし、ある程度知識のある方であれば興味のある講座等の受講はさせてもらえるので、技術力を伸ばしたいという方には向いているかもしれません。
自社で活躍している人から、自社に合っている人はどんな人だと思いますか?

20代後半
クリエイティブ系
会社の価値観に共感できる人。決断が早くて行動力がある人。素直な人。明るくて会社行事などが好きな人。上司の言うことにすぐに「はい」と言える人。技術力や仕事の出来不出来ではなく態度で評価をとっていけるタイプの人。
これまで退職した人などから、自社に合っていない人はどんな人だと思いますか?

20代後半
クリエイティブ系
会社の価値観に共感できない人。決断や行動が遅い人。技術力を評価して欲しい人。人とコミュニケーションをとるのが苦手な人。上司に指示されるのが嫌いな人。
企業情報
会社名 |
株式会社 スリーエーコンサルティング |
業界 |
コンサルティング・リサーチ >
経営/ビジネスコンサルティング・シンクタンク
コンサルティング・リサーチ >
その他コンサルティング系
サービス系 >
その他サービス系
|
企業の特徴 |
|
資本金 |
1000万円 |
売上(3年分) |
2022年 3月 期 |
2021年 3月 期 |
2020年 3月 期 |
13億8千万 |
11億7千万 |
10億3千万 |
|
設立年月 |
1999年07月 |
代表者氏名 |
竹嶋 寛人 |
事業内容 |
株式会社スリーエーコンサルティングは、ISO9001・ISO14001やPマークの新規取得、運用・更新サポートを請け負っている。クライアント数2850社を視野に、売上前年比120%で急成長中。運用サポートサービスのリピート率は95%以上。新規クライアントも毎月30~40社のペースで増加。自社のマネジメントシステムに関しても、細部にわたるまで明確に規定し、定期昇給をベースにした人事評価制度には定評がある。家賃補助、配偶者・子供手当、産休・育休制度、出産一時金の支給など福利厚生も充実。有給取得率も100%を誇っている。新規事業にも積極的で、2025年までに10の事業立ち上げを目指している。 |
株式公開(証券取引所) |
非上場 |
従業員数 |
180人 |
平均年齢 |
27.5歳 |
本社所在地 |
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2丁目2番7号 中之島セントラルタワー 21階 |
{"id":192266,"name":"【マーケティング広報】業界シェアNO1!働きやすさNO1!プレゼン資料のデザインやチラシ作成をお任せ!自分のスキルが直接契約につながる♪","clientName":"株式会社 スリーエーコンサルティング"}