メドピアグループの事業はすべて、「Supporting Doctors, Helping Patients.」(医師を支援すること。そして患者を救うこと)のミッションに沿って展開しています。 ・医療従事者や医療現場をサポート(Supporting Doctors)する「ドクタープラットフォーム事業」 ・個人の予防や健康増進をサポート(Helping Patients.)する「ヘルスケアソリューション事業」 この2つの事業体を軸にして多数のヘルステックサービスを企画・開発しています。 すべての事業の基盤になっているのは、国内医師15万人が参加する「MedPeer」のドクタープラットフォーム。 最近は、スギ薬局などの大手からベンチャーまで、多数の企業とも積極的に提携をしながら、新規事業の開発を加速化しています。
日本の医療には、たくさんの課題と可能性が眠っています。 メドピアグループで、一緒に日本の医療の未来を支えるチャレンジをしませんか。 【職務内容】 メドピアグループでは、「Supporting Doctors , Helping Patients .」をミッションに、ウェルネス期~介護/終末期を一気通貫で考え、事業を展開しています。 その中で、自社とシナジーの高い企業を新たに迎え入れることで、医療ヘルスケア領域の社会課題解決に向き合っています。 そのためメドピアグループ入りした各企業と既存事業とのシナジーを最大化していくための指揮者として、コーポレート体制構築を主体的に進めていただくポジションです。 PMIで一般的に考えられている100日プランの実行に留まらず、その後も継続して組織に対して深く入り込み、経営に近いポジションでコーポレート体制の構築に携わることができます。また、グループマネジメントの一環として、メドピアグループ全体の統一オペレーションフローの構築など、グループ全体に関わるPJTにも参加いただけます。 経営企画・管理、取締役会・株主総会運営、法務、人事企画、労務、総務など様々な業務に携わる機会が多くあるため、コーポレートとしての業務を幅広く経験・身につけていただけます。 【業務内容】 ・M&Aした企業のコーポレート機能を上場企業水準のオペレーションにブラッシュアップするために、買収前のフローを把握し、欠けている点などを補完するフローに刷新(財務・経理、人事・労務プロセス等) ・社内規程の整備や取締役会を始めとした各意思決定会議体の整備・運営 ・財務・経理戦略の構築と推進 ・決算業務・予実分析 ・契約の締結・管理 ・社内インフラ整備 ・勤怠管理、労務管理
募集背景
医師である代表の石見が患者と向き合う医師を支え、医療に貢献したいとMedPeerを立ち上げたのはそこにひとりではできない医療貢献の可能性を感じたからでした。 創業から20年弱が経ち現在、メドピアは幅広い領域に事業展開していますが、患者や社員の健康に向かって尽力する医師、薬剤師、管理栄養士、看護師、医療ソーシャルワーカー、医療事務、人事労務、そうした「医療を支える人を、支える」そして「患者を救う」という想いは創業以来変わっていません。 支える当事者として「同じ目線」で、時に「違う角度」から。 ITの力を最大限に用いてサービスを創造し、届けることで、予防から終末期までの医療を支える。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都中央区築地1丁目13−1 築地松竹ビル 9階 【アクセス】 東銀座駅から徒歩3分、もしくは築地市場駅から徒歩8分程度です。
勤務時間
09:30〜18:30
待遇・福利厚生
・リモートワーク手当支給 ・交通費支給(実費精算) ・社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金) ・時間外手当支給 ・昇給:年1回(11月) ・賞与:会社の業績に応じ業績賞与を支給 ・研修:業務に関係する専門的な知見を得るための研修受講、資格取得の際の報奨金を支給しています
休日・休暇
完全週休2日制(土・日) 祝日 有給休暇 年末年始休暇 慶弔休暇
転職サイトGreenでは、メドピア 株式会社のCFOに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、CFOに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。