現在の事業の柱である「ebisumart」は、ECサイトを運用したい企業が手軽に自由に最適なECサイトをつくれるクラウドコマースプラットフォームです。 クラウド型をいち早く採用し、業界の先駆者として急成長。 クライアントごとにカスタマイズ可能な「拡張性」と、高頻度でアップデートを繰り返す「最新性」の両立という難題に挑戦しています! 【サービスの規模】 株式会社スクウェア・エニックス、ラルフローレン合同会社など大手企業を中心に、業界業種問わず累計700サイト以上に導入されています。 ECという成長市場で、多くの人に使ってもらえるサービスに携わりたい方にはきっと面白い会社です! クラウドコマースプラットフォーム『ebisumart』事業 「ebisumart」とは、ECサイトを運用したい企業が手軽に自由に最適なECサイトをつくれるクラウドコマースプラットフォームです。 テクノロジーの発展により消費のデジタル化が進み、日本のEC市場は約370兆円規模の巨大市場に成長しました。また、昨今のコロナ禍により購買オンライン化の需要はますます高まっており、EC市場は今後さらなる拡大が見込まれています。 そのような状況の中、優れた「拡張性」と「最新性」を両立させた当社のクラウドコマースプラットフォーム「ebisumart」は大手企業を中心に利用されており、全店舗合計の年間流通総額は約1,370億円と大規模なサービスに成長しました。2018年からは4年連続市場シェアNo.1*も獲得しています。 *出典:富士キメラ総研 ソフトウェアビジネス新市場2019-2022年版(数量ベース2018年度-2021年度) ※『ebisumart』は、全店舗に共通する標準部分と、個社ごとのカスタマイズ部分に分かれています
■仕事内容詳細 ・カスタマイズ開発の要件定義、設計 ・PMと連携し社内のWebアプリケーションエンジニアへ指⽰出し ・プロジェクトの進⾏管理 ・上記に伴うお客様との関係構築のための打ち合わせ ※カスタマイズ開発を受け持つ店舗は、チーム内のリソースを見てそれぞれに担当店舗として振り分けられます。
募集背景
2020年8月に東京証券取引所マザーズ市場に上場し、会社としても現在成長軌道に乗っている中で『ebisumart』の利用顧客のビジネス課題解決の質の向上がますます求められています。 店舗数としても5年で1.3倍、売り上げとしては3.4倍に成長しています。 お客様の「幸せ」実現に向けて、EC事業を支援するカスタマイズ開発の体制強化のため、要件定義や設計の経験・スキルをお持ちの方の採用に力を入れています。 また、2015年から新卒採用を開始しておりますので、新卒入社の若手エンジニアが多くなっています。 今後のチーム体制強化にあたり、若手をSEとして育てていただける人材も求めています。
配属部署
【システムソリューション部 ソリューションAチーム】 ■メンバー構成 全体人数:27名(マネージャー3名) 男女比率:男性20名、女性7名 所属職種:PM・SE・PG・ECC(顧客問い合わせ対応) ※ソリューションAチーム内でさらに3つのチームに分かれ、それぞれに上記のメンバーが所属しています。入社後は、4つのチームのいずれかにSEとして所属していただきます。
概要
上流⼯程担当のシステムエンジニアとして、個社ごとのカスタマイズ開発の要件定義、設計の⼯程をお任せ致します。 ※『ebisumart』は、全店舗に共通する標準部分と、個社ごとのカスタマイズ部分に分かれています ※当社は分業制を敷いており、SEが顧客折衝・要件定義・設計までを⾏い、Webアプリケーションエンジニアが開発業務を⾏います。 【IFで得られるもの 】 -主体的な行動力 当社では、目的実現に向け1人1人が権限と責任をもって仕事に取り組むティール組織を導入しています。 会社全体で自ら考え行動する主体性がとても重要視されています。 そのためインターファクトリーで働くことで主体的に行動する力が身につきます。 ₋風通しのよい環境 インターファクトリーでは文化としてコミュニケーションを大事にしています。 お互いを尊重し合いホスピタリティの気持ちをもった行動を心掛けています。 また社長が40代(元エンジニア)で、平均年齢も33歳。 20~30代が全体の75%以上を占めています。 そのため、フラットにコミュニケーションをとることができます。 -残業平均9.29時間!ワークライフバランスの整った環境で働くことができます! 当社の企業理念は「当社に関わる従業員、お客様、取引先様の幸せの実現」です。この理念に沿って、 顧客の役に立つことでまず社員が仕事に喜びや誇りを持てること、また、仕事だけではなく家庭生活や 自己実現においても充実できることを会社としてとても大切にしています。全社で残業削減に取り組み、 残業時間は平均で月およそ9.29時間! また、当社社長は元エンジニアのため開発・運用に最適な仕事環境づくりに対する理解が深く、 フレックスタイム制度やリモート環境も充実しています。
