転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

ハイアス・アンド・カンパニー株式会社

  • IT/Web・通信・インターネット系

全国の住宅・不動産会社の支援を通じて、日本の住宅の在り方を革新!

上場

企業について

全国各地の工務店や建設会社、不動産会社など、住生活全般に関わる事業者を支援しているコンサルティング会社のハイアス・アンド・カンパニー株式会社。同社は、業務に不可欠な情報システムやWebサイトを構築するにあたり、住生活業界とシステム開発の知見やスキルを持って双方をブリッジし、開発プロジェクトをリードする人材を求めている。

住宅の平均寿命は、欧米では50~80年、中には100年以上の住宅も少なくない。一方の日本では、30年という状況にある。気密性や断熱性などの性能よりも、価格を下げて大量に供給することを優先した結果であるが、個人の最大の資産が早く劣化してしまうことは大きな問題である。また、これにより社会に“新築文化”が根付いたが、不動産と消費者の間には“情報の非対称性”が存在し、住まい選びに際して適切な知識を持ち合わせていない消費者が多いことも問題である。

同社は、「住宅・不動産の取得が個人の資産形成に直結する社会の実現」を理念に、次の2点をミッションとする事業を展開している。

①日本の住宅の質・性能を向上させる
②日本の住宅を消費者がもっと選びやすく、買いやすいものにする

住生活全般に関わる市場は、一部の大手が寡占しているわけではなく、各地域に密着して事業展開している中小規模の工務店や建設会社、不動産業者が市場の約8~9割を占めている。こうした事業者は商圏が限定されているので規模拡大が難しく、経営資源が乏しいため経営革新も起こしづらい。そこで同社は、そんな約1,400社の事業者をパートナー会員とし、商品づくりや品質管理、IT化、人材育成など実務に直結する商材やノウハウを誰でも使えるようにパッケージ化して提供。パートナーの経営体質強化や業績向上に貢献している。

その主軸が、“機能性”と“デザイン性”を高水準で両立させた理想の住宅『R+house』だ。国が定める「長期優良住宅基準」をはるかに上回る断熱性能と、業界トップレベルの気密性能を備えた、耐久性の高い“高気密高断熱住宅”を開発。デザイン面は、約100名の建築家をネットワークしてマッチングする体制を構築している。設計の共通ルール化や工法・部材の標準化などでコストダウンを図り、手頃な価格を可能にした。その設計・施工、子会社による部材供給、販売、広告宣伝、資金相談(ファイナンシャルプランニング)、アフターサポートまでのノウハウや商材一式をパッケージ化してパートナーに提供している。

消費者とパートナーを繋ぐチャネルとしては、2つの部門を擁している。1つは自社コールセンターで、消費者からの問い合わせに対してニーズを確認の上、最適なパートナー企業を紹介する。もう1つは、子会社である株式会社ans(アンズ)。実店舗を構え、消費者自身が自ら最適な住宅会社を選べるようにするための講座(①資金、②建物性能、③建築価格、④土地選び、⑤住宅の諸費用、⑥建物構造、⑦建物の間取り、⑧建物デザインの8テーマ)を提供。これにより、住まい選びの厳しい目を持つ消費者を育成し、業界の底上げに繋げることを目指す。

2005年3月に創業した当時のメンバーは、コンサルティングファームの住宅事業部門で数百社のクライアントへの経営指導や協業推進を手がけていた。その中で、一般個人の最大資産である住宅や不動産が、資産ではなく耐久消費財的な扱いを受けていることや、消費者がリスク判断を十分に行わないままにその購入の意思決定をさせられることが普通になっている現状に問題意識を抱く。そこで、メンバーとともに、こうした問題の解決を目指して同社を起業した。その後、以下の革新を次々に実行してきた。

・資産価値の毀損を最小限にする家”として高気密高断熱住宅『R+house』の開発
・住宅不動産分野への“インフォームド・コンセント”という概念の導入
・消費者と住宅不動産業者間の情報の非対称性を補完する「ans」の設立
・収益還元法による「戸建賃貸住宅」分野の開拓
・一般社団法人の設立による住宅不動産の経済価値を評価する仕組みの整備

「これからも、家の買い方や持ち方、流通の在り方をより健全にし、提供者である各地のパートナーがより活躍できるよう支援に努め、ひいては地方経済の活性化にも貢献していきたいと考えています」

そうした同社にあって、業務に不可欠な情報システムやWebサイトを構築するシステムディレクター/Webディレクターの重要性について、所管する担当者は次のように説明する。

「もともと住宅・不動産業界はIT化が遅れていて、会員パートナーである全国各地の工務店や建設会社、不動産会社にはシステム化による生産性向上の余地が非常に大きく残されています。しかし、当社はシステム開発会社ではありません。一方、この業界に精通しているシステム開発会社が存在しているわけでもありません。そこで、両社をブリッジして的確なシステムをスピーディーにつくり上げ、会員に導入していくことが大きな事業テーマとなっています。そのキーマンがシステムディレクター/Webディレクターであり、これをコアにゆくゆくは内製化も図っていくつもりです」

同社のメンバーは、コンサルティングや会員開拓、CRMを担う経営支援本部、商品・サービスの研究開発や設計、デザインを担う事業開発本部、バックオフィス部門、システム開発を担う経営管理本部、および子会社に分かれる。

住宅不動産業界の革新をミッションとする同社には、メンバーが“成長志向”と“謙虚に学ぶ”こと、そして“チャレンジ精神”を何よりも求められるカルチャーがある。

「当社自身がベンチャーとして数多くの失敗を繰り返し、その中からチャンスをつかんで成長して来ました。成長の源泉は、そうしたプロセスにおいて謙虚に学ぶことにあります。ですから、チャレンジした結果の失敗は大いに認めています。逆に、成長志向がなくチャレンジもしない者が評価されることはありません」(人事担当者)

その推進軸として、キャリアデベロップメントプログラム(CDP)を導入。業務スキルや基礎知識、姿勢などを5段階で評価し、半期ごとに振り返りや今後の目標、具体策を決める。

また、非定型業務が主体の同社には“レビュー文化”が浸透しているのも特徴だ。
「レビューとは、メンバーがマネージャーと対面し、不明点や悩みなどについて指導やアドバイスを求める機会。社内には、『レビューを求められたら最優先で応じよう』という空気があり、至るところでしょっちゅう行われています。この私も入社直後のコンサルタントとのレビューが定型業務となっているなど、業務時間の多くを占めています。それだけメンバー育成は最重要マターである、ということが全員の共通認識となっています」(人事担当者)

このほか、半期ごとの全体合宿や、非定期のプロジェクトごとの合宿研修もよく行われており、コミュニケーションの活性化とともに事業を磨く機会となっている。

そんな同社が求めるのは、“成長志向”と“謙虚に学ぶ”こと、そして“チャレンジ精神”のある人材。住宅不動産分野に関心があり、業界の発展に貢献したいという理念を共有できる人にとってはまたとない募集といえるだろう。

企業情報

会社名

ハイアス・アンド・カンパニー株式会社

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

企業の特徴
上場
資本金

4億3,355円

売上(3年分)

202148,333百万円

202047,913百万円

201946,099百万円

設立年月

2005年03月

代表者氏名

代表取締役 新野 将司

事業内容

経営コンサルティング

株式公開(証券取引所)

東証マザーズ

従業員数

257人

本社住所

東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビルディング5F

この企業と同じ業界の企業

画像なし
エンターテイメント 株式会社
ユーザー数200万人のチケットフリマ「チケジャム」を運営!グローバル展開にも挑戦
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.