インターネットメディア運営 インターネット広告事業 ▼運営メディア ・「WeddingPark」 日本初・国内最大級の結婚準備クチコミ情報サイト ・「Wedding Park 海外」海外挙式の日本最大級クチコミ&フォトサイト ・「Wedding Park DRESS」ウエディングドレス選びがもっと楽しくなるクチコミサイト ・「Photorait(フォトレイト)」 国内最大級のフォトウエディングスタジオ検索サイト ・「Ringraph(リングラフ)」 結婚指輪&婚約指輪のクチコミ検索サイト ・「結婚あした研究所 by Wedding Park」結婚の“今”と“未来”を考えるメディア など
デジタルスキル・クリエイティブスキルを始めとする これからのウエディング業界に必要な学びを動画で学べるオンラインスクール「Wedding Park D-Creative School(通称Dクリ) 」を拡大させていくにあたり、 新規顧客の開拓および既存顧客のフォローなどを担っていただけるスターティングメンバーを募集します! 動画学習サービス/Wedding Park D-Creative Schoolの提案~導入後のフォローまでをご担当いただきます。 <業務例> ・クライアントワーク クライアントとのお打合せ(提案/契約締結~運用開始までのコミュニケーション) アポイントの獲得(新規アポイント/既存アポイント) 打合せ準備(データ集計/資料作成等) ・社内ワーク 社内ミーティング (チームでの進捗共有等) 企画ミーティング(講義テーマなどアイデア出し等) ※営業スタイルとしては、当社の別メディアをご利用いただいている企業様へのご提案がメインとなります。 ▼Wedding Park D-Creative School▼ ウエディング業界に従事する方に特化したデジタルスキル・クリエイティブスキルを学べるオンラインスクールです。 2021年4月より発足し、主に個人のお客様がメインでしたが、2022年の春よりさらなる成長に向けて法人顧客向けに本サービスを開始しております。事業の立ち上げから携わっていただきますので、周りを巻き込み実行まで任せる事が出来る方を募集しております。
募集背景
事業立ち上げのため人員募集を行います! ウエディング業界はまだまだアナログな環境が多く、 そこに新しい風を吹き込むのが当社のミッション。 さまざまな角度からデジタル化を進めることで 「見やすい・使いやすい・選びやすい」状態をつくり お客様に満足いただけるサービス展開を目指します。 そして企業側・式場側にとってもスムーズで ベストな提案を行える環境を目指しています。 コロナ禍にも関わず事業は右肩上がり! さらなる拡販・拡大をすべく共に成長できる仲間を集う運びとなりました。
配属部署
責任者・動画ディレクターなど他職種メンバーと協力し 事業の立ち上げと成長にチャレンジしていただきます。 また営業活動の際には他部門の営業職と協力し 顧客の成果を最大化することに努めます。 部署を越えたコミュニケーションも多いため 自発的に行動が出来る方にとっては 強みを最大限生かしてもらえる環境です!
概要
■ウエディングパークについて 「結婚を考えている人」と「さまざまなブライダルサービス」が “ベストマッチ”する仕組みを開発する サイバーエージェントのグループ会社です。 「結婚式を挙げる」「ウエディングフォトを撮る」など、 さまざまな機会において紙媒体を使うことが多いウェディング業界。 結婚をより良い文化にすべく、ITの力を推進するのが 私たちのミッションだと考えています。 「WeddingPark」などのToC向けのクチコミ情報サイトをはじめ ToB向けのDX化支援事業等、結婚にまつわるすべてをデジタル化し 多くの情報を集約・閲覧・選択できる環境を整えます。 このコロナ禍においても業績は右肩上がり! 新事業立ち上げ等、順調に事業拡大を行っております。 ■私たちが大切にしていること 「結婚」をより良い文化にすべく、自社メディアを運営する理由。 それは、“結婚に関わる全ての人が幸せになってほしい”という想いから。 結婚する2人だけではありません。 ご家族・ご親戚・友人などの式に参列される方、 そして式を催すウエディングスタッフなど、 関わる誰もが幸せになってほしいと考えています。 そのためには「結婚式の多様化」はいまの時代に必要不可欠。 ウエディング業界はアナログで進める場面も多く、 お客様へ新しい価値を提供するためデジタル化が求められています。 結婚するふたりがより多くの情報を知り、ベストな選択ができる。 一組でも多くの“理想のカタチ”が叶うイベントが行えるよう 私たちは今日も「人に寄り添うこと」を忘れずビジネスを展開します。
この仕事で得られるもの
・ 新規事業だからこそ「自ら考え、自ら行動する」シーンが多くあります。 また、 個々のパフォーマンスの向上がもたらす業績へのインパクトが大きいため、自らのアクションが事業の成長に直結する環境で働くことができます。 ・事業に関わらず、組織作りにおいても決断シーンが多く、責任者・部門長・担当役員と一緒に経験を積んでいただくことができます。 ・企画出しやサービス開発にも携わっていただくため、 社会課題の解決や、経営理念・ビジョンを実現するための思考を身につけていただけます。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区南青山 3丁目 11-13 新青山東急ビル 6F 【アクセス】 東京メトロ各線「表参道」駅A4出口から徒歩3分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
※8:00-17:00,10:00-19:00選択可能 リモートワークあり (手当/月4000円まで) 【研修】 ・新入社員入社時研修(全社+部署) ・図書支援(購入/貸出し) ・カンファレンス/勉強会参加支援(参加費補助) ・資格取得支援(資格取得時の祝い金) ・社員研修旅行(開催年による) 【評価・報酬】 ・月次表彰(毎月) ・半期表彰(4・10月) ・昇給年2回(4・10月) ・ベストチーム会食(毎月社長会食) 【その他】 ・社保完 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・慶弔見舞金 ・各種インセンティブ ・通勤交通費/月5万円まで
休日・休暇
・夏期休暇(7~11月末までの期間に3日間) ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・年次有給休暇(入社6ヶ月後支給・初年度10日) ・産前産後休暇 ・慶弔休暇 ・育児休業 ・介護休業 *企業成長と家庭の幸せの両立を目指しています (女性の産休・育休取得率100%、男性の育休実績もあり)
<ハイブリッドな働き方>
・ハイブリッド勤務 (リモートワーク前提の中、社員間でのコミュニケーションを重視し、オンラインとオフラインを両方活用中) ・企業成長と家庭の幸せの両立を目指す (女性の産休・育休取得率100%、男性の育休実績もあり)
<オリジナルの福利厚生>
「挑戦できる環境」と「長く働きたくなる制度」を 大切にしながら福利厚生を制定しています。 【制度例】 ■「挑戦」できる環境を意識した制度 ・N1(ウエディングパーク新規事業創出プログラム) ・めにゅつく(新規商品メニュー開発案の提案) ・せどつく(新規社内制度案の提案制度) ・10X会議(会社と事業の継続的成長のための提案・決議の場) ・J’sリーグ(新規事業と人材の成長を促進するプログラム) ■「勤続」すればするほど付与される制度 ・どこでも5(勤続5年以上の社員に家賃補助月額5万円支給) ・祝って22(結婚記念日(1、10、25周年)でお祝い金を付与) ・家族にありが10(自分の家族へ感謝の気持ちを伝える特別休暇) ・働い10(勤続10年を迎える社員にお祝いと感謝の気持ちを込めて10万円分のギフト) ・部署トーク(各部署の業務やミッションの相互理解を促す社内イベント) ・部活で5(社内部活制度。5人以上集まれば一人1,500円活動費を支給)
転職サイトGreenでは、株式会社 ウエディングパークの新規開拓営業に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、新規開拓営業に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。