【人を軸にした事業開発会社。事業を生み出すことと挑戦し続ける様々な仕掛け】
1999年の創業以来、人を軸とした事業開発会社として、インターネットを主戦場に事業を拡大させてきました。
当初は懸賞サイト「MyID」というメディアからスタートした当社ですが、主幹事業であったメディア領域での広告収益を生み出すノウハウを活かし、DSP、SSP、アドネットワークなどの広告主・メディアの両社が利益を出すためのアドテクノロジーサービスを展開しております。
また、人を軸とした事業開発会社として、インキュベーション事業から第3の柱になるようなメディアや、最近話題のHR Techなど多方面へ事業を展開しております。
【事業開発会社としての新たな取り組み「NEW GATE」】
2017年10月より会社も20期に入り、今まで以上にチャレンジングな環境作りを行い、新たな収益の柱の創出、人材の抜擢を推進する企画として「NEW GATE」を実施しました。
全社員自由参加で新規事業案を募り、その中から事業の発展性・グループシナジーを生むことが出来る事業を会社として設立しております。
(立上げ実績企業例)
株式会社COIN CONNECT
サービス:仮想通貨資産管理事業
株式会社cosoral
サービス:インターネットを活用した子育て支援事業
上記以外にも「NEW GATE」問わず子会社が立ち上がっております。
株式会社VOYAGE Lighthouse Studio
サービス:メディア事業
株式会社VOYAGE GAMES
サービス:ゲームマーケティング事業
【組織活性化の仕掛け】
弊社は新卒も中途も分け隔てなく組織にフィットしてもらうために行う施策があります。
CREEDにもある「仲間と事を成す」を大切にしており、一緒に働くことになった方への歓迎はできる限りのことを尽くしています。
特に最初は「いかに接点を作り出すか」に努めており、その一つの形がこのクルーラリーです。
クルーラリーは入社して間もないクルーが社内のクルーに早々に溶け込めるよう、紹介されたクルーと次々と会話をしていく取り組みです。
ここでの繋がりから、普段関りがないようなクルーとも接点を持て、所属部署だけでなくVOYAGE GROUP全体との関りを持つことが出来るのも特徴だと思います。
3年連続で1位を獲得しました!
【働きやすさの仕掛け】
VOYAGE GROUPにはクルーの満足度をあげることが社内外に良い影響をもたらすと考えており、働きやすさを追求しております。
その中で弊社の文化が伝わりやすい仕掛けをいくつかご紹介いたします。
★社内BAR AJITO★
「近未来的海賊の隠れ基地」をコンセプトに設計されたVOYAGE GROUPの象徴的存在。
2007年、会社の規模が大きくなり社員数も150人を超えてきたころ、「社内でもっと熱く議論できる場所が欲しい」「コミュニケーションが生まれる場所が欲しい」という声が上がり社内BAR構想が企画されました。
使われないものでは意味がないと、内装は徹底的にこだわったものに仕上げ、更には定時後18:30以降は無料でお酒が飲めるようにしました。
今では、仕事終わりにふらっと立ち寄れるBARとしての使われ方以外にも、会議や商談、勉強会、社外の方を招いた交流会など様々な形で幅広く利用されています。
★ボーナス休暇★
勤続3年ごとに選択式の休暇が支給されます。
3年間という勤続年数を経験したクルーに、リフレッシュする期間を提供することで自分の好きなことに時間を使い、新たな気持ちで業務に迎えるように設計しています。
また対象のクルーが一定期間不在となることで、同部署周辺で業務を行うクルーにとっては業務領域がおのずと広がり、
成長機会にも繋がっています。
★家賃補助制度★
多くのクルーに気持ちよく会社に向かってもらうため、少しでも通勤時間を縮小し、通勤によるストレスを減らせればと考えています。
そこで、会社からの2km圏内に賃貸した場合に、5万円の補助を支給することにしました。またクルー同士でルームシェアをする場合は、3人以上のクルーが居れば1人につき5万円の補助を支給するようにしています。
これにより、クルーは渋谷、恵比寿、中目黒といった立地でありながら、負荷少なく住むことが可能となります。
実際に、約半数近くのクルーがこの制度を利用しています。
【代表の想い】
1999年に創業して以来、VOYAGE GROUPはインターネット分野において積極的に事業開発を行い、ポイントメディア事業をベースにアドプラットフォーム事業へと事業領域を拡大させてきました。
この原動力となってきたのが、経営理念として掲げている「SOUL(ソウル)」と「CREED(クリード)」です。
我々が「SOUL」と呼ぶ『360°スゴイ』には、創業時の世界を変えるようなスゴイことをやろう、という想いを込めた魂の叫びであり、「CREED」とはどのような事業を行うのであれ、大事にしたい価値観です。
これらの経営理念を愚直に実行してきた結果が、2014年、2015年、2016年と3年連続での「働きがいのある会社」調査での1位に繋がってきました。
そしてこれらを積み重ねていく中で、VOYAGE GROUPの最大の資産は「人・組織・カルチャー」となってきました。
「事業内容」よりも「人や組織、カルチャー」を前面に押し出すことは、判りにくいかもしれません。
しかしインターネット業界は栄枯盛衰だからこそ、事業やサービスをつくる「人や組織、カルチャー」が本質的な競争優位性に繋がってきました。
そして2014年7月に東証マザーズ上場、2015年9月には東証一部へと市場変更を行うとともに、中長期での成長のため、M&Aを含めた先行投資を積極的に実施してまいりました。
今後も、市場環境の変化をリスクではなくチャンスと捉え、インターネット領域に特化した事業開発会社として、グループ一丸となって更なる事業成長を目指し、世界を変えるようなスゴイ事業を生み出し続けてまいります。
我々はベンチャー企業であるため、次々と新しいものを生み出し続け、挑戦し続けなければなりません。
そして「人を軸にした事業開発会社」として、クルーの想いを形にするための機会を提供し、事業を生み出し続けていきます。