カラダ、ココロ、そして社会的にも満たされる “真の健康”をデザインする
株式会社TWO(TWO Inc.)は、“Recovery”というワードを基点とした、事業全体の設計・開発・コンサルティングをおこなう事業会社です。
いま、世界はSDGs(持続可能な開発目標)を掲げ、新しい価値観や幸福観による社会を創造すべく動き出しています。
その中で私たちは、人々の健康にフォーカスし、身体や精神だけでなく、人間関係や生活環境など社会的にも満たされた“真の健康=wellbeing”をデザインすることで、これからの時代を切り開いていきます。
日々の暮らしの中で、「自分にとっての良いこと」を選ぶ。昨日よりも今日は、ほんの少し心身が軽やか。
そんな“wellbeing Life”な毎日の実現を、TWOは目指しています。
会社設立の2015年12月以降、あらゆる角度から“wellbeing Life”を追求し、身体、心、社会、文化、環境に関する事業を展開しています。
その想いをカタチにした事業が、現在展開しているリカバリープロダクト事業です。
1つは、2019年の年明けにSNSで話題となった中性重炭酸入浴剤ブランドの『BARTH』。
もう1つは、先端技術でつくられたリカバリーウェアブランド『Sleepdays』。
そして今年、新規事業として、食品リテールブランドもリリース予定です。
新規事業リリースに向けて、同じビジョンを持った仲間たちとともに事業を拡大させるとともに、“真の健康”を目指しています。
CEOを務める東義和氏は、2005年2月、PRを軸としたマーケティングコミュニケーションカンパニー「株式会社マテリアル」を設立しました。TWOはマテリアグループからスピンアウトした会社となり、2019年に独立し、代官山にオフィスを構えています。エンタープライズデザインカンパニーという位置づけを持ち、世の中の優れた素材や技術を発掘して、事業化することを使命としています。
人々の活気あふれるライフスタイルを刺激し、支える事業を展開
TWOが展開するリカバリープロダクト事業には、リカバリー&美容を促進する中性重炭酸ブランド【BARTH】と、睡眠のトータルソリューションブランド【Sleepdays】があります。
中性重炭酸入浴剤「BARTH」は、自然療養でも使われ、世界でも数カ所しか存在しない天然の中性炭酸泉を、家庭でも手軽に取り入れられるようにしたいとの想いから誕生しました。着色料・香料などは一切不使用で、余計なものを削ぎ落とし、中性重炭酸泉のチカラを凝縮。製品化は不可能と言われていながら、炭酸ガスを中性のまま重炭酸イオンとして、お湯の中に豊富に、かつ長く溶け込ませる技術を独自に開発しました。
「Sleepdays」では、科学的な理論と独自の技術に基づき、濃密で充実した一日を創り出す最適解を提供するアイテムを展開しています。“Recovery”の鍵となる血流と睡眠を中心とするアプローチで、特許取得のA.A.TH(R)繊維を使用したレッグフィットやレギンスなど、人間の持つ能力を最大化するプロダクトを開発。肌触りは心地良く柔らかで、優れた伸縮性と優しく包み込まれる感覚、非着圧の心地よさが特徴です。
また、新規事業として食品ブランドもスタートし、今後は2つの業態で展開予定。
1つは、すでオープンしている食のセレクトショップ「TRUSTFOOD by TWO」
美味しい食の背景には、必ず美味しさを裏付ける物語があります。この一連の物語の体験を通して、自発的にエシカルな食生活を始めるきっかけを醸成していきます。味・製法・生産背景など、こだわりを詰め込んだ話雖の逸品を取り揃えており、店頭. WEBでの情報発信、体験型イベントなど様々な形で生活者と生産者と共に活動していきます。
もう1つは、本当に身体に良い、そして美味しい食品を提供するカフェ業態を2021年にオープン予定。
現在鋭意開発中となるので、オープンを楽しみにしていてください。
ゼロからイチをつくり出すことができる、とても刺激的な職場環境
従業員数は50名ほど。男女比は4:6で女性が多いく、メーカーという立ち位置ながら、社員は異業種経験者が多い。
それぞれが異なった経験、価値観を持っているからこそ、議論が活発に行われ、より良いものが生まれています。
企業風土は、既存概念にとらわれることなく、新しいアイデアや方法を共有し、チームで磨き上げていく風土です。
チーム全員が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、各部署それぞれで工夫しています。
まだまだベンチャーで人数も少ないですが、得られる経験、チャンスは多く、自信の成長が企業成長と結びついていることを実感しやすい環境です。組織の土台を作り上げているところなので変化も多いですが、着実に前進していることを感じます。
TWOバリューへの共感とともに、それを体現出来る方、今まで培った経験をもとに、0→1で事業を広げてみたい方は、是非一度お話ししてみませんか?
【TWOバリュー】
①“会社一丸で健康を楽しもう”
毎日のくらしの中でも、仕事の中でも、こころとからだの健康に向き合い、健康になることを楽しもう
②“チームワーク主義”
多様なバックグラウンドの仲間同士、信頼感と一体感を大切に、偉大な成果を成し遂げよう
③“オープンコミュニケーション”
思いやりと仲間意識を忘れずに、いいことも悪いことも共有し、議論しあえる関係であろう
④“困難に挑み、仕事を楽しもう”
過去の自分に挑み続け、自分も驚くような成長をしよう。ワクワクしながら、世の中に価値のある事業を創っていこう
⑤“パートナーとはワン・チーム”
ビジネス・パートナーとTWOは、ひとつのチーム。よろこびを、共に分かち合おう
⑥“顧客に、機能を超えた価値を”
商品が優れた機能をもつことは出発点。機能を超えた感動を生み出す、顧客体験を創ろう