マネーフォワードは、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションの下で、 「お金のプラットフォーム」になることで、個人や法人が抱えるお金の悩みや不安、そして課題をテクノロジーの力で解消することを目指して事業を展開しております。 <<主な提供サービス>>(※ここにご紹介しているのは一部です) ■個人向けPFMサービス - 自動家計簿・資産管理サービス『Money Forward ME』 - くらしの経済メディア『MONEY PLUS』 - 『マネーフォワード お金の相談』 - 『マネーフォワードの固定費見直し』 ■法人向けバックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』 バックオフィスに関する様々なデータを連携し、面倒な作業を効率化する事業者向けSaaS型サービスプラットフォーム。 - 『マネーフォワード クラウド会計』-法人決算をラクにするクラウド型会計ソフト クラウドサービスのラインアップは、会計の他『人事管理』『確定申告』『請求書』『給与』『経費』『マイナンバー』『勤怠』『社会保険』『会社設立』『開業届』『契約書』『債務支払』『年末調整』と多岐に渡り、今現在も新しいサービスを続々開発中です。 ■ MoneyForward X(法人向けコンサルティングサービス) クライアントの様々な課題と向き合い、マネーフォワードが培ってきたテクノロジー&デザインの力を掛け合わせることで新たな便利や快適を叶えるサービスをともにつくりあげる集団です。 『マネーフォワードFintechプラットフォーム』で提供する個人向けサービス -金融機関お客さま向け通帳アプリ『通帳アプリ』 -地域金融機関のお客さま向けのモバイルアプリ『BANK APP』 『マネーフォワードFintechプラットフォーム』で提供する法人向けサービス -法人用資金管理サービス『Mikatano 資金管理』 ■MoneyForward Finance(法人向け金融サービス) - 『マネーフォワード ケッサイ』
【経理本部のミッション】 マネーフォワードではバックオフィス向けSaaSのプロダクをサービス展開しております。 経理部においては、経理の業務から会社を支えるだけではなく、自社プラダクトの一番のユーザーとしてプロダクトを最大限活用し、ベストプラクティスを構築のうえ、以下の点で顧客やマネーフォワード社がより前進するよう貢献できる経理本部を目指しております! ・顧客にマネーフォワードのプロダクトや活用方法など紹介することで顧客のバックオフィス業務の効率化を促進 ・社内の開発組織にもプロダクトの使用感をフィードバックすることでプロダクトの成長につなげる 【今回募集ポジション(経理3部)の紹介】 ■マネーフォワードグループ全体の経理業務のプロセスオーナーとして標準化を推進しています。 グループ各社のプロダクトを業務にフル活用し、グループ内の業務プロセスを統一することで業務の効率性や正確性、継続性を高め、その結果が最終的にはプロダクトを使用してくださるお客様への価値提供にもつながると私たちは信じています。 また、M&Aに関わる財務DDやPMIなど他部署と連携しながらPJを遂行することも多く、"Respect"を持ちながら、互いに協力してより良いプロセスの実現を目指しています。 【主な業務内容】 ・年次/四半期/月次決算業務 ・連結決算業務 ・日次経理業務(伝票起票、債権債務管理等) ・出納業務 ・開示書類作成 ・監査対応 ・その他上記に付随する業務
募集背景
会社の成長に伴い、経理部門からも人員強化したく、会社を支えてくれる仲間がを募集しております。 「会計処理」「経理」の枠を超えて、貪欲に幅広い業務を経験したいと思っている成長意欲の高い方、コアメンバーとして、将来的にチームをリードしてくれるような方を求めています! 自社会計ソフト『マネーフォワードクラウド会計』や『マネーフォワードクラウド経費』について、開発メンバーや営業メンバーと協働で各種プロジェクトを組むことが多く、通常経理業務の枠を超えて、次世代の経理財務業務の設計に興味のある方とお会いできることを楽しみにしております。
この仕事で得られるもの
【マネーフォワード経理本部の魅力ポイント】 自社プロダクトを利用しているので自らの成功体験をセミナー等で話すことでPRや売上に貢献できる 様々なクラウドツールを利用した経理業務を体感できる グループ会社なども含め開示から税務申告など幅広い業務を一貫して経験することも可能なので、プロフェッショナルでもジェネラリストでも本人の思考を尊重した成長が可能
勤務地
【勤務地詳細】 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 【アクセス】 JR田町駅 徒歩3分
待遇・福利厚生
【時間制度・勤務時間】 週2出社 フレックスタイム制 (※標準労働時間8時間) ・フレキシブルタイム:7時00分~22時00分 ・コアタイム:10時00分~15時00分、9時30分~14時30分 【福利厚生】 ■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ■近隣住宅手当・近隣引越し祝金 ■健康診断・婦人科検診 ■インフルエンザ予防接種 ■書籍購入補助 ■企業型確定拠出年金 ■従業員持株会 ■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る) - 賃貸仲介 - 家事代行 - ベビーシッター - オンライン英会話スクール
休日・休暇
■土曜日・日曜日・国民の祝日 ■年次有給休暇 ■夏季休暇(3日) ■冬季休暇(2日) ■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
【社内活性化の取り組み】
■全社週次/月次朝会/半期総会 ■代表との意見交換会(CEOセッション) ■全社懇親会(MF Happy Hour) ■他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー) ■上長との定期1on1(ツキイチ面談) ■社内公募制度(MFチャレンジシステム) ■社員満足度調査(MFサーベイ)
転職サイトGreenでは、株式会社マネーフォワードの財務・会計・経理に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、財務・会計・経理に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。