GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)
転職サイトGreen(グリーン)
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

株式会社オムニサイエンス

  • IT/Web・通信・インターネット系

オープンソース × IBM i

上場を目指す
自社サービス製品あり
グローバルに活動
残業少なめ
企業について
私たち株式会社オムニサイエンスは「PHPやPythonなどのオープンソース」と「30年以上の歴史があるRPG・IBM i(AS/400)」両方に精通する会社として、様々な企業規模・業界のお客様にソフトウェアを提供しています。

いかに過去の資産やこれまでの積み重ねてきたスキルの延長線上に、新しい技術を取り込んでいけるかが、業務システムの世界においては、2020年代にふさわしいシステムにアップデートしていくためには大事だからです。

■事業内容■
こうした強みを持つオムニサイエンスのIBM i ビジネス事業部は3つの事業を行っています。
(1)PHPQUERY --- サブスクリプション型 データ活用&自動化ソフトウェア
(2)受託開発 --- 各企業個別に提供するソフトウェア
(3)Zend Server販売・構築 --- PHP実行環境Zend Serverの日本市場への展開

こうした事業の他にも、20社以上の企業が参加するオーブンソース協議会 - IBM i というオーブンソース活用を推進する団体でも会長を務めるなど、積極的にオープンソース・コミュニティーにコミットメントをしています。

常に新しいテクノロジーにアンテナを張りながら、オープンソースからメーカーの独自技術まで、フェアに最適技術を判断し、お客様が本当に必要なソフトウェアをつくることを目指しています。

デジタル・トランスフォーメーション(DX)という言葉が流行っていますが、その中でも私たちは「データと自動化で人の時間を創る」をキーワードに様々な企業をご支援しています。

世の中には様々なクラウド・サービスやオープンソースの技術が日々登場していますが、自社システムにうまく取り入れていくのは難しいことです。過去の資産やこれまで蓄積してきたスキルの延長線上に、新しい技術を取り込んでいくことが不可欠です。単に新しい技術を闇雲に導入するのではなく、お客様の導入しやすい提供形態を整えていくことが大切です。

そのために、オムニサイエンスは進化の早いオープンソース・ソフトウェアと歴史の長いベンダー・ソフトウェアをフェアに評価して、お客様に必要なテクノロジーを選択して、お届けします。


■オムニサイエンスの強み■
ITの技術にはPythonやPHP、Node jsなどのオープンソースとIBMなどのベンダーが提供するテクノロジー、大きく2つに分けることができます。ただ、オープンソースにも強い、ベンダー・ソフトにも強い会社というのは、意外と少ないのが現実です。「オープンソースが正義」もしくは「昔から使い慣れているベンダーソフトが安心」などなど、片方の世界に重心を置いてしまっている会社が多いのです。

技術から思想まで異なる2つの世界をつなげ、新しい技術にもキャッチアップしていくと、お客様にご提案できる幅が広がります。お客様に求めていただけるようなソフトウェアを提供できることほど、楽しいことはありません。「こんなソフトウェアを探してたよ!」と言われて、ご採用いただくのは、とても嬉しいことです。

こうしてお客様に喜ばれること以外にも、サブスクリプション型ビジネスのいち早い導入やクラウド時代への対応など、自社の仕組みやビジネス・モデルも変わっていくことを体験できます。

■事業の特徴■
オムニサイエンスは、古い技術・新しい技術の両方に精通する会社です。

伝統的な言語であるRPGやCOBOLから、Webのプログラミングで多用されるオープンソースPHP・Pythonまで扱うことができます。若い世代がPHPやPythonで企業用のシステム構築に取り組んでいることも特筆すべき特徴です。


■企業風土■
オムニサイエンスには、何にでもチャレンジできる環境があります。企業の規模を問わず、新しい技術を学ぶにはそれなりのコストがかかりますが、私たちはすぐに新しいことをやってみよう!チャレンジしよう!という風土を築いてきました。新しいクラウドサービスを試したい場合も、会社として投資をして、取り組んでもらえます。

