情報システム開発および構築 ソフトウェア開発技術に関するコンサルティングおよび教育
【概要】 アジャイル開発とモダン技術を使った受託ソフトウェア開発案件にて、チーム開発を行っています。 モバイル端末向けアプリのフロントエンジニアとして、設計・開発に携わっていただくとともに、機能実装において開発チームを技術リードしていただくことや、案件ごとに最適な技術やツールの選定をリードしていただくことを期待しています。 また、当社はソフトウェアの開発支援のみでなく、お客様の技術転換支援や内製化支援も行っているため、ビジネス面や育成面でも継続的に貢献していきます。 【求めるスキル・経験】 ・SwiftまたはKotlinを使ってのネイティブアプリ開発経験 ・AWSまたはGCP上での開発経験 ・Gitを用いた開発経験 ・アジャイル開発の経験 【あると望ましいスキル・経験】 ・バックエンドの開発経験(Python, JavaScript(TypeScript), Java) ・技術コミュニティやイベント、ブログ等での外部発信 【社内の雰囲気】 ・キャリア採用の社員も多く、多様性を受け入れる文化があります。 ・チャレンジすることを支援する環境があります。 ・社内での勉強会など、自己研鑽を活発に行っています。 ・トップダウンというよりも、社員の意見を尊重するボトムアップな組織を目指しています。
募集背景
クラウド&アジャイル開発へのニーズは年々高まっており、事業拡大に伴って新しい仲間を募集します。
配属部署
ITサービス事業部
概要
長年の業務知識を生かした金融機関向けシステム開発や、国内最高峰の技術力を誇るアジャイル開発を強みに、多様な事業を展開し、大きく成長を続けている株式会社永和システムマネジメント。 人や企業、社会との「つながり」を大切に考え、コミュニティ活動などにも力を注いでいる。 ソフトウェア開発を通して世界へとつながる会社を目指し、新たな挑戦を続けている同社。働き方の多様性を尊重する制度や、個々人の成長をバックアップする制度が満載の自由な環境で、最高のパフォーマンスを発揮してくれる新たな仲間の参画を待ち望んでいる。
この仕事で得られるもの
・様々なサービスやシステムの開発に携わることができます。プロジェクトをローテーションすることにより、さまざまな技術スキルを伸ばすことができます。 ・現場にいる開発チームが主体的に技術の選択をしたり、仕事の進め方を決めたりできる裁量を持っています。 ・技術コミュニティやイベントへの参加、社内勉強会の開催などを会社として支援しており、自己研鑽できる環境が整っています。
勤務地
【勤務地詳細】 福井本社(福井県福井市問屋町3丁目111番地) 東京支社(東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 14F WeWork) 【アクセス】 【東京支社】 ・東京メトロ 銀座線 京橋駅直結 ・東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩2分 ・都営地下鉄 浅草線 宝町駅 徒歩2分 ・JR 各線 東京駅 徒歩6分 ・JR 各線 有楽町駅 徒歩6分 京橋駅直結のビル。3階にあがるとオフィスエントランスがございます。 3階からエレベーターで14階までお越しください。
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
【ワークライフバランス】 時差出勤(始業時間7:00~10:00、終業時間16:00~19:00) 短時間勤務 半日有給 在宅勤務 【福利厚生】 各種社会保険 従業員持株会 退職金制度(確定拠出型年金) 表彰制度(業績貢献、特別、技術) 社員親睦会(永友会)
休日・休暇
【休日】 土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始 【休暇】 年次有給(10~20日)、慶弔、産前産後、育児、介護、特別
イベント・勉強会への参加支援
イベントや勉強会への参加の際に参加費を支援しています。 また、国内 / 海外に関わらず遠方での開催の場合には交通費、宿泊費を全額支援しています。
資格取得をバックアップ
資格奨励金制度を導入し、会社が定めた国家資格やベンダー資格の取得をバックアップしています。 また会社が定めていない資格でも事業部独自に受験料を全額支援しています。
在宅勤務
働き方の多様化に対応するため、自宅に居ながら仕事ができる制度を利用できます。
転職サイトGreenでは、株式会社永和システムマネジメントのシステム開発(モバイル系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(モバイル系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。