お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 エス・ワイ・エスの中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

株式会社 エス・ワイ・エス

コーポレートメッセージ「予約が変わる。未来が変わる。」を実現するサービス開発に取り組み、直販予約を最大化する!

募集している求人

企業について

名だたるホテルの根幹を支えるWeb予約システムは既に業界シェアトップクラス!

390755
コーポレートメッセージは「予約が変わる。未来が変わる。」だ。直販予約を変え、未来を変えるために、失敗を恐れず、チャレンジする。
390720
社員数に対してMTGスペースが多く取られている。また、自由闊達な議論ができるのも同社の特長だ。
390712

国内ホテル・旅館など宿泊施設向け戦略型Web予約システム「OPTIMA」の自社開発、宿泊施設へのコンサルティング営業・自治体との連携による観光支援事業など「予約」をキーワードに数々の未来を創造してきた株式会社エス・ワイ・エス
特に「OPTIMA」は、これまで高級ホテルチェーン・旅館を中心に多くの支持を集め、今では導入施設数が約2,000と業界シェアトップクラスを誇るまでに成長した。その他にも大手航空会社の自社航空券販売サイトにおいて航空券とセットで予約できる宿泊施設の連携システムを開発・提供するなど、その勢いはとどまることを知らない。


|| 導入実績

ホテルオークラ、帝国ホテル、JALホテルズ、ホテルニューオータニ東京、KEIO PLAZA HOTEL TOKYO、東京ステーションホテル 等

上記だけでも錚々たる顔ぶれだ。実際にこれらの宿泊施設を利用する場合、通常は旅行会社を経由せずにホームページや電話による予約が多いという。同社はそこに着目し、コンサルティングを通じて宿泊施設ごとに様々なアレンジを行うことで、より大きなビジネスに成長させようと計画している。


|| 直販予約の大きな可能性

宿泊における予約は、利用者が宿泊予約サイトや旅行会社を利用する間接予約と、各施設の公式ホームページからオーダーする直接予約が概ね半々という状況だ。同社ではこの直接予約を宿泊施設側から見た表現として「直販予約」と称している。実はこの直販予約、リピーターや優良顧客が多い宿泊施設ほどその比率が高いという。これは直販予約が利用者から宿泊施設へ希望・要望(ニーズ)を伝えやすく、宿泊施設側も利用スタイルに合わせたサービスを提供することができるためだ。また、直販予約は宿泊施設側における経営面でのメリットも大きいという。例えば宿泊施設を間接予約した場合、通常は宿泊施設から各宿泊予約サイトへ一定の利用手数料を支払っている。ところが直販予約ではそれらが発生しない。そのため、当然のことながら1泊あたりの利益率も高くなる。こうした背景から、リピーターや優良顧客の多いホテルほど直販予約への移行に積極的だというのだ。既に海外はインターネット予約が主流だ。日本でも訪日旅行者が年々増加しており、この流れは今後さらに拡大することとなるだろう。

なお、同社ではシステム開発だけでなくコンサルティング営業も自社の専門チームで手掛けている。そのため他社ではなかなか実現できなかった案件でも、社内連携を駆使してスムーズに対応することが可能だ。「直販予約の進化が予約の常識を変える」そして「予約が変われば(利用者やそこに携わる人々の)未来が変わる」同社ではその実現を信じてメンバー全員で取り組んでいる。


|| 時代に合った「予約」をデザインする。100年先も必要とされるビジネスへ

予約とは、利用者にとって“安心の獲得”や“ワクワクの瞬間”であり、宿泊施設にとっては"利用者の確実な獲得"と"顧客満足度を高めるためのデータ(武器)"となるものだ。そのため、たとえ時代とともに予約方法が変化しても、この「予約をする」という行為は100年先も存在していることだろう。なお、同社が想定している予約は日常に存在するものだけでも50~60種類はあるという。「100年先も必要とされるビジネスへ」予約ビジネスの持つ可能性は無限大だ。

次なる目標は、国内宿泊施設のマーケティングパートナー!

390705
オフィスは南青山(表参道)。骨董通りに面したビルの3階にオフィスを構えている。駅から徒歩3分の好立地だ。
390704
フリースペースは黒を基調としたシックな雰囲気。商談から休憩まで自由に使うことができる。
390713

|| オーダーメイドの予約を実現する予約システム「OPTIMA」

戦略的予約システム「OPTIMA」の強みは、ユーザーがオーダーメードをしやすい豊富な機能にある。少し説明をしよう。
実は宿泊施設の中でも高級ホテルの利用者は、多岐に渡る要望を持っているケースが多いという。例えばチェックインの時間指定から始まり、部屋のタイプや眺望、調度品、インルームダイニングの事前注文など、中には自分オリジナルの滞在スタイルをこと細かく指定されるケースもあるというのだ。「OPTIMA」は、こうしたオーダーにも柔軟に対応できるオプション機能を数多く備えている。一般的な予約サイトでは対応が難しかった案件でも簡単に実現できることが同社の強みだ。


|| 訪日旅行者数の急増でもっと高いステージを目指す!

訪日旅行者数は年々増加しており、2018年には年間で3,119万人と初めて3,000万人を突破した。これは、日本人の海外旅行者数(出国者数)1,895万人と比べて実に1.6倍だ。この勢いは2013年ごろから年々強まってきており、来年開催される東京オリンピックを機にさらに増加することになるだろう。また、政府は訪日旅行4,000万人を目指した「ビジット・ジャパン事業」を展開している。これは旅行・ホテル業界だけでなく、同社にとっても大きな追い風となるはずだ。これまで培ってきた経験とノウハウを最大限に活用して、もっと高いステージへ。
同社の今後の展開からますます目が離せない。この事業に参加するなら、まさに今がチャンスだ!

