「生きるに、遊びを。」をミッションに余暇市場のIT化を促進する
---- 好きな人と過ごすステキな時間でココロは満たされていく ----
好きな人と、遊んでいる時間は楽しい。みんなが笑顔になる、ワクワクする。
私たちは、具体的に遊ぶ機会を今よりも増やし、また、遊ぶ時間の質を上げる事によって、
ココロの豊かさを実現していきたいと考えています。
---- わたしたち社員が大切にしていること ----
■Mission「生きるに、遊びを。」
人が幸せに生きていくために必要なことは、「物の充足」と「心の充足」です。
モノに満たされた現代社会の中で、心を満たすことがますます求められています。
心の充足を実現させるために、余暇時間の選択肢を最大化し、その質を向上させることで心の充足を実現し、笑顔を増やし、幸せな社会の実現をしていきたいと考えています。
■Value
“For You ~すべては顧客のために~”
企業活動は顧客に対する貢献を通じて対価を得ています。
私たちは他人の幸せこそ、自分の幸せにつながると考え、
真面目に、正直に、思いやりをもって事業に取り組み、
常に柔軟な発想で、顧客に対する価値提供を第一に考え行動していきます。
“Professional ~プロであれ~”
私たちは、困難な壁に直面しても、できる方法を思考します。
そしてその方法を信じ、その成果に責任を持ちます。
そのために私たちは成長し続けます。
“Respect ~すべての人に、敬意を~”
1人1人強みも違えば弱みも違う。それでも「みんな違って、みんなイイ」
大事な事は自分自身の事を知り、一緒に働く仲間を知り、その価値観の違いを分かち合って、認め合う事。
私たちは多様性を受け入れて、チームとして最大限に力を発揮していきます。
---- アソビューが中長期的に目指す場所 ----
「2025年までに、4000万の人々に遊びを通じて、素敵な思い出をお届けする」
アソビューのProducts&Technology

日本最大級の遊びのマーケットプレイス『asoview!』

レジャー施設向け予約管理システム『satsuki』
---- Products ----
■担当していただくサービスの一例
SaaS事業、サービスEC事業をメインに、幅広い領域に取り組めます。
⇒数千の事業者が利用するレジャー特化型予約管理システム「satsuki」
⇒国内の有名大手レジャー施設・ランドマークが導入する電子チケット管理システム「ウラカタチケット」
このほか、以下のサービスもスキルや適性・状況に応じてお任せします。
⇒日本最大級の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」
⇒認証、ポイント、クーポン、検索、販売管理などの基盤システム
■具体的な担当業務
・各施策の検討
・開発~テスト業務
など様々な役割がありますが、まずは経験に合わせ
開発業務からお任せして、スキルアップしていただく予定です。
開発はクロスファンクショナルチームを編成し、プロダクトオーナーや他職種のメンバーと
直接コミュニケーションを取りながら進行していきます。
---- Technology ----
基本的には、すべてのサービス・ソリューションにおいてJavaがメイン開発言語となります。
開発言語: Java
フレームワーク: Spring Boot(Java), 他
フロントエンド: TypeScript、React(hooks)
データベース:MySQL (RDS, Aurora) / PostgreSQL
インフラ:AWS (EKS、Elasticsearch等)
バージョン管理: git/Github CI: Jenkins / CircleCI
コミュニケーション: Slack, Jira, Confluence
開発環境: IntelliJ IDEA
アソビューでの働き方

10周年記念イベント。従業員が遊ぶことも大切。

オフィスはフリーアドレス制。チームごとに出社日を決めることもあります。
---- How to work ----
■コアタイムなしのフルフレックス制
■フルリモートでの参画もOK(県外からのジョインも歓迎)
■勤務時間外の副業も可
■ピアボーナス制度/半期に一度の表彰制度
---- Event ----
■全社キックオフ (四半期に1回の全社集合機会)
■ヤマトーク (Qに1回程度の社外ゲストによる講演/勉強会)
■締め会 (毎月の成果を共有&表彰)
■シャッフルランチ (他部門の社員と交流ランチ/ランチ代補助あり)
■部活動 (共通の趣味を持ったメンバーによる活動機会)
---- Welfare ----
■各種保険加入(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■厚生年金加入
■アソビュー!社員割引
■バースデー休暇&アソビュー!ポイント進呈
---- Others ----
■服装髪型自由
■社内barあり
■男女比 6:4(従業員全体)
■遊び・おでかけ、観光スポットに詳しい人が多い
もっと見るexpand_more