この仕事で得られるもの
₋キャリアアップや経験・知識 SEとしてキャリアを積みプロジェクトのPMとしてのキャリアを目指すことが可能です。 アパレル、ゲーム、家具など業種もサービス形態も幅広いジャンルのお客様がいらっしゃり、 同じECサイトでもお客様のタイプや求めることが全く異なるため、様々な業務知識や業界知識が得られます。 ₋実際のサイトオープンに携われる 自分の担当した店舗が実際にオープンし、成果物として皆さんの目に触れるため大きな達成感があります。 もちろん責任も大きいですが、苦労してオープンさせた時は達成感もひとしおです。 ₋開発の面白さ 「ebisumart」は、全店舗に共通するベースのシステム(標準部分)に影響が出ないように個社ごとのカスタマイズ開発を行います。 そのため自社開発とは言っても、お客様のニーズをもとにした要件定義や設計を行いますし、ベースもどんどんアップデートされていくことを見越した開発をしていく難しさもありますが、その点がこの仕事の最大の魅力でもあります。
勤務地
【勤務地詳細】 530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー 19階 最近はリモートワークが中心で部署に応じて出社頻度などは任されていますが、出社可能性はありますので、オフィスに通える範囲にお住まい(予定)の方を想定しています。 【アクセス】 電車: 地下鉄四つ橋線西梅田駅 4B出口直結 JR大阪駅 桜橋出口より徒歩2分 新大阪駅から梅田駅まで地下鉄御堂筋線で7分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
【諸手当】 ・交通費(3万円迄/月) ・家賃補助制度(月3万円/自宅最寄駅から拠点最寄駅まで乗車時間20分以内) ・勤続手当(3年以上勤務) ・家族手当(扶養配偶者・子供 1名につき月1万円) ・時間外手当(20時間を超えた場合に別途支給) ・資格取得手当(規定あり) ・リモート手当 ・自己啓発支援金 ・出産祝い金 ・慶弔見舞金 【待遇】 ・配偶者、子どもへの誕生日プレゼント制度 ・ファミリーデー ・シエスタ(昼寝)制度 ・ノー残業デー(第2・第4金曜日) ・従業員持株会 ・確定拠出年金 【保険】 各種社会保険完備 ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入
休日・休暇
<年間休日128日> ・完全週休2日制(土日+祝日) ・夏季休暇 (3日間) ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・誕生日・記念日休暇(各1日 自身の誕生日/大切な人との記念日など) ・特別休暇(産休・慶弔など) ・インターホリデー
開発環境
(言語)Java、SQL、HTML+JavaScript (フレームワーク)自社フレームワーク、jQuery (環境)Linux、Windows、Apache、Tomcat、Redis、Amazon Web Service、Eclipse (データベース)MySQL、PostgreSQL、DynamoDB (プロジェクト管理)Backlog、Git、Jenkins (支給マシン)CPU:core i5~7 メモリ:8~16G SSD:256~512GB程度のWindowsノートPC ディスプレイ:1台(希望に応じて複数台支給)
■魅力はお客様との距離の近さと裁量のある環境(入社4年目 25歳 男性 SE)
現在は『ebisumart』のカスタマイズ案件の設計や、担当店舗の追加開発の主導を行っています。 インターファクトリーのSEは、お客様と距離が近いことが魅力だと思います。 お客様から直接お褒めの言葉を頂いたり、自分が作ったお客様のサイトの売り上げが目に見えて上がっているのを見たりできることは、大きなやりがいです。 また、ある程度のルールはあるものの、仕事の進め方もそれぞれのやり方に委ねられています。 既にSEとしてのご経験があり、自分のやり方があるのであれば、それを無理に変える必要はありません。 「こうしたい」という声を上げれば周囲の人が耳を傾けてくれる環境です。
■ありのままでお話ししましょう!(入社4年目 42歳 男性 PM)
これまでの経験やSEとしてのスキルがあれば確かに嬉しいですが、それ以上にカルチャーフィットを重視しています。 自分で考え主体的に行動し、コミュニケーションを取ることを大事にされている方と一緒に働きたいと思っています。 だからと言って自分を飾る必要はなくて、お互いにありのままの自分で正しいキャリア選択をしていただければと思います。
転職サイトGreenでは、株式会社インターファクトリーのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。