株式会社 Rebase
シリコンバレーの仲間で起業!成長中のレンタルスペース予約プラットフォーム『インスタベース』!
プロダクトグループ
マネージャー Ryo
社内イベント豊富です
ーRyoさんから見て、Rebaseはどんな会社だと思いますか?
良くも悪くも一人ひとりが「なんでもやらなきゃいけない」会社です。常にやるべきことを自分で考えて、行動する必要があると思っています。
あとは少数精鋭の会社なので、大企業とは違って、普段から自分の成果が非常に見えやすいです。それがやりがいにもつながるんですよね。
Rebaseは、「なんでもやらなきゃいけない」そんな状況を楽しみながら学んでいける人に向いている会社だと思います。あとは人間関係を大切にする人や向上心の強い人が多い印象がありますね!
ーどんな方と一緒に働きたいですか?
難しい質問ですね・・・(笑)。
チームプレーに向いている人ですね。今のチームに加わって、一緒に楽しく仕事をしている状態がイメージできる事が大事だと思います。新しく入ってきた方にも、入ったあとでチームが合わなかったら嫌じゃないですか。なので、その人のためにも、チームのためにも、フィットする方かどうかを見ています。
チームで仕事をすることが多いので、個人プレーだけでなくチームで楽しんで仕事をできる人が来てくださると嬉しいです!
エンジニア
リーダー Yoshi
チームでレンタルスペースを借りて、モブプログラミング
ー インスタベースのサービスの魅力は?
いろんなスペースがあるので、飽きないところですかね。常に同じような場所で会議やミーティングをしなくて済むので、気分転換になっていいと思います!
実際に僕たちも、モブプログラミングをする際にレンタルスペースを借りています。
モブプログラミングは、1日中一つの場所にこもって、チームで一つのディスプレイでプログラミングをするという手法をいうんですが。この手法は、若いメンバーからベテランまで共に作業を行うので、若いメンバーの学びになってチーム全体のパフォーマンス向上につながるんですよ。逆にベテランメンバーは若いメンバーのつまづきポイントがわかるので、おすすめです。
ディスプレイさえあれば、どこでも仕事の拠点になるので、インスタベースいいですよね。
ー では今度は、Rebaseの好きなところをあげてください!
メンバーのノリがよく、仲が良いところ!そして一人ひとりがやるべきことはやるところです。
ー 今後一緒に働きたいと思う方はどんな方ですか?
いろんなことをやりたい!新しいことをやりたい!と発信する人ですね。今のチームメンバーはそういった人が多い印象があります。自発的なタイプのほうがRebaseに合うと思います。
COO兼マーケ責任者 Alex
Rebaseを一言で言うと、すごく自由で、すごく優しい会社。
ー Rebaseに入社してみて、どうでしたか?
会社全体としては、かなり一人ひとりに自由や裁量権が与えられてるなという印象です。だから、本当に本人次第でこの環境を活かすも活かさないも変わってきます。
メンバーの印象は、やさしい。優しいがために弊害もあるかもしれないけど、根の部分が良い人ばかりだから一緒にいて気持ちが良いですね。これ、すごい大事です(笑)
会社の社訓に「できるを当たり前に」というものがあるんですが、その通り、サービスを通して世の中良くしたいという思いが強い人ばかりなんです。ほんとに良いものを作りたい、理想により近づいていきたいという思いがあるから、単純な金儲けをしたいって人がいない。
社会がやりにくかったことを自分たちのサービスが簡単にしていくことで感動してもらいたいという心があります。
ー 良いですねー。じゃあRebaseの好きなところを3つ挙げるとしたら?
うーんなんだろう(笑)えーっと…
1.まずは最高のチーム。何をやるのか考える時でさえ、高め合える関係。お互いの得意不得意が分かってるから、補完する連携プレーができてるし、言いたいことをとことん議論し合える。
2.未来の人のあり方を考えられる。ビジネスとして収益化の縛りがある中で、これからの時代にあるべき空間の使い方をリードして考えているサービスで、めちゃくちゃ面白い。
3.凝り固まらない。なんでも試してみる文化。それなりの論拠があれば提案してすぐ取り入れていくし、トライしてうまくいったらチーム全体に共有して学んでいく組織。
4つ目は、やっぱりいいチームなところ!(笑)
ー ありがとうございます(笑)では今後そのチームに加わる人はどんな人が理想ですか?
