転職サイトGreen(グリーン)
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
インタビュー画像執行役員/採用担当 妹尾利津子

わたしの仕事:命名するなら「ハーフ」職!?

現場では「デザイナーとディレクターのハーフ」と名乗ってます。 デザイナーとしてWebサイトやロゴ、ツール類の制作をしたり、アートディレクターとして社内外のデザイナーさんにデザインを依頼や品質管理をしたり、ディレクターとしてプロジェクトマネジメントを行うこともあります。具体的には、ヒアリングをしてお客様と目的を共有したり、それに基づいた情報整理、ワイヤーフレームの作成、スタッフのアサイン、スケジュールの作成と進行管理、制作物の品質管理など、いろいろあります。 やることたくさんで大変そう!という人もいるけれど、仕事と仕事の繋がりや、目の前の仕事とお客様や世の中、自社の中での繋がりなんかも見えてくるので、本一冊読むよりこの仕事は面白いかも、と思っています(笑)。ルーティーンがほとんどないのも、自分には合ってる気がします。 そしてもう一つ。「クリエイティブと経営幹部のハーフ」でもあります。 執行役員として社長や会長の経営をサポート(というか修行!?)しています。日々、会社の中で感じる課題をシェアして解決策を練って実行したり、経営計画を一緒に作ったり、計画に基づいて採用活動やスタッフの育成をしたり。答えのない仕事でもあるのでクリエイティブとはまた違った難しさがあるけれど、経営的な視点や経験がデザインに生きることもあるし、反対にデザインで培ったものの見方が経営を見るときに共通していることもあって、なかなか面白いです。 また、当社のお客様は代理店を通さない、直接お取引のクライアント様が多いため、ご担当者様が経営者や幹部の方であることも多いです。そんな中、自分の経験上、共感できることがたくさんあったり、経営のお悩みに対して自社の事例をシェアさせていただいたり、逆に、お客様から学ばせていただくこともたくさんあります。 ライオンハートには、私以外にも「ハーフ」がたくさんいます。ディレクターとプランナーのハーフ、ディレクターとコーダーのハーフ…などなど。自分の得意分野から、さらなる得意を見つけて、頼り頼られ、チームワークを発揮できる集団を目指しています。

今までのあゆみ:1年で辞めるつもりが8年目。毎日が新しい経験の連続

前の勤め先でDTPデザインを8年くらい積んだ後、フリーランスデザイナーを経てライオンハートに参画。ひとりでやるより組織にいる方が張り合いがあって自分には合ってると思って、会社員に戻ることにしたのです。ライオンハートには、当時Webの知識がほぼゼロだったので、経験を積むためにエントリー。当初は、ある程度経験を積めればいいから1年くらいで辞めようと思っていました(笑)。 先輩デザイナーにイチから教わりながら、徐々にpixel の世界、スクロールの世界に馴染んでいきました。DTPとは全く勝手の違うツールを作ることから、覚えることがたくさんあって、なかなか思うようにできないことに悶々としていたこともありますが、1年後、この会社の中で名実ともにアートディレクターになろうと心に決めて日々過ごして目標達成。その頃には転職しようという気持ちもすっかり忘れて居座り、今に至ります(^◇^;)。 2年目からは、チーフという役職をもらって、デザイン部門をまとめる経験をさせてもらいましたが、何がなんだか分からず、思うようにいかず、なんとも気持ち悪い日々。社長や会長、重鎮の社員さんも通った経営やマネジメントの勉強をする場所にも行かせてもらって、マネジメントを学ばせていただきました。 目の前の作業に没頭することをメインにキャリアを積んできた自分にとって、持ったことのないマネジメント側の視点を手に入れるのは、簡単ではなかったし、そのために自分自身とも向き合い抜く必要があったり、なかなか大変でしたが、この頃から、仕事と人生の繋がりを考えたりするようにもなり、仕事の奥深さを体感するようになってきました。こうして、水面に落ちた水滴から波紋が広がったり、水底の深さを知ったりするような感覚は、個人的にもとても好きなので、ありがたい機会を与えられたと感じました。 ちょっとずつ、採用や部下の育成なども経験を積ませてもらっていく中、2016年に社長交代があり、フィリピンにオフィスができた後、執行役員に就任。役員ってなんだろうな?というところからスタートしました。 フィリピンの現地採用にもオンラインで参加させてもらったり、現地のデザイナーに指導するために英語を急ピッチで習得したり、言葉も文化も違うメンバーとやっていくなど、いろいろありましたが、全部が初めての経験ばかりで、新鮮な毎日です。 ライオンハートはオープンな会社なので、新しい経験がたくさんあります。そうしたことが積み重なっていくと、デザイナーとしても、ディレクターとしても、考えたり感じられることが広がっていく、そういう喜びを感じられるのも、この会社ならではかなと思います。 2017年には、予てから行きたかったフランスに1ヶ月ほど滞在、現地で終業時間は仕事しながら、仕事が終わったらパリの街を歩き尽くすという経験もさせてもらいました。日本との時差が8時間くらいあるので、MTGでは深夜や早朝に起きていないとダメだったけど、それも今ではよい思い出です。 今期からは、人事を任せていただくことになり、採用活動にたくさん時間とエネルギーを注いでいます。今年1月と4月にそれぞれ、中途と新卒のデザイナーさんが入社。彼らが一人前のデザイナーになってもらうことも、私の大事な仕事の一つです。でも、私一人だけで育てるのではなく、社員全員で新人さんと関わって、みんなで育む風土ができています。 私たちの合言葉は「脱・孤独」です。リモートワーカーさんも、新人さんも、古参のスタッフさんも、経営幹部も、みんな対等に向き合って、お互いの得意を活かしあう風土を目指しています。新しい仲間が増えること自体も、私たちにとって新たな経験の一歩で、みんなでその日を心待ちにしています。

