■ビジョン:アジアNo.1の総合テスト・ソリューションカンパニー ■コーポレートミッション:SAVE the DIGITAL WORLD <事業内容> ・エンタープライズ事業:システムテスト・セキュリティ・IT保守・受託開発の分野でモノづくりをするあらゆる企業を支援 ・エンターテイメント事業:ソフトウェア製品の不具合を検出・報告、カスタマーサポートやメディア事業にも事業領域を拡大 ・グローバル事業:海外展開や国内進出を狙う顧客に向けたLQA(言語デバック)、翻訳のサービスを提供
※本ポジションは、株式会社デジタルハーツホールディングスグループの 株式会社AGESTのものとなります。 2017年10月より5年間を第二創業期ととらえ成長段階にある当社では エンタープライズ領域の事業拡大に力を入れております。 この度、事業拡大による顧客増加への対応・組織力強化のため新しい仲間を募集することになりました。 顧客企業、案件は幅広いため、品質保証エンジニア・開発エンジニア・インフラエンジニア等、 ご自身の強みを活かしてご活躍いただきたいと考えています。 面談・面接の中でご希望をお聞かせください。
募集背景
事業拡大、案件の増加による増員 (業界、案件は多岐にわたります)
配属部署
株式会社AGEST
概要
【当社事業について】 エンタープライズ事業(ソフトウェアやWEBアプリケーションのシステム検証・開発等) エンターテイメント事業(ゲーム等のデバッグ・カスタマーサポート等) 海外事業(翻訳・言語デバッグ) 管理部門 など 【当社の強み】 ・ 日本品質を世界に広げるデバッグサービスのスペシャリストが集結している ・ エンドユーザーの視点からの「ユーザーデバッグサービス」という独自の方法によりデバッグを行う企業 ・ クライアントであるメーカーとの綿密なコミュニケーションを最も重要としている。 ・ 「意図しない未完成品」を「意図した完成品」として市場に送り出すことが、同社の創業以来の使命としている。
この仕事で得られるもの
■既存の手法に囚われず、先端技術を活用したサービスの提供にチャレンジ出来る風土があります。 ■日本最大級の大手企業を始め、多岐に渡るサービスに携わることが可能です。 ■ご志向や経験に応じて、マネジメントもお任せ致します。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F ※顧客先事業所での就業も想定されます(首都圏内、配属時面談有) 【アクセス】 京王新線「初台駅」東口 徒歩1分 オフィスは駅直結のビルの41Fになります。 雨の日も濡れずに通勤することができます。
勤務時間
09:30〜18:30
待遇・福利厚生
・資格取得支援制度(報奨金・受験料等補助) ・エンジニア勉強会(LT)支援(参加時軽食代支給) ・扶養手当(配偶者・子それぞれ有) ・在宅勤務手当 ・慶弔見舞金制度 ・通勤交通費実費 ・各種社会保険加入 ・育児・介護休業、短時間勤務制度 ・企業型確定拠出年金制度(DC) ※コロナ対応としてリモート勤務推奨(ただし、業務によっては要出社)
休日・休暇
・週休2日制(土・日) ・国民の祝日 ・年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与) ・産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り) ・その他、バースデー休暇、家族バースデー休暇、試験休暇、裁判員特別休暇、転勤休暇、 慶弔、夏季、年末年始など ※年間休日:120日程度
【労働条件】
契約期間:期間の定め無 試用期間:有(3か月) 就業時間:フレックスタイム制 ※ 基本就業時間 9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分) 残業 :有(平均月20時間)
転職サイトGreenでは、株式会社デジタルハーツホールディングスのその他システム関連に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、その他システム関連に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。