お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 エー・アイ・エムスタッフの中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

株式会社 エー・アイ・エムスタッフ

一部上場SIerと直接取引!Java技術に強みを持つ開発会社

募集している求人

企業について

東証一部上場のSIerからの厚い信頼を得てに。今後の案件の広がりに期待

309744
創業者でもあり、代表の新井則明社長はエンジニア出身。30年以上、会社を継続させてきた手腕に社員は信頼を寄せている
309749
東証一部上場のSIerと直接取引。自社開発や受託に向け、会社の強化フェーズに入っている
309740

株式式会社エー・アイ・エム スタッフはシステム開発会社だ。創業は1988年。創業から30年以上と、この業界にあってはかなり長い歴史を持つ会社と言っていいだろう。エンジニア出身の新井則明社長が立ち上げた。創業当初はフリーランスエンジニアの集まりのような形で受託開発を始め、ある段階で会社組織として整える方向に舵を切り、今日までやってきた。

「そんなにたいしたことではありません」と新井氏は謙遜するが、30年以上続けるというのは並大抵のことではない。技術と人材を強みに、地道にコツコツと実績を積んできた賜物だろう。「当時、一緒に仕事をしてきた人たちは、もうSIerで事業部長クラスになっていて、そういう方たちに助けてもらいましたね」と新井氏は振り返る。取引先は東証一部上場のSIerが中心だ。30年以上、長きにわたって培った信頼と実績を強みに、案件が次から次へと舞い込む。

案件に対して人材が不足し、こなしきれない状況にあるため、改めて組織を増強すべく積極的に人材を採用中だ。現在、社員総勢20数名のうちエンジニアは22人。今後3年を目途にエンジニアを50人の体制にしたい考えだ。

この組織増強に踏み切ったきっかけは、東証一部上場のSIerとの関係だ。あまたある協力会社の中からエー・アイ・エム スタッフを特に信頼し、2014年、資本参加を提案してきたという。東証一部上場のSIerは大手企業を中心とするエンドユーザーと直に案件を手がけるケースも多い。エー・アイ・エムスタッフはそのパートナーして、より緊密な関係を構築すべく抜擢された形だ。今後はより上位の案件、より幅広い案件を手がける機会も拡大するに違いない。

これを大きなチャンスととらえ、ますますの飛躍を目指す考えだ。そんな新たなステージに踏み出すにあたり、エー・アイ・エム スタッフは組織の中核となるような新たな仲間を求めている

Javaに強み。独自の人材育成プログラムで底上げしてきた技術力が特色

345678
個人に合わせた教育プログラムを実施。そのため、同社社員の成長は早い。
309751
社員のやりがいにも気をつけている。上位工程に携わってこそ達成感を得られる。大手SIerとの直接取引できる案件は今後さらに増えていくだろう。
345687

同社のサービスはいわゆるSESで、チーム単位でプロジェクトに参画する形だ。同社の特色はJava。Javaを使ったアプリケーション開発に実績と強みを持つ。その背景には、一朝一夕には成し遂げられない人材育成の歴史がある。システム開発の世界では、特にセカンド以下のベンダーとなると、社員の育成は二の次で、ギリギリの人数で案件に追われるように仕事をこなす会社も少なくないだろう。

エー・アイ・エム スタッフは、そのような会社とは一線を画す。同社では新卒や経験の浅い、だが意欲とポテンシャルは高いエンジニアを採用し、最短でも7ヶ月程度をかけてJavaの技術を学び、現場に出すという取り組みをしてきた。現場でも、最初は先輩社員についてスキルを磨き、実際のプロジェクトの進行を経験する。このようにじっくりと育成し、やがて今度は教える立場になってさらに自らのスキルを高めるのだ。その循環で多くの人材を育ててきた。

「CBP(=Career Build Program)」と名づけた、その教育プログラムは、間違いなく同社の誇る財産だ。幾多の社員が育ち、今、クライアントから指名で仕事をアサインされたり、現場を率いる立場になったりしている。

時間も費用もかけてCBPに取り組んできた理由を聞くと、「お金をもらっている以上、技術力のない社員を現場に出すことはできません」と、新井氏はきっぱりと答える。その誠実な人柄と強い責任感が、同社の請けた仕事は必ずやりきる体制を作ってきた。今、プライムに準じる立場で、官公庁のほか運輸業界や物流業界などの大手企業の案件を数多く手がけるようになったのは、その積み重ねにほかならないだろう。

「この仕事は、プログラムをひたすら書いていてもやりがいを感じられないと思うのです」と新井氏。より上位工程に携わってこそ達成感を得られる。その信条の下、社員がやりがいを覚え、成長を実感できるような案件の開拓に努めてきた。大手SIerと直接取引できる体制ができ、さらに案件は増えていくだろう。

また、新たに同社の強みを発揮する場として、AI・IoTなど先端技術分野への取組みが挙げられる。大手SIerの先端事業部協力のもと、少しずつJavaのエンジニアを先端技術分野の案件へスライドしており、社内でも先端技術推進チームを発足させ、先端未経験者の事前教育としてAWSを使用した環境下でのアプリケーション開発で社員の技術力底上げにも努めている。そのほか、自社開発に向けた立案などにも取り組んでいる。現状に甘んじることなく次へ。その底力があってこそ、30年以上という月日を積み重ねられたのだろう。

きめ細かな評価でモチベーションアップ。残業も少なく働く環境は極めて良好!

