【日本の全世代を活性化する】をMissionに掲げ、本気で日本を根本から活性化することを実行しています。
2014年に大阪、2015年には福岡に支店を開設し、従業員数100名超、売上も18億円(2016年度)を超えた。
2014年度から連続してベストベンチャー100に選出、その他アジアの注目企業100選、熱意ある地方創生連合に加盟するなど、圧倒的なスピードで企業拡大をしている。
一昨年からはMissionである「日本の全世代を活性化する」べく、地方へラボ(開発拠点)を設立し、3年後には全47都道府県へBTMラボを設立する為に拍車をかけ進めている。
1981年11月、岡山県生まれ
大学卒業後、前内閣府大臣政務官の秘書として選挙対策、企画~党務など幅広く手がける。
2006年、レバレジーズ㈱入社。その後、現レバテック事業部部長に就任し、人材紹介事業部の立ち上げを行い、事業を拡大させる。
2012年、㈱ビジネストータルマネージメント(現株式会社BTM)に執行役員COOとして参画、
2014年に取締役就任、2019年4月に代表取締役副社長兼COO就任。2020年6月に代表取締役社長兼CEO就任。
株式会社BTMは、2011年の設立以来、順調に成長を続けています。
設立3年で売上高は5億円に到達。
2014年に大阪、2015年には福岡に支店を開設し、
従業員数170名超、売上も22億円(2018年度)を超えました。
2014年から5年連続でベストベンチャー100に選出され、翌年、
アジアの注目企業100選にも選出された。
さらには2022年12月27日に「東証クローズ上場」を果たすなど、圧倒的なスピードで企業拡大をしてきました。
そんな当社のMissionは『日本の全世代を活性化する』です。
今まで培ってきたIT技術を元に、日本を活性化させるため、事業展開しております。
全国47都道府県にラボ(開発拠点)を設立し、今まで活躍の機会が少なかった地方の方々にも
機会提供を行えるように、弊社の強みであるWEB開発で尽力していきます。
第三者割当を含め、数億円規模の資金調達を終え、
今後は事業を創造する集団として、新規事業へ投資を進めています。
当社の強み、「IT」「人財」「リモート」これを軸に拡大をしています。
ようやく、次のステージへ進むタイミングになりました。
おかげさまで、飛躍するための組織づくりができ、
会社も社員もレベル感が高くなっています。
と、代表取締役の田口氏は語る。
元々、拡大志向で、大きな貢献をするのであれば、資金力が重要。
適切なタイミングに、最大の資本を投下し、全速力でアクセルを踏む。
もちろん、今までの既存事業の拡大も行っていきます。
「SES事業」「受託事業」「Media事業」
時代のニーズに合った開発力を提供することで、お客様のサービスを成功に導く
当社としてはSESであろうが受託であろうが、お客様のサービスが成功するのであれば、
契約形態は関係なく、成功にコミットしています。
そのおかげで、実績、リピートも増えています。
一部紹介すると、
・RubyでVRのプラットフォーム構築(言語:Ruby 環境:RubyOnRails、AWS、Git、Redmine)
・Pythonで業務改善ツール開発(言語:Python 環境:Django、AWS、Git、Backlog)
・日本最大のCMSを使用したBtoCシステム開発(言語、Java、JavaScript 環境:AWS、Git、Backlog)
など最新の技術を使用し、業績を伸ばしています。