やっぱり、純粋に一緒に仕事して楽しいと思える人ですね。その「楽しい」にはつまり、成果もしっかり出して世の中を前進されられるような人、って意味も含みます。この記事を読んでくれた中で自分かもと思った人は大歓迎です!
創業者 現CTO Ug
CTO
ーどのような方に Rebase のエンジニアとして Join して欲しいですか。
第一に nice guy であることですね。
この場合の guy は女性も含みますが、正解がはっきりとある仕事ではなく試行錯誤しながらチームで開発している中で、一緒に働いていて楽しかったり、教え合ったり、自分たちで掲げた目標を達成した時に喜びを分かち合える仲間がいいです。
次に、自分の作品に対して愛着がある人です。
自分が作ったものひとつひとつに対して自分なりの考察や工夫があり、誇りや自信、責任を持てる人は、楽しみながらよりよいサービスや価値を生み出せると思います。
あとは、ビジネスに関心があることです。
ビジネスというと単純な言葉に聞こえがちですが、つまりは、いかに自分の作ったプロダクトを通して、ユーザーであるお客様に価値を提供することができるかを常に考え続けることができるかです。
エンジニアとして、技術が好きなことはもちろん大切ですが、技術を突き詰めることだけが Rebase での仕事ではありません。技術を自分の持つツールのひとつとして使い、ユーザーによりよい価値をお届けすることを会社全体で常に考えながら仕事をしていきたいです。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【 Rails / React 】★レンタルスペースのマッチングプラットフォームサービス★シリコンバレーの仲間で起業したスタートアップ
【概要】 インスタベースにおける、検索/予約/決済/スペースの掲載などに係る新機能の開発や機能改善、運用を行って頂きます。また、企画から要件定義、設計、... -
【フロントエンドエンジニア( React / Redux / TypeScript ) 】少数精鋭で自社サービス開発を手掛ける、裁量の大きなポジション◇500万ユーザーが利用する"インスタベース"<フレックス/リモート制度あり>
フロントエンドエンジニアとして、 『インスタベース』の新規開発、改善や提案に至るまで、 一緒に行っていただけるチームメンバーを募集しています。 ... -
【 Engineer / Designer / PdM 】10名でのチーム開発。Productにコミットしたい方募集。
ーーーーーーーーーーーーーーーー 言われたことを ただ 実装やデザインするのでなく 課題に対して どう解決するのか?から 携わ... -
カスタマーサポート(CS)リーダー候補|サービス継続における" 要 "となる仲間を募集!!
月間利用70,000件を超える 『インスタベース』や 今秋リース予定の新規サービスのユーザー体験を 「カスタマー・サポート(CS)」という側面から ... -
【ビジネスアナリスト】シリコンバレーの仲間で起業したスタートアップで、マーケットプレイス事業を圧倒的にグロースさせたい方募集!
業務内容は大きく2つのカテゴリに分かれます ①全社方針/事業戦略のための分析 - 全社方針への提言をするための横断的な分析 - 事業シミュレーション... -
【SEOマーケター/ instabase事業 】空間と人のマッチング「インスタベース」/ 来春リリース予定の新規プロダクト等を前進させる経験者を募集!
【担当いただくサービス】 業界最大級の掲載スペース数を誇るレンタルスペースの予約サービス『Instabase(インスタベース)』。 マーケットプレイス... -
【広告運用マーケター/ instabase事業 】空間と人のマッチング「インスタベース」/ 来春リリース予定の新規プロダクト等を前進させる経験者を募集!
【担当いただくサービス】 業界最大級の掲載スペース数を誇るレンタルスペースの予約サービス『Instabase(インスタベース)』。 マーケットプレイス... -
【 PR・企画マーケター/ instabase事業 】空間と人のマッチング「インスタベース」/ 来春リリース予定の新規プロダクト等を前進させる経験者を募集!
【担当いただくサービス】 業界最大級の掲載スペース数を誇るレンタルスペースの予約サービス『Instabase(インスタベース)』。 マーケットプレイス...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