直販予約を変える!未来を変える!!大きな挑戦に向けて、仲間を大募集!

390754
予約は100年経っても無くならない。予約ビジネスの可能性を私達は信じている。
283853
個性豊かな仲間たちが揃っている。より確実な未来を創造するためなら、担当を超えた協力も惜しまない。
391004

創業は1999年だが、2018年に経営体制を刷新し、リスタートしたまだまだ新しい会社だ。お客様のニーズに合ったシステムを開発するために、今優先すべきことは何か?数々の成功の中で忘れかけていたことはなかったか?課題にもしっかりと目を向けて、まずは社内における情報共有と意思決定のスピード、そして担当者間のコミュニケーションを向上させた。それから仲間たちと試行錯誤を重ね、「新体制も軌道に乗ってきた!」と全員で実感できるレベルまで到達したところだ。

なお、同社では次に挙げる8つの「コアバリュー」を全メンバーで共有している。
1.ベンチャーマインド 
2.当事者意識・経営者思考
3.プロフェッショナリズム
4.喜びの創造
5.誠実さ、おもてなしの精神
6.オールウィナー
7.人財
8.多様性

様々な意思決定の判断基準や日常の行動原則として、メンバー全員でこの精神を共有している。研究・製品開発、バージョンアップ、バグ修正等、各業務を遂行するにあたってのプライオリティーは、すべてこれらに基づいて実行されており、大枠のロードマップを共有しながらそれぞれが主体的に進めている。なお、同社の人材育成はOJTを超えた経験重視、つまり「まずはやってみる」という考えだ。また業務は常に期日・スピードを意識することが求められており、仮に課題がある場合でも原則としてそこで立ち止まらず、PDCAを回しながら対応することを推奨している。ただし、経験・期日・スピード重視とは表裏一体で失敗には寛容な社風だ。また、メンバー達は部署に関係なくいつも協力的だという。これもこの「コアバリュー」が浸透しているからこそであろう。

同社が求めるのは、この「コアバリュー」を理解・共感し、"ベンチャーマインド"や"ホスピタリティ"、そして"プロフェッショナリズム"を持って仕事に取り組むことができる人材だ。言葉では簡単に言うことができるが、実際には難しいことかもしれない。それでも”未来”を創造する事業に携わっている以上、これに妥協することは決してない。なお、その”未来”にはメンバー全員の未来も含まれている。「予約ビジネスには無限の可能性がある」それを信じてメンバー達は今日もチャレンジを続けている。

もっと見るexpand_more

社員の声

sms
この企業には、まだ社員の声はありません。
ログインすると社員の声をリクエストすることができます。

企業情報

会社名 株式会社 エス・ワイ・エス
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  インターネット/Webサービス・ASP
IT/Web・通信・インターネット系 >  ソフトウェア/パッケージベンダ
IT/Web・通信・インターネット系 >  システムインテグレータ・ソフトハウス
企業の特徴
  • 自社サービス製品あり
  • シェアトップクラス
資本金 100,000千円
設立年月 1999年09月
代表者氏名 代表取締役 梶原 大樹
事業内容 ・宿泊予約システム「OPTIMA Booking」の開発・運営
・団体予約管理システム「OPTIMA Group」の開発・運営
・メディア連携サービス「OPTIMA Connect」の開発・運営
株式公開(証券取引所) 非上場
主要株主 株式会社エイチ・アイ・エス
主要取引先 ホテルオークラ、帝国ホテル、JALホテルズ、ホテルニューオータニ東京、KEIO PLAZA HOTEL TOKYO、東京ステーションホテル 等
従業員数 30人
本社所在地 東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3F
※表参道駅 B1出口徒歩3分(骨董通り側)

この企業と同じ業界の企業

518146
「テクノロジーで介護医療現場の笑顔を1つでも増やす。」
カイテク 株式会社
attach_money500万円〜1000万円location_on東京都
高収入|モダンな言語を駆使し、業界に革命を起こす凄腕エンジニア募集。
528679
ものづくりを シームレスにする
株式会社 Fact Base
attach_money400万円〜1200万円location_on東京都
セールス/導入企業100社超え/ものづくりの日本を支えるSaaSプロダクト/製造業のリーディングカンパニー
528410
人と人が向き合う時間を最大化し 昨日までなかったチャンスを
amptalk 株式会社
attach_money300万円〜800万円location_on東京都
【自社SaaS/リモートOK】累計資金調達額4億円!急成長中のAI自動商談解析ツール「amptalk」のインサイドセールスを募集!
518476
ホリゾンタルSaaS『スマート書記』が、ビジネスに存在する「会話」を情報化
エピックベース 株式会社
attach_money500万円〜720万円location_on東京都、全国・フルリモート
音声×AIで議事録作成を自動化・効率化するSaaSを開発するエンジニア募集!
523055
IPOを視野に事業拡大中!日本のITセキュリティに貢献するソリューション...
株式会社 JSecurity
attach_money420万円〜650万円location_on東京都
【経理・バックオフィス職募集】株式上場をめざして準備中 わたしたちと一緒に大きく成長しませんか!
523349
成長率6期連続130%以上。マーケティングとデザイン思考で世界を彩る会社
ワンページ 株式会社
attach_money360万円〜450万円location_on愛知県
【WEBディレクター】直案件100% / 年間休日125日以上◎未経験者のご応募も可!従業員教育に力を入れています!
×