EMTGはエンタテインメントをつくる人と、それを支えるファンひとりひとりの豊かさの実現のために。価値あるサービスと体験を提供しています。
当社は
・電子チケットの企画・開発・運営
・ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
・公式チケットトレードシステムの開発・運営
・アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
・音楽メディアの企画・運営
などを展開している会社です。
コブクロ、ゴスペラーズ、サカナクション、back number、UVERworld、THE YELLOW MONKEYなど、100を超えるアーティストのサイト作成、ライブやCDと連動したプロモーション活動、チケット販売システム、メルマガシステム等と連携しながら顧客管理等、事業を拡大しております。
同社の事業の中でも現在急速に伸びているのが、電子チケット事業です。
従来の電子チケットは、コンサート会場などに読み取り機器や電源を確保する必要などがありましたが、同社の電子チケットはアプリを通じてダウンロードすることができ、スマホ画面に電子スタンプを押すだけで入場手続きが完了できるというサービスです。
このサービスを導入することにより、現在問題視されている「転売」を防止することが可能となり、注目を浴びております。
電子チケットは、コンサート以外にもスポーツにおける国際的大会等の大きなイベントで使用できるサービスですので今後売上が伸びていく可能性が高いです。
同社も、コンサート以外にも、遊園地、東京マラソン等にも導入しており、今後更なる拡大を目指しております。
不正オークションを防ぐ「チケットトレードセンター」
EMTGはオークション対策チケットシステムとして、他社に先駆けて電子チケットサービスを開始しました。ファンサイト、ファンクラブ運営の延長として、8年前のコブクロの全国ツアーでの導入をきっかけにサービスの改善、改良を重ねています。
2014年に電子チケットアプリをリリース以降は、音楽のみならず、スポーツ業界や施設などにも幅広く導入され、エンターテイメント全般の領域で広く貢献しています。近年では転売によるチケットの高騰、不正転売への対応として、行きたい人と譲りたい人、そしてアーティストの三者がより良い関係を築けるよう、チケットの定価トレードサービスもリリースしました。
EMTGでは、音楽やエンターテインメント、またそれを楽しむすべてのファンにとってよりよいサービスが提供できるよう、社員一丸となって取り組んでいます。
デジタルとテクノロジーで音楽やスポーツ、エンターテインメイントの領域で様々なサービスを提供しています!
EMTGは2017年10月現在で社員約120名の会社です。
音楽を中心としたファンサイト事業部では、多種多様な音楽ジャンルに精通した音楽のプロが、ファンクラブやファンサイト運営、新規サービスの企画開発、ライブへの電子チケットの導入を推進しています。
一方、自社電子チケットアプリの開発や、スポーツやエンターテインメント全般を担当しているソリューション事業部では、元エンジニアのアプリ開発ディレクターや、元制作会社のクリエイティブディレクター、元広告業界の制作ディレクターなど、様々な人材が集まり、新しいサービスの研究・企画提案・営業・開発を進めています。
さらに新規サービスの実現やサービスの安定運用に欠かせないエンジニア集団の技術部を加え、社内では部署の枠組みを超え、多くのプロジェクトが並行して進んでいます。
現在は組織の力を強固にするフェーズとして、続々と新しい仲間がジョインしています。新しいアイデアや技術で、事業や会社に積極的にコミットしてくれる人材を募集しています!