社会課題の解決を目指し拡大成長するIT/教育ベンチャーで、採用担当を募集!
株式会社 ストリートスマート テクノロジーと「人」をつなげる。クラウドツールの導入支援や教育支援を通して、 企業のDXやICT教育を推進し、社会変革をリードしていきます。
代表取締役 松林 大輔 氏
大阪府出身。20歳の時に独立を決意し、経営や組織についての学びを得るため、洗車場をチェーン展開するベンチャー企業へ入社する。当初、5名ほどだった社員数は、数年で20倍以上の規模となり急成長を遂げた。その成長の原動力となった松林氏は、20代半ばにして役員へ昇格。140名近い営業部隊を統括する。
2009年9月にストリートスマートを創業。DXを通じて社会変革をリードする企業として挑戦を続ける。
これからどんな会社にしていきたいと考えていますか?
短期的で限られたステークホルダーへの利益還元を重視するのではなく、社会の課題を解決し、社会に新たな付加価値を生み出す会社にしていきたいです。
例えば、私たちは上場を目標としていません。
これまで、上場は企業としての大きな評価指標のひとつであったと思いますが、資本主義のあり方が見直され、さまざまなステークホルダー全体の利益を考える経営が今後は求められると考えています。
短期的な利益を追求するということは、すなわち「非効率」が許されないということです。
私たちのように【テクノロジーと「人」をつなげる】というミッションのもと、「テクノロジーの力が社会課題を解決する未来」を本気で達成しようとすると、ときに短期的な利益が見込めず、一見、非効率と思われるような方法でも、未来のために今とるべきアクションがあります。
短期利益や効率を重視するあまり、本来のミッションを達成するためのあらゆる可能性や方法を排除するのは理想のあり方ではありません。
「三方よし」という近江商人の哲学はよく知られていますが、私たちが目指すのは「八方よし」。株主だけではなく、社員やその家族、取引先や地域に社会、国に至るまで、関わるすべてのひとに「よし」な会社をいかに作れるのか、挑戦しています。
会社の価値を、売上や利益ではない指標で測るとすると、どんな指標になるのでしょうか?
私たちのサービスにより、どれだけ社会の課題が解決できたか、でしょうか。
例えば、テクノロジー難民になっている人をどれほど減らせたのか。言い換えれば、何人の人のリテラシー向上に貢献できたのか、といったことが指標になってくると思います。
また、働く環境や給与水準を向上していくことで社員やその家族の皆さんへも還元したいと考えています。もちろん、それだけを充実させようと力を入れている訳ではありません。
自分たちが取り組んだ仕事が「どれだけの課題を解決し、どれだけの価値を生み出しているのか」、そして「社会的意義のある活動に繋がっている」と実感できること。そういう仕事を作っていきたいと思いますし、そういう仕事を作りたい人が集まる会社でありたいと考えています。
企業、教育機関向けのICTツール導入が好調とのことですが、この先のストリートスマートで働くことの魅力は何でしょうか?
社会をよりよくするための、大きなインパクトを持った仕事を、スピーディーに生み出していけることだと思います。
多くのスタートアップは立ち上げ時、プロダクトも販路もありません。
私たちは創業時、Google の持つ素晴らしいプロダクトのよさを広げるということに集中して取り組んできました。それは、研修(トレーニング)やコンサルティングといったサービス提供の地道な努力の積み重ねで、いまでは2500社以上のお客様との関わりを持たせていただいています。
この蓄積による幅広いお客様との関わりを生かすことで、課題を抱え困っている組織や人に、スピーディーにサービスを提供できるようになり、だからこそ、「課題解決のためにどんな新しいプロダクトやサービスを作れるか」という視点で考える仕事ができます。
非常に短期間でプロダクトやサービスを届ける、といったことも可能になると思いますね。
成長スピードが、ぐんと上がってくると思います。
今後どのような事業を構想されているのですか?
