新しい価値をクライアントと共に創る! 設立から20年以上、 クライアントのパートナーとしてマーケティング活動を支えてきました。 課題の本質を見抜き、最大価値を提供するために、 日々挑戦しています。
なぜミャンマーなのか?~海外での事業展開に向けた道のりでの出会い~
企業のマーケティング活動の原点は、消費者のニーズ
消費者の情報を確実にマーケティング活動に反映し、より効果的なマーケティングサポートを実現することが我々の課題です。我々は、この課題を解決するために、「買いたくなる商品づくり」から「買いたくなる仕組みづくり」までのマーケティング・プロセスをバーチャルとリアルな側面からトータルに推進できる体制を整えております。 我々の使命は、消費者の皆様が真に求めている商品(サービス)をお手元にお届けするためのマーケティングサポートを実現することであると考えています。
コプロシステムの「CoPro」は、「Co-Producer」
企業のマーケティング活動のMain-Producerは、もちろん企業のマーケティング担当部署の方々です。我々の役割は、マーケティング専門会社として、長年培った多くの業種に渡る業務実績と経験をベースに、企業様のマーケティング活動を側面から支援するCo-Producerであると考えています。我々は、企業様のCo-Producerであり続けるために、常に、新しい発想、新しい技術習得、新しいインフラ開発を心がけ、新しいサービス提供を実践して参ります。
コプログループで新しい役割を
マーケティングサポートを行う株式会社コプロシステムを中心に、株式会社CGM JAPAN、コマースバリュー株式会社でコプログループを構成し、関連する新しい分野への挑戦を開始しました。
株式会社CGM JAPANでは、海外人材を日本企業で活躍できるスキームを構築し、日本での海外人材のキャリアアップをサポート、将来的に成長した海外人材と共に、彼らの母国に進出する海外進出サポートをご提供します。日本における人材不足解消と日本市場だけにとどまらないグローバル市場へのアプローチサポートを実現できればと考えています。
コマースバリュー株式会社は、コプロシステムで培った実践のマーケティングを活かし、これから大きく発展するEC領域のマーケティング業務、受発注業務の改善、ロジスティック業務のサポートをご提供します。国内のリソースにとらわれることなく、グローバルな視点でご提案をさせていただきます。
■考える力 マーケティングプランニング
市場動向や消費者のインサイトを読み解き、お客様のファンを増やし、育てるための最適解を自由な発想で導き出します。コプロシステムには愛される商品づくりや、ブランドこにゅにケーションを行うさまざまなソリューションがあります。
■実行する力 マーケティングオペレーション
マーケティング活動で最大限の効果が得られるような運用の支援を行っています。キャンペーン事務局運営や、ファンクラブ運営など、みんながわくわくすう裏舞台のインフラ作りやたくさんの人を魅了するクリエイティブデザインを提供しています。
■加速させる力 システム開発
データベースや業務システムの構築を行い、数多くのお客様のマーケディング活動におけるインフラの整備を担ってきました。マーケティングにおけるゴールを見据えた開発を行い、お客様の事業拡大を後押ししています。
■届ける力 EC運用支援・発送代行
お客様の商品と消費者のタッチポイントをECという形でセッティングし、消費者の手元まで商品を度どける仕組みづくりをしていmす。その後も買い続けてもらえるEC運営と、発送業務の代行でお客様のEC事業の成功を支援します。
■広げる力 海外人材活用・海外進出支援
人材不足で実現していなかったお客様の事業拡大を、優秀な海外人材の活用支援によってドライブしていきます。さらにお客様の商品やサービス・ブランドを海外に広める海外進出マーケティングも海外人材を通して実現させていきます。