107254
評価のため、月一回の帰社日には上司と面談。一カ月の振り返りと次の一カ月の目標設定を欠かさない
311534
今求めているのは、メンバーを束ねていく人材だ。若手メンバーの模範となり、彼らを育て、そしてプロジェクトを切り盛りする人材が必要だ
311529

教育に加えて評価も同社の特色だ。6ヶ月毎に開発チームやメンバーの評価をクライアントにしてもらう。それをもとに伸ばすべきところ、改めるべきところなどを社長、上長との個人面談で共有する。「実力のあるメンバーが、やはり高い評価をもらいますね」(新井氏)とは、長く実施してきた実感だ。高い評価がより難易度の高い仕事やポジションにつながり、結果として誰もが一目置くような人材が、リーダー、マネジャーとスピーディーにステップアップしていく。極めて公平な仕組みだ。

このように人材を育ててきた同社が、さらなる会社の成長を目指し、今求めているのは、メンバーを束ねていく人材だ。今後も新卒メンバーなどが増えていく中で、彼らの模範となり、彼らを育て、そしてプロジェクトを切り盛りする人材が必要だ。実際に、プロジェクトのリーダー的なポジションを求められる案件は多い。もし今、技術と経験はあるが上がつかえていてマネジメント経験が積めないというようなフラストレーションを抱えている人がいたら、同社は打ってつけだろう。ぜひここでその能力を開花させ、リーダー、プロジェクトマネジャーと駆け上がってほしい。

会社の底上げを目指し、同社が今見据えているのが、自社内での開発だ。2017年より本社を移転し社内開発へ向けた準備を行ってきた。50人体制を目指す3年後に、開発に取りかかりたい考えだ。その目的はビジネスと、社員の技術・モチベーションの向上とが半々というところ。経験が人を、会社を一回り大きくすると思ってこそだ。自分のアイデアを形にし、そのプロセスを通じて成長する。そんな機会も待っている会社だ。

最後に人を財産と考える同社は、働く環境も極めてホワイトだ。残業時間についても労働基準法の範囲にとどまるよう月の半ばに残業の状況をチェックし、残り半月で調整するなど徹底している。その結果、ここ数年の平均残業時間は13時間を実現している。みんなでWeb飲み会をするなど、コミュニケーションも良好だ。良き環境で自分を成長させたい人に向く会社だろう。

もっと見るexpand_more

PR

チームリーダーとして奮闘中!

319692
チームリーダー 榎本 瞳 氏
2011年新卒入社。プログラミングは未経験の状態で、入社後の社内研修でスキルを習得し、プログラマーとして配属。2018年よりチームリーダーに任命される。

新卒入社。最初は運送系のWebシステム開発から参画していったのですが、いきなり設計のフェーズから入れたのは良かったですね。まわりの先輩が作業する様子を見渡しながら、全体の業務の流れを学んでいくことができました。

入社して8年になりますが、現在も一貫してWeb開発に関わっており、人材派遣に関するWebサービスを担当しています。大規模システムで機能ごとにチームが割り振られており、私が担当し...

社員の声

sms
この企業には、まだ社員の声はありません。
ログインすると社員の声をリクエストすることができます。

企業情報

会社名 株式会社 エー・アイ・エムスタッフ
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  インターネット/Webサービス・ASP
IT/Web・通信・インターネット系 >  システムインテグレータ・ソフトハウス
IT/Web・通信・インターネット系 >  IoT・M2M・ロボット
企業の特徴
  • 残業少なめ
資本金 21,200,000
設立年月 1988年01月
代表者氏名 新井則明
事業内容 ソフトウェア設計・開発
教育事業
株式公開(証券取引所) 非上場
主要取引先 株式会社クレスコ/株式会社フォーカスシステムズ/株式会社全農ビジネスサポート

(順不同)
従業員数 27人
平均年齢 30.0歳
本社所在地 東京都千代田区平河町1-7-20 COI平河町ビル8階

この企業と同じ業界の企業

523349
成長率6期連続130%以上。マーケティングとデザイン思考で世界を彩る会社
ワンページ 株式会社
attach_money360万円〜450万円location_on愛知県
【WEBディレクター】直案件100% / 年間休日125日以上◎未経験者のご応募も可!従業員教育に力を入れています!
518476
ホリゾンタルSaaS『スマート書記』が、ビジネスに存在する「会話」を情報化
エピックベース 株式会社
attach_money500万円〜720万円location_on東京都、全国・フルリモート
音声×AIで議事録作成を自動化・効率化するSaaSを開発するエンジニア募集!
521226
より幅広い投資家に質の高いサービスと情報を提供し、豊かな社会を実現する
LUCAジャパン 株式会社
attach_money700万円〜850万円location_on東京都
CTO候補!自社プロダクトをイチから作る、社内第一号エンジニア募集
528410
人と人が向き合う時間を最大化し 昨日までなかったチャンスを
amptalk 株式会社
attach_money300万円〜800万円location_on東京都
【自社SaaS/リモートOK】累計資金調達額4億円!急成長中のAI自動商談解析ツール「amptalk」のインサイドセールスを募集!
522740
NRI野村総合研究所グループ/Webシステム・アプリ開発/クリエイティブ...
NRIネットコム 株式会社
attach_money500万円〜800万円location_on大阪府
【大阪/リモート可】大企業向けアプリケーション開発エンジニア/アジャイル開発/野村グループの充実した福利厚生/フレックス勤務/入社3年未満の離職率 7%
523284
人が成長する仕組みを自社開発のSaaSで展開する、IT×コンサルティング企業
Co-Growth 株式会社
attach_money400万円〜600万円location_on東京都
【CTO直下】サーバーサイドエンジニア:直近で資金調達!自社サービスの人材育成SaaS の開発
×