”ゼロ”から”イチ”へ挑戦をしたい方、大歓迎!ワンストップで製品開発から導入後サポートまで行う高い希少なRTOS専業メーカー!
イー・フォース株式会社は、ITRON仕様のリアルタイムOS(RTOS)等を開発・販売する、日本国内において数少ない組み込みソフトウェア専業メーカーのひとつ。自動車、洗濯機、オーディオ、デジタルカメラや自動改札機、など、日常生活で使うような様々なモノに組み込まれている。同社製品は聞けば誰もが知っているような企業300社以上で採用されており、日本国内の時価総額ランキング上位に名前を連ねるような大企業にも多数導入されている。
本格的なIoT時代の到来にともない、業界内外から注目を集めている同社の事業概要を、代表取締役の与曽井 陽一氏からご説明頂いた。
「一例を挙げますと、ある大手家電メーカー製のロボット掃除機に当社のリアルタイムOSが入っています。最近では家電やゲーム機も高度化をして、無線で他の機器と通信したり、加速度センサーなどセンサー類が数多く搭載されるようになりました。当社では、こういった機器の制御に必要なOSを開発しています。さらに製品は全て自社でフルスクラッチ(ゼロ)から開発をしています。自社で作ったものを販売、サポートまで一貫して行う組み込みソフトウェアの専業メーカーは少ないですね。」(與曽井氏)
多くの有名大手メーカーに同社のサービスが使われていると胸を張る。
歴然とした競合優位性/IoT時代の幕開け前から高め続けた技術力!いまではロボットを始めとした新しいモノヅクリに次から次へと導入されています!
2006年に創業したイー・フォース。現在のIoTブームが訪れる前となる創業時から”ネットワーク”と”リアルタイムOS”を両輪とした多種多様な機械をネットワークにつなぐ製品を開発し続けてきたということ。特殊な領域における技術力を高めてきた結果、同社サービスはトップシェアとなり歴然とした競争優位性を誇る。
さらに、家電量販店に目を向けると店頭には同社のリアルタイムOSが使われている家電機器を見かけることも多い。生活を支えるモノを創っている実感が得られることが、社員の高いモチベーションにつながっている。
「当社製品がトップシェアを勝ち得た要因のひとつは、一度使っていただくと長く継続していただけるクライアントが多く、技術者同士の口コミで広がっていくケースもあるためだと考えています。また、ここ数年、IoTが注目を集めていますがこの領域は当社が創業から培ってきた技術を活用するのに最もマッチしている分野だと考えています。今後はより広い範囲でビジネスができるように、IoT系のプラットフォームの事業をスタートしました」(与曽井氏)
IoT系の技術に10年以上取り組んできた同社。ようやく世間の目がIoTに向いてきた今、さらなる未来へむけて発展を遂げようとしている。
高い技術力を持つエンジニアが働きやすい理由のひとつ。「ビジネス的な判断だけでジャッジせず、それ面白そうだね。やろう!」でスタートできること
「当社にはどこかの企業から大きな資本が入っていることもなく、特定の会社に偏って仕事を請けていることもなく、常駐することもないので、そういうスタイルを好むエンジニアにはやりやすい環境だと思います。また、新しいことをやろうというハードルがすごく低いですね。ビジネス的な判断だけでジャッジしないで、面白そうだねとはじめてしまうことがよくあります。そのため、好きなことをやりたいという人はイキイキと働ける環境だと思います」(與曽井氏)
働きやすい環境作りにも積極的なイー・フォース。社内は、静かに集中して仕事に取り組めるフロアと卓球台などが置かれた明るく光が射すフロアに二分されている。5人で創業した同社のメンバーも現在では18名に増えた。朗らかな雰囲気の良さから、長期にわたって在籍する社員も多い。組み込みソフトウェアには経験が必要とされることもあって、ベテランエンジニアも存在感を放っている。そんな同社が求める人物像とは、どのようなものだろうか。
「熱意、かもしれません。当社に来て活躍している人は、元々組み込み系での仕事をしていなかった人もいます。そういうメンバーがスキルを蓄積してきたのも、組み込み系が好きだという熱意があったからだと思います」(與曽井氏)
自由闊達な社風で、組み込みソフトウェア業界をリードしている同社。熱意を持って、未来のモノづくりに取り組んでみたい方はぜひチャレンジしてみてほしい。