「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」 私たちはAWS(Amazon Web Services)に特化したインテグレーション事業とサービスの提供を行っている、クラウドインテグレーターです。 2009年よりAWSに特化したインテグレーション事業を開始し、 日本国内には現在12社しかない「AWS プレミアティアサービスパートナー」に認定されるなど、 この分野で先進的な取り組みを行っている企業として知られる存在になりつつあります。 ビジョンの実現のために、以下3本を軸にクラウド事業に取り組んでいます。 1. クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用 2. インターネット関連システムの企画・開発及び運用 3. Saas/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用 コンピューターの場所にしばられず、所有による制限にしばられず、 自由にコンピューターを使いこなす「クラウドというアイディア」をもっと世の中に広めたい。 そして、より多くの企業がクラウドによって競争力が増し、 そこではたらく社員のみなさんが「はたらきやすい環境になった」と喜んでいただける社会にしたい。 そんな思いを持ち、日々取り組みを続けています。
AWSを使いたいお客様に対して、AWSを使えるようになるまでの教育およびトレーニングを行う役割です。 AWSを身に付けて課題を解決したい!と考えても周りに有識者がいなかったり、インターネットで調べても大量の情報がヒットしてよくわからない…と挫折する方は多くの企業にいらっしゃいます。 私たちは「AWSを使いたいすべての人がAWSを使える人になるまでに発生する、すべての苦しみを排除する」を、教育/トレーニングを通して実現していきます。 2020年に立ち上げたばかりの新事業です。ビジョンを達成するためのアクションの明確化や体系化などを含め、チーム内で日々、議論と行動を重ねています。 これから入っていただく方にも、チームメンバーとして上記を一緒に考え行動していただきたいと思っています。 また、単純な知識の提供だけでなくAWSプレミアパートナーとして多くのAWSプロジェクトを経験した現役エンジニアがトレーニングを実施するということも当社の特徴ですので、定期的にAWSのプロジェクトにも携わり自身の研鑽を積むことも可能です。 ◆トレーニングメニューや作成した動画の一例などはYouTubeチャンネルをご覧ください。 「AWS初級ハンズオン」や「はじめてのAWS」など、AWSを学びたい方向けに多数の動画を公開済です。 【具体的な業務内容】 ◆お客様へ対面/リモートでのAWSトレーニング(講義形式またはハンズオン形式) 営業経由でトレーニングの依頼が入るので、お客様とのキックオフを実施後に開始となります。 短期間のスポットでのトレーニングもあれば、半年以上の長期間の依頼もあります。(週1回ペースで開発手法のレクチャーを行い、別途で普段AWSを使わない社員の方向けにハンズオンを実施するなど) 上記と並行して、AWSを勉強したい方向けのトレーニング動画を作成しています。 ◆事業拡大のためのアクション検討 ◆教育/トレーニングに関連する教材 (資料および動画コンテンツ) 作成 資料の作成にはパワーポイント、動画の作成にはパワーポイント・録音ソフトを使用しています。 入社時にマイクの貸与があります。 在籍しているメンバーの中には、M1 Macを使っているメンバーもいます(必要に応じて貸与があります)。 ◆トレーニングスキル維持向上のためのインフラおよびアプリ開発プロジェクト トレーニング内容を充実させるため、今まで経験したことのない作業が含まれるプロジェクトに入ります。(月の稼働のおよそ20%程度の範囲) 1か月で終わるものもあれば、長期にわたるプロジェクトもあります。 _____________ サーバーワークスは、日本でのAWS導入支援の第一人者として、高い技術力を持ったエンジニア集団です。 今回の募集はAWSの技術を追求するだけでなく、トレーナーとしてAWSを使って課題を解決したいと考える方々への手助けを行うことで、自身の知識もより定着させられる、特別な魅力があるポジションです。 私達のサポートによってお客様の課題が解決され「はたらきやすさ」を得ていただけた瞬間は、かけがえのないやりがいと達成感につながります。 技術に興味を持ちキャッチアップし続けること、それを分かりやすくアウトプットできる方と一緒に、この新しい事業を育てていきたいと考えています。 せひ、一緒に私たちのビジョン 「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」を 実現していきましょう!
募集背景
当社は、2009年に日本で初めてAWS専業のインテグレーション事業を開始し、2014年より継続してAWSコンサルティングプレミアムパートナーに認定されています。 お客様からのAWSに対する期待は非常に高まっており、大型プロジェクトの引き合いが多数あります。 より多くのお客様に クラウドを使うことでのはたらきやすさを感じていただけるよう、 私たちと一緒にビジョンを実現してくれる方を募集しています。
配属部署
アプリケーションサービス部
この仕事で得られるもの
・AWSを中心とした技術知識が広がる 人に教えるという経験を通して、これまで曖昧に理解していた知識を再確認し、AWSを中心とした技術知識を深く広く手に入れることができます。 ・新しいことにチャレンジできる 新しく立ち上げたばかりの事業ですので、ミッションに対してのアクションを自分たちで考えて進めていくことができます。 ・トレーナーとしての経験 社内外問わず人に教える機会が多いため、トレーナーとしての経験を多く積むことができます。
勤務地
【勤務地詳細】 住所:東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2F 【アクセス】 JR 中央線「飯田橋駅」東口・西口より徒歩2分 東京メトロ 東西線・有楽町線・南北線、都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」B1出口より徒歩1分 出社とリモートのハイブリッドワークを推奨しています。現在は90%以上がテレワークを恒常的に実施しています。 ▼東京オフィスの他にも、下記に拠点があります。 ・福岡オフィス(最寄り駅:博多駅) ・大阪オフィス(最寄り駅:阪急梅田駅) ・仙台オフィス(最寄り駅:広瀬通駅)
待遇・福利厚生
■勤務時間:専門業務型裁量労働制(1日9.25時間) ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険) ■リモートワーク支援手当 ※全社にてリモートワークを行っているため、これまで支給されていた通勤手当に替えて、リモートワーク支援手当を支給としております。 ■その他制度 AWS認定資格等IT関連資格取得奨励制度 BYOD手当(ご自身の好きな端末で仕事ができます!) ハッピー・ベビー制度 社員旅行 リモートワーク制度(クラウドワークスタイル) 他
休日・休暇
■完全週休二日制(内訳:土曜・日曜・祝日) ■有給休暇 入社3ヶ月経過後に初回付与 ■その他休暇(年末年始・慶弔・特別・リフレッシュ休暇) ■働き方 2020年よりリモートワーク中心としているため、 業務に関する連絡や相談などはSlackやGoogleMeet等のツールを使って行います。
転職サイトGreenでは、株式会社サーバーワークスのその他システム関連に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、その他システム関連に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。