【IT×教育×人材×グローバルを活用したサービス事業】 ・受託&ラボ型開発|お客様の課題解決に特化したwebシステム開発 ・オフショア開発|ベトナムオフショア拠点運営 ・オンサイト開発|チーム体制でのwebシステム開発 ・HR事業
↑は一旦置いて、エンジニアインタビューを掲載させていただきます! 答えてくれたのは、新卒2年目で主任、4年目で課長に昇進した出世頭エンジニアです。 【「なりたい」に向けて何でもやらせてくれる環境】 入社1年目のある日、ダメ元で「新卒の技術研修に教える側として参加したい」と経営層に言ってみたんです。 すると、すんなり「OK!」と言われ、入社2年目ながら技術研修を任せてもらい、3年間新卒技術研修を担当しました。 先輩や営業の方はもちろん、上層部との距離も近く、意見が言いやすい環境に驚きましたし、若手の意見をしっかりと汲んでくれたことも嬉しく感じました。 また、一緒に働く先輩から得られる刺激が多いのもSALTOの特徴。 フルスタックに開発に携わることができる高い技術を持った方や、マネジメントを得意としている方、スペシャリスト思考の方など、様々なキャリアを歩んでいる先輩方がいるので、質問をすればプロセスなども含めて「なぜそうなるのか?」と、深い部分までレクチャーしてくれます。 そんな人たちと肩を並べて開発に向き合うので、学びが多く、自分もそんな風になりたい!と日々高いモチベーションで業務に取り組むことができています。 一人ひとりの「なりたい」に会社が向き合ってくれるから、前のめりになって、自分の望む技術やスキルを磨いていける風土が当社にはあると思います。 チャンスは無限。 やり方次第でどこまでも成長できるので、もっとわがままに、貪欲に、スキルを磨いていきたいですね。
募集背景
弊社は、設立から8年目を迎えた現在も売上高が右肩上がりに成長しており、事業拡大に向けた増員を行っております。
配属部署
技術本部
概要
◆「挑戦したい!」を大切にする教育制度 平均年齢28.6歳と若手層がかなり多い会社ですが、経験豊富なベテランエンジニアによる技術やマネジメント等についての勉強会を月一回以上開催しております。 ◆「社員の声」を大切にする環境 毎月の上長との1on1面談や半期に一度の役員面談の実施、メンター制度等によって、一人一人の指向性をキャッチアップしています。 また、毎月第2金曜日を帰社日としており、社内コミュニケーションを取りやすい環境づくりに力を入れております。 ◆全社員が有資格者に! 資格奨励金制度を導入し、書籍購入費用や資格取得費を会社負担しております。また、規定の資格取得者には資格取得手当の支払いがあります。
この仕事で得られるもの
■多数の案件を保有しているため、キャリア形成のために転職する必要がない ■高い還元(給与昇給率年間4%以上)とスキルサポートがある ■社内勉強会の実施により、将来的なスキルチェンジも可能
勤務地
【勤務地詳細】 ■本社勤務/東京都新宿区新宿1-23-1新宿マルネビル2階 ■常駐先/都内or横浜or埼玉 希望考慮 ■大阪支社/大阪府大阪市中央区平野町4-8-5 RE-013 6階 ■常駐先/大阪府内 【アクセス】 ■本社/地下鉄丸ノ内線新宿御苑前駅徒歩3分 ■大阪支社/地下鉄御堂筋線淀屋橋駅徒歩8分
勤務時間
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
【保険】 ■各種社会保険完備 【諸手当】 ■交通費全額支給 ■書籍手当 ■資格取得手当 ■研修費補助 ■リモート勤務手当 【福利厚生】 ■社員旅行 ■健康診断(会社負担) ■社内懇親会費補助 ■社内部活動補助(野球部、釣り部など) ■ストレスチェック ■産前産後・育児休暇制度 ■退職金制度有り ■副業OK
休日・休暇
年間125日以上(休暇取得実績 平均132日) ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(毎年12/29~1/3までは固定休暇) ■夏休み(3日間) ■年次有給休暇(入社時より付与有) ■特別休暇 ■誕生日休暇 ■リフレッシュ休暇(毎月の固定就業時間を超過した際は当月もしくは翌月休暇取得可) ■失恋休暇 ■慶弔休暇
転職サイトGreenでは、株式会社SALTOのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。