はじめまして。FOURDIGITです。
『Design&Techでこれからの未来をより良くする。』
ただ「すごい」で終わってしまうような派手なエンターテイメントではなく。
目立ってかっこいいだけのデザインではなく。
最近よく聞くそれっぽいUXデザインでもなく。
私たちの生活に入っていくデザインで未来を変えていきたい。と思っています。
2007年にiPhoneが発売されて以来、10年程度で世の中がすごく変わりました。今や誰もがスマホを持ち、ソーシャルでつながり、生活も変わりました。これからも世の中がどんどん変わっていくと思います。トラッキングやセンサーなどの技術で個人に合わせた最適化やオートメーションも進みます。
ただの派手なエンターテイメントだったら「すごい!」「かっこいい!」「きれい!」で終わりですが、私たちの生活に入っていくテクノロジーの進化は、本当に私たちの生活を変えていきます。街や店や住宅。身体や人の関係性。仕事や恋愛、生命?などなど。
そのど真ん中にあるのは、デジタルやWEBといったテクノロジーと「デザイン」です。
私たちは、その未来をデザインでよりよくしたいと思っています。
デジタルやWEBの技術が生活の中にどんどん入っていく未来に。気持ちのよいインターフェイスやインタラクションが私たちの毎日の体験をよりよくしてくれるように。
関わる仕事やクライアントや自社サービスを通じて、あらゆる角度から貢献したいと思っています。
何をやっているか。
FOURDIGIT は、UXデザインといった上流の工程から、WEBサイト・スマホサイト・アプリの制作、運用更新、人材の派遣まで幅広くWEBのデザインに関わっています。
WEBの領域がこれまでのWEB制作だけでなく、私たちの生活の中まで大きく広がっていくなかで、