目標は:人を育む、ブランディングエージェンシー

会社としてのキャラクターづけを、もっともっとやっていきたいと思っています。それには、ブランディングエージェンシーとして、もっともっと自社のことを発信していくこと。当社はインナーブランディングや理念経営についてはとても得意だけど、アウターブランディングはまだまだ伸び代があると考えています。そして、自社が発信の方法を身につけていけば、必ずお客様のお役に立つことができます。なので、発信系に興味のある方、造詣のある方との出会いも楽しみにしています。 私個人としては、まずは今期、新人さんに一人前になっていただくこと。そして、スキル面と当社のメンバーとしてあるべき姿という2側面からの教育プランを完成させることです。人が育つ会社に、もっともっとしていきたいということです。若い世代との交流や、彼らからの学びを得ること、人に教えることの難しさを実感するためなど様々な理由からインターン生の受け入れなども以前より行ってきましたが、ゆくゆくは長期インターンの受け入れを本格的に行って、さらに人が育っていく仕組みづくりを作っていきたいです。

こんな人と働きたい!:ポジティブ & 素直が一番!

一緒に働くならどなん人がいいですか?と、よく採用会社さんからも聞かれることがあります。まずはやっぱり、ポジティブで素直な人がいいです。いつも前向きで、人の話やアドバイスを素直に受け入れて実行し、改善できる人。よく言われることですが、素直な人は、成長が早いですから。そして、人に興味を持ち、相手の立場になって考えることのできる人。私たちの仕事は、誰かへ向けてのメッセージ。だから、見えない相手を想う想像力や妄想力は強力な武器になります。また、仕事は一人でやるものではないから、一緒にやる相手を尊敬し、尊重し、思いやり、お客様に喜んでいただける仕事をしていきたい!というような感性も大切だと考えています。 当社は理念経営をしています。「理念」というとちょっと堅苦しく感じる人もいらっしゃるかもしれませんが、つまり「笑顔創造」という価値観をモットーに、お客様だけでなく、仲間や、外部のパートナーさんの笑顔も想像し、実際に創造できるよう創意工夫することをとても大事にしています。だから、自分の興味関心や手柄のためだけじゃなく、誰かに喜んでもらえることに喜びを感じられる感性の持ち主と、これからの新しいステージを創っていきたいと思っています。 また、目下成長中の会社なので、走りながら考える的なチャレンジングなこともわりと多いですが、その時、前向きで明るい人だと、多少の大変なことも、楽しく成長の糧にできるだろうし、会社の風土もそうでありたいと思います。嘘をつかない人。向上心のある人。人を見下したり自分を卑下したりせず、相手と対等でいようとできる人も素敵です。 そして、当社の仕事の性質上、物事を順序立てて考えることができる、筋道立てた説明ができる、ゴールから逆算して計画して実行できるなど、ある程度の論理性がある人が望ましいかなと思います。

メッセージ:\(^-^)/

採用は、する側にとってもされる側にとっても、お互いの人生を左右する一大イベントです。お互いの大事な時間とエネルギーを使って、出会いの機会を探るわけですから、入社してからお互いギャップを感じることが極力ないように、当社では細心の注意を払って採用活動をしています。 ですので、気になること、心配なこと、聞いてみたいことは、どんなことでもお気軽にお尋ねください。選考ステップに進んでいただいた方には、可能な限り、お伝えすべきはお伝えしていきます。また、あなたのことも、いろいろお聞かせください。誰かを知るということにおいては、どんな些細なことでも重要なインプットになると、私は思っています。皆様とお会いできることを、楽しみにしています\(^-^)/

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 ストリームライン
株式会社 ストリームライン
ビジネスコミュニケーションを合理化するサービスの提供を通して、日本企業の労働生産性の向上を果たし、日本の未来を輝ける姿に変えていくことが当社の存在目的です。
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.