★120%〜150%のペースで売上が増加★ 外資系大手を中心に、多くの製薬会社とお取引が急増中!
わたしたち株式会社ビッグエムズワイは、創業から約20年以上医療業界により沿い得た知識とノウハウを活かし、
大手製薬企業様・医療従事者向けに様々な医療従事者向けのデジタルコンテンツを製作しています。
私たちが取り扱うコンテンツは、ドラッグストアなどの店頭で販売されているような薬の情報ではなく、
医師によって病院やクリニックで処方される医薬品の情報。
全国の医師がその情報を閲覧し、患者さんへの処方の参考にされています。
そのため、わたしたちが制作しているコンテンツは、一般の方の目に触れることはほとんどありませんが、
実は医療従事者というユーザー向けに膨大な数のコンテンツが日々製作されています。
製薬企業は従来型の多くのMRを擁しての人海戦術的なプロモーションスタイルから
ここ数年で急速にデジタルプロモーションへの移行を推進しており、
わたしたちはその最前線に立って日々様々なクライアントの課題に対応しています。
業績もここ数年は毎年120%〜150%のペースで売上が増加し、急成長しています。
製薬会社のデジタル化の流れは、今後も一層進んでいく中で、
AIやIoTなど新しい技術の登場に伴って、その手法も多種多様なものになっていくものと思われます。
そういった意味で、私たちの活躍するフィールドはより深くより広く、
その存在感も今後大きくなっていきます。
私たちビッグエムズワイの挑戦と成長はまだまだ続きます。
地下には収録スタジオがあります。
機材/設備/サービスにこだわったスタジオです
★独自ソリューションで他社の追随を寄せ付けない!★ CLMコンテンツ制作において国内でトップクラスの実績!
製薬業界特有とも言える営業手法のひとつにCLM(Closed Loop Marketing)という概念があります。
これは医師との面談時にコンテンツをただ見てもらうだけでなく、同時に評価情報をデータとして取得し、
それらを集計することで医師の興味関心の精度を向上させ、
コンテンツをブラッシュアップさせていくというマーケティング手法です。
なぜ、このような手法をとるかというと、製薬市場が完全に個人を対象にしたマーケティングを求められる場だからです。
医師と一口に言っても勤務医・開業医がいて、それぞれの医師に専門領域があります。
さらに医師の向こう側にいる患者さんはさらに十人十色。年齢・性別・生活習慣・環境など様々な要因で病気になり、
診断された病気の名前は同じでもその治療へのアプローチには幾通りもの方法があります。
それらを医師は経験や知識から短時間で判断し、適切な治療や処方を行います。
同じ医師にアプローチする場合でも、その時点で対応している患者さんによって医師の興味関心は日々変動しているのです。
製薬プロモーションには、このようにリアルタイムに変化していく一人ひとりの医師の興味関心にフォーカスを当て、
最適な情報を最適なタイミングで提供することが求められるのです。
上記にあげたCLMは数多く有るマーケティング手法の一つであり、まだまだ始まって数年のマーケティング手法であり、
各社試行錯誤しながら最適解を求めている状況です。
私たちビッグエムズワイは、このCLMコンテンツ制作において国内でトップクラスの実績を誇っており、
CLMコンテンツが動作するプラットホームに対する深い知見を持っています。
他社にはない独自のソリューションを提供できるため他社の追随を寄せ付けない強さを持っています。
コンテンツ製作等、数多くの製薬企業様のデジタルコンテンツを創業から20年以上制作しています。
★全従業員が笑顔で輝ける組織を。★ ビッグエムズワイが目指す組織ビジョン
ビッグエムズワイが目指す組織ビジョンとして掲げるのは、
「全従業員が笑顔で輝ける組織を。」
私たちビッグエムズワイは、2018年8月に株式会社Jストリームという上場企業と資本提携を結びました。
この提携を第二の創業と捉え、今後は制作会社という枠を超えて、
様々な新しいサービス・プロダクトの提供を視野にいれて組織づくりに取り組んでいます。
目指すところは「世の中にあるあらゆる課題を◯◯力で解決する」こと。
◯◯には提案・開発・制作・愛嬌などなど何が入ってもいいと思ってます。
課題に真摯に向き合い、その解決をお手伝いすることで世の中に価値を提供できるなら、
その手段に制限はないと考えています。
現在は製薬プロモーションというマーケットを主なビジネスフィールドとして事業展開していますが、
上記ビジョンの実現につながるのであれば現状のマーケットに固執する必要はないと考えています。
世の中が大きな変化のさなかにある中、現状維持は停滞の始まりと捉え、
新たなチャレンジは可能性のある限り積極的に取り組んでいきたいと思ってます。
そのためにもスタッフが最大のパフォーマンスを発揮できるようなバックアップ体制を整えていきます。
顧客満足度だけを追い求めるだけでなく、
従業員満足度も高めていくことでビッグエムズワイという会社に関わる全ての人が
笑顔で輝けるようになることを目指して組織づくりを行っていこうという意思表明をしています。
ただ、急成長に対して組織体制の構築が間に合ってなかったり、
制度についても足りていない面は多々あるのが現状の正直なところです。
これらについては課題に向き合い一つずつ解決していくことで少しづつでも理想に近づいていけると思います。
一緒に新しい価値を創り出すことのできる新しい仲間に出会えることを楽しみにしています。
あなたのやりたいことを、ぜひ実現してください!