株式会社 ipe
「デジタルマーケティング領域の先駆者となり、ビジネスのフロンティアを越えていく」
テレアポでの1枚
周りからフィードバックをもらいながら日々成長中!
ipe=自己成長×親しみやすさ!
まだまだ成長フェーズにある当社は、自己成長がキーワード。平均年齢も28歳 と若く、各部署のマネージャーも全員20代でエネルギッシュ!若手がどんどんチャレンジできる環境で、裁量権も大きいので、若いうちから自力を付けたい方にはぴったりの環境です。
内なる熱量を持っている方やバリバリ働いている方など、目標に向かって自走するメンバーが活躍しています。
また、同世代がほとんどなので風通しも◎始業時の「朝会」で全社員とポジティブな交流の機会があり、意見が言いやすいアットホームな環境です。
変化の多い環境を、「自己成長の機会」とポジティブに捉えられる方 にマッチします!任されたことに以上にチャレンジできるからこそパフォーマンスを発揮し、事業成長・売り上げ拡大に繋がっています。
朝会では売上発表やバリュー該当者の発表など前日にあった全社のトピックスを共有する場です!
仕事に本気で取り組むメンバーをサポートする制度
当社のサービスは、顧客の価値最大化のために市場規模やポジション・考え方が異なる企業に対して、業種・業態を問わず顧客に合わせた提案をしていきます。こういった特性上、常に新しい情報のインプットは必須です。顧客の利益を前提に、新たな切り口で提案することで、個人ひいては会社の成長に繋がっていきます。
主体的に取り組める環境も随時アップデートしています。
〇自由でチャレンジングな働き方
・年2昇給(4月,10月)
・MVP&バリュー賞(半期に1回)
→MVP:2名の代表が、フロント部門とサポート部門から最も活躍した各1名を選定し、対象者に特別賞与
→バリュー賞:ipeの4つのバリューに対して模範的な活躍した社員を毎日集計し、最も得票数が多い1名に特別賞与
・リモート×出社―10月からリモートワークと出社日のハイブリッドで幅のある働き方に。
→顔を合わせる機会があるので中途入社でも安心
→ワークライフバランスを意識し、より効率的な家庭環境・労働環境を実現
・有休消化や休憩のタイミングなど個人で自由に設定可能
〇安心して働ける環境づくり
・住宅手当(最寄り駅から3駅以内)
・月初に全社員懇親会
・交際費
・カフェ手当
・書籍購入/セミナー補助制度
・生理休暇
自己成長と同時に、企業成長も極めて重要です。競合の多いWeb業界において、個人のみならず企業としても常に「情報 をアップデート」することが必要です。「企業理念の浸透」「成果に対するコミットメントの強化と適正な評価」「事業を推進するスピード強化」など、様々な観点の施策を検討・実施することで、顧客価値最大化に向けて会社と個人が一緒に成長することを目指しています。
また、本質思考や顧客主義といった仕事に対する考え方を根底に持つことで、「自由」「フラット」「働きやすい」という社風が醸成され、個人やチームのパフォーマンスが最大限に発揮されています。
日々、自己成長に向けた取り組みを評価できる仕組みがあります。数字に対する意識が高いのはもちろん、取り組む姿勢や努力といった過程も社員同士で評価し合っています。こういった仕組みや社員の意識が「ビジネスアスリート」を実現させています。
クライアントの課題に対してどんな解決策があるかを親身になって検討している姿です
これまでの経験を教えてください!
実はipeの入社は2回目なんです笑 新卒でアパレル会社に入社し、2年で販売員から店長に昇進して、店舗のマネジメントを任されていました。その後、1回目のipe入社でコンテンツディレクターとして入社し、ライフスタイルから医療まで、幅広い分野のwebコンテンツ制作を担当しました。業務の幅をもっと広げたい気持ちと、マネジメントをやっていきたい!という強い想いがあり、大手印刷会社のデジタルマーケティング部に移りました。しかし、一部の業務しか担当できない環境や、マネジメント層が渋滞している環境に、スピード感をもってキャリアが築けないなぁとぼんやり悩んでいました。そんな時に、コンテンツチームのマネージャー枠が空くと、代表から連絡をいただきました。代表と元同僚に「手を上げれば何でもチャレンジできる0→1フェーズを一緒に楽しもう!」「自己成長と会社の成長を実感できるのは、これ以上にない!」と背中を押され、マネージャーとしてipeに戻ってきました。
仕事内容やキャリアももちろん大事ですが、最後はやっぱり「人」で決めました!人が環境をつくると思うので、私もこの文化を大事にしつつ、新たな変化も楽しみながら成長していきたいと思います!
期初の全社キックオフ後の懇親会の企画で景品をゲットしてご満悦(笑)
メンバー全員が「チーム作り」の視野を持って行動できる環境
私の担当業務はwebコンテンツを制作するチームのマネジメントです。チームをより強くするための体制づくりや教育はもちろん、チームの制作物の進捗・品質管理や、コンテンツディレクターとしてお客様のコンテンツ企画を行うこともあります。
また、お客様のコンテンツ制作以外にオウンドメディアの運用も行っています。お客様のサイトに掲載するものとは違った視点でコンテンツ制作を行うので、新しい知識をたくさん得ることができています。
コンテンツチームをより強いチームにするべく、メンバーの課題やアクションを見つめ、短いスパンでフィードバックすることで、効果的に成長できる環境づくりを意識しています。チームメンバーは全員、自己成長意欲が高く素直で、日々頑張ってくれているので教育はとてもやりがいがあります。
メンバーが自主的に、課題の発見から解決まで動いてくれることも日常。そのおかげで、トップダウンではなく、全員が「よりよいチームを作るぞ!」という視点を持って行動できる雰囲気になっていると思います。
個々の成長をチーム力につなげ、お客様に最大限のサービスを提供できるよう、メンバー全員で日々尽力しています。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【Webコンサルティングセールス※リーダー候補】国内大手クライアント&大規模Webサイトへの新規営業/業界未経験者歓迎
SEOやコンテンツマーケティング、UI/UXなどのデジタルマーケティング領域において、国内大手企業や有名大規模サイトの運営企業に対して新規営業をお任せしま... -
【未経験歓迎】大手クライアント/大規模WEBサイトのWEBマーケティングを担うアナリストを大募集!!
私たちの仕事は、WEBコンサルティングを通し、クライアントの持つWEBサイト・サービスの収益を拡大することです。クライアントのビジネスモデルやUSP、マネ... -
MarTech領域の自社プロダクトの開発がメイン!裁量権◎
デジタルマーケティング領域のコンサルティング事業にて創業し事業拡大中の当社ですが、テクノロジーによるマーケティングの進化と新たな価値の創造を目指し、積極的... -
【マーケティングコンサルタント】国内大手クライアントのデジタルマーケティング戦略支援/業界未経験者歓迎
SEOやコンテンツマーケティング、UI/UXなどのデジタルマーケティング領域において、クライアントの戦略策定から施策の立案、効果分析まで一貫したコンサルテ...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