積極的に動いた結果、失敗してもフォローできる社風です。枠を超えて積極的にチャレンジできる、成長意欲の高い方がマッチすると考えます。


■メンバーの学びを応援します■
私たちは、常に学び挑戦することで伝統的な技術と最新の技術とを理解し、さらなるプロダクト開発を目指していますので、その一環で社員の学ぶ場・発表する場を支援しています。「オープンソース協議会」というコミュニティで発表する社員も多いです。(発表するメンバーも、自社プロダクト開発に集中するメンバーもいますので、希望者にはそうした機会もあります。)


■オフィス環境■
2020年11月に”Workspace as Living room”をテーマに三菱地所グループと東京R不動産がリノベーションしたオフィスに移転しました。ビリヤードやバーがあり、コミュニケーションをとる場としても機能しています。今後、定期的に社内懇親会を開く予定です。集中とリフレッシュを繰り返しながら、仕事に打ち込めます。


■働く環境・働き方■
4月・5月のコロナで動きづらい時期に、一気に社内の体制を変革して、デジタルの時代に対応できるよう会社を変革しました。(画像)

なお、オムニサイエンスではリモートワークを推奨していますが、週に数回は出社していただきます。フレックス制にも対応しています。

募集している求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(2件)
PRすべて見る
社員の声すべて見る
企業情報
会社名

株式会社オムニサイエンス

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

IT/Web・通信・インターネット系 > ソフトウェア/パッケージベンダ

企業の特徴
上場を目指す、自社サービス製品あり、グローバルに活動、残業少なめ
資本金

3,000万円

設立年月

2005年08月

代表者氏名

代表取締役社長 藤井 星多

事業内容

ソリューション・メディアサービス/インテグレーションサービス
開発支援サービス/労働者派遣事業 許可番号:派13-306646

株式公開(証券取引所)

非上場

主要取引先

株式会社イチカワ/伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/インペリアル・エンタープライズ株式会社 協立電業株式会社/栗林運輸株式会社/コヴィディエン ジャパン株式会社/公共建物株式会社 向後スターチ株式会社/株式会社島津製作所/スウィックススポーツジャパン株式会社 スター精密株式会社/ゼリア新薬工業株式会社/大日精化工業株式会社/株式会社東日製作所 日本情報通信株式会社/日鉄日立システムエンジニアリング株式会社/ 株式会社パイロットコーポレーション/株式会社日立製作所/ブリヂストンソフトウェア株式会社 ヤマサ醤油株式会社/YKT株式会社(敬称略・五十音順)

従業員数

48人

本社住所

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 17階

この企業と同じ業界の企業
この企業と同じ業界の企業:株式会社 NBE
株式会社 NBE
【ITベンダー人材育成優秀賞受賞】エンジニアとしての成長を全力でサポートします!
この企業と同じ業界の企業:株式会社 WealSoft
株式会社 WealSoft
社員の技術力、働きやすさ向上を追求する会社
この企業と同じ業界の企業:株式会社 アクティブリテック
株式会社 アクティブリテック
想像を現実化する / Imaginations become “Reality”
この企業と同じ業界の企業:株式会社 新日本コンピュータサービス
株式会社 新日本コンピュータサービス
人材支援・データ入力・システム構築 3つの事業を組み合わせ、お客様の課題を解決に導く
この企業と同じ業界の企業:株式会社 マップフォー
株式会社 マップフォー
名古屋大学発ディープテックスタートアップ/国内で自動運転LV4ソフトウェア「Autoware」の開発を進める株式会社ティアフォーのグループ会社
この企業と同じ業界の企業:株式会社 ネッコス
株式会社 ネッコス
「LINE API開発といえばネッコス」と呼ばれる存在を目指す!
この企業と同じ業界の企業:株式会社 Xアーキテクツ
株式会社 Xアーキテクツ
多重請負構造からの脱却!名古屋初の「高還元SES」を進めるシステム開発会社
この企業と同じ業界の企業:株式会社 DRモビリティーズ
株式会社 DRモビリティーズ
SES会社の成長をこの手で創る!設立3期目のスタートアップSES会社
👋
株式会社オムニサイエンスに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.