いままで、テクノロジーの「導入」と「定着」の支援に力を入れてきたのですが、これからは、それぞれの組織におけるテクノロジーの「運用を最適化」するためのSaaSプロダクトやサービスを提供していきたいと考えています。
もう少し具体的に言うと、自社サービスであるMaster Program(オンライン学習SaaS)でわかる理解度、Master Report(活用度診断ツール)でわかる活用度等のデータをベースに、より高度化するテクノロジーと多様化する組織構造や人材に合わせた運用をサポートするプロダクトの開発を目指しています。
この十年ほど、BCP(事業継続計画)の重要性における認識の高まりや、働き方改革、コロナ禍での在宅ワーク導入、GIGAスクール構想の推進などにより、テクノロジーの活用が飛躍的に進みました。
テクノロジーの活用が進むことは望ましいことですが、急速な変化において、自分たちの組織にとっての最適解を見つけることは大変難しくなってきています。
どんなに優れたテクノロジーでも、本当に必要な人に届かなかったり、使いこなせないのでは意味がないとの思いから、“テクノロジーの翻訳家”として支援をしてきましたが、この思いはこれからも変わりません。
社員や入社を希望する方には、どんなキャリアや人生を築いていってほしいですか?
ストリートスマートという会社を、自分のキャリアや人生を一歩先に踏み出すきっかけにしてもらいたいと思っています。
ストリートスマートとは「いかなる環境でも生き抜く知恵」という意味を持ちます。
また、ロゴには「会社は箱、中身は人」という意味が込められています。
会社は、あくまで容れ物であって、すべては中にいる人が意志を持って、何をするのか、どうするのか次第だということですね。
仕事は、人生で多くの時間を費やすものです。
貴重な時間を使って、やりたくない仕事をしたり、嫌々仕事をする必要はありません。ただし、やりたい仕事を与えられるのを待つだけでは、ストリートスマートな人材とは言えません。
まだまだ大きく成長している会社で、チャンスはたくさんありますし、自分で声をあげることで実現できることはいっぱいあります。メンバーの皆さんには、チャンスを自ら掴んでいける人になってほしいと思っています。
また、役職につくこと、役職があがることだけがキャリアアップとも考えていません。
大事なのは、こんなスキルを磨きたいという意志を持って、実際に行動できるかどうかです。役職以外にも、この領域を極めるとか、事業責任者を支えるとか、さまざまな実現方法がありますよね。
行動してみて、その後に方向性ややり方を変更するのは構いません。やってみてわかることがあるはずですから。でも、方向も決めれずにそのままでいれば、結果を正しくフィードバックすることもできません。
やはり、自分の意志を持って行動すること。それを習慣化していくこと。
そんなキャリア、人生の一歩を踏み出すきっかけを、この会社で掴んでほしいと思います。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
SaaSで企業や教育現場の働き方・学び方の変革をサポートするトレーニング講師募集!
【第一線で活躍!】企業や教育機関へのトレーニング研修・セミナー講師) 【具体的には】 ●企業向けセミナー・研修の講師 Googleが提供するクラ... -
SaaSを用いた大手クライアントへの業務改善・DXコンサルティングをお任せします!
クライアントのワークスタイル変革をミッションに、 第一線に立ってコンサルティングを実施します。具体的には、Googleが提供するクラウドツールである『Go... -
企業や教育現場のDX化を推進する企業で、組織をデザインしメンバーを支える、先進的なバックオフィス担当者を募集!
今回はコーポレートデザイン部での求人です。 コーポレートデザイン部の仕事の意義は3つあります。 【1】ストリートスマート の土台を強くする 【2... -
ICT×教育!未来をつくる子どもたちに必要な教育環境の実現をサポートするトレーニング講師募集
〈Education事業部〉 ICT教育の未来を牽引する『トレーニング講師』を募集しています。 ▼教育現場の最前線で、ICTの導入から活用まで... -
ICT×教育!未来をつくる子どもたちに必要な教育環境の実現をサポートするトレーニング講師募集
〈Education事業部〉 ICT教育の未来を牽引する『トレーニング講師』を募集しています。 ▼教育現場の最前線で、ICTの導入から活用まで... -
SaaSで企業や教育現場のDX化を推進する企業で、WEBマーケティングの担当者を募集!
本募集は、Web領域にて主にマーケティング施策を立案・実行するWEBマーケティング担当者のポジションです。 新型コロナウイルス対策として、多くの企業... -
SaaSで企業や教育現場のDX化を推進するGCPのクラウドエンジニアを募集!
クライアント企業のGCP への移行、運用・監視、Google の技術を利用したアプリケーションに関する開発、コンサルティングを行います。 営業部門と... -
SaaS領域、取締役直下で新規事業開発を担う責任者を募集!
新規事業開発の専任として、取締役直下にて、新規事業の立案・実行・グロースを担当いただきます。 ▼具体的な業務内容 新規事業開発の責任者として、あ... -
ICT×教育!教育現場の最前線でDX化をサポートするICT支援員を募集
学校に訪問または常駐し、先生や生徒へ向けてICTの活用方法を提案・レクチャーする業務です。ICTと先生を繋ぎ、学校現場のICT利活用を促進するのが『ICT... -
ICT×教育!教育現場のDX化に不可欠なオンライン教材開発担当者を募集
動画・ツール・書籍などの『コンテンツ制作』メンバーを募集しています。 ▼先生にとって有益なコンテンツを生み出し、ICT促進を影で支える 日本全国の... -
ICT×教育!全国の先生をサポートするプラットフォーム『Master Study』の拡大を担う事業開発担当者を募集
新サービス『Master Study』を1→10、10→100にするメンバーを募集しています。 ▼Master Studyとは? Google f... -
ICT×教育!教育現場のDX化推進に向けて、パートナー企業へ企画・提案を行う事業企画メンバーを募集
Education事業部の拡大を担う『事業企画』メンバーを募集しています。 ▼事業部全体の案件管理からパートナー企業への提案まで コロナを大き... -
ICT×教育!教育現場の最前線でDX化をサポートするICT支援員を募集
学校に訪問または常駐し、先生や生徒へ向けてICTの活用方法を提案・レクチャーする業務です。ICTと先生を繋ぎ、学校現場のICT利活用を促進するのが『ICT... -
ICT×教育!全国の先生をサポートするプラットフォーム『Master Study』の拡大を担う事業開発担当者を募集
新サービス『Master Study』を1→10、10→100にするメンバーを募集しています。 ▼Master Studyとは? Google f... -
ICT×教育!教育現場のDX化に不可欠なオンライン教材開発担当者を募集
動画・ツール・書籍などの『コンテンツ制作』メンバーを募集しています。 ▼先生にとって有益なコンテンツを生み出し、ICT促進を影で支える 日本全国の... -
ICT教育の全国に普及させる!導入をサポートするカスタマーサクセス募集
現在新型コロナウイルスの影響で、全国でICT教育の導入が急がれています。本ポジションは、ICTツールの導入を決めた学校や教育機関に対し、導入をサポートし、... -
ICT教育の全国に普及させる!導入をサポートするカスタマーサクセス募集
現在新型コロナウイルスの影響で、全国でICT教育の導入が急がれています。本ポジションは、ICTツールの導入を決めた学校や教育機関に対し、導入をサポートし、... -
SaaSで企業や教育現場のDX化を推進する企業で、企画〜実行〜ディレクションまでを担うマーケティング責任者を募集!
本募集では、成長フェイズにある弊社で「自社サービス(Masterシリーズ)の事業化・展開」や「コンサルティングや教育研修事業のさらなる成長」を、広い意味の... -
英語力を生かせる!企業のDX化を支援するSaaS営業のアシスタント募集
■概要 企業のDX化を支援するEnterprise事業部において、Google社が提供するクラウドツール Google Workspace の販売活動に... -
未経験OK!『テクノロジーと「人」をつなげる』を世の中に発信する広報担当 募集
ストリートスマートの事業を世の中に発信する『広報』メンバーを募集しています。 ▼広報・PRに関わる業務全般をご担当いただきます コロナを大きな契機... -
未経験OK!『テクノロジーと「人」をつなげる』を世の中に発信する広報担当 募集
ストリートスマートの事業を世の中に発信する『広報』メンバーを募集しています。 ▼広報・PRに関わる業務全般をご担当いただきます コロナを大きな契機... -
成長ベンチャーで、人材育成・組織文化をデザインする「人事企画」メンバー募集!
急成長組織を人事における仕組みや制度でバックアップする『人事企画』を募集します。 ▼人事をデザインし、仕事を通して個々の成長と人生が豊かになるように... -
成長ベンチャーで、人材育成・組織文化をデザインする「人事企画」メンバー募集!
急成長組織を人事における仕組みや制度でバックアップする『人事企画』を募集します。 ▼人事をデザインし、仕事を通して個々の成長と人生が豊かになるように... -
ICT教育やDXをリードするベンチャーで「営業事務・アシスタント」募集!
営業メンバーの右腕として活躍してくれる『営業アシスタント』を募集します。 ▼アシスタントがいるからメンバーが最大限パフォーマンスを発揮できる コロ... -
事業拡大フェーズを“攻め”のバックオフィスで支えてくれる方募集!
事業拡大フェーズを支えてくれる『コーポレートデザイン部』の総務メンバーを募集しています。 ▼常にアップデートし続ける組織の土台を強くする コロナを... -
事業拡大フェーズを法務で支える、法務経験者募集!
事業拡大フェーズを支えてくれる『法務』メンバーを募集しています。 ▼強固な法務体制を構築し、事業拡大を支える コロナを大きな契機として、事業拡大を... -
急成長ベンチャーを経理/財務で支える経理経験者募集!
事業拡大フェーズを支えてくれる『経理財務』メンバーを募集しています。 ▼その経験を生かして、経理業務全般をお任せいたします! コロナを大きな契機と... -
社会課題の解決を目指し拡大成長するIT/教育ベンチャーで、採用担当を募集!
現在ストリートスマートのメンバー数は約50名。現在約15ほどのポジションで積極的に採用を行っており、その『採用』を担っていただくメンバーを募集しています。... -
社会課題の解決を目指し拡大成長するIT/教育ベンチャーで、採用担当を募集!
現在ストリートスマートのメンバー数は約50名。現在約15ほどのポジションで積極的に採用を行っており、その『採用』を担っていただくメンバーを募集しています。... -
ICT教育の全国に普及させる!導入をサポートするシステム導入エンジニア募集
現在新型コロナウイルスの影響で、全国でICT教育の導入が急がれています。本ポジションは、ICTツールの導入を決めた学校や教育機関に対し、導入をサポートし、... -
ICT教育の全国に普及させる!導入をサポートするシステム導入エンジニア募集
現在新型コロナウイルスの影響で、全国でICT教育の導入が急がれています。本ポジションは、ICTツールの導入を決めた学校や教育機関に対し、導入をサポートし、... -
企業・教育機関へのDX支援事業をコンテンツ制作から支える、事業推進メンバー募集!
企業および教育機関のDX推進を行うストリートスマートにおいて、各事業部を横断的に支援し、会社全体の事業成長を支える、事業推進グループのメンバーを募集してい... -
企業・教育機関へのDX支援事業をコンテンツ制作から支える、事業推進メンバー募集!
企業および教育機関のDX推進を行うストリートスマートにおいて、各事業部を横断的に支援し、会社全体の事業成長を支える、事業推進グループのメンバーを募集してい... -
【役員秘書】急成長中のベンチャーを「人」から支えてみませんか?
【概要】 事業拡大フェーズを支えてくれる「役員室」の秘書メンバーを募集しています。 ▼常にアップデートし続ける組織の中心を支える コロナを契機に...
- 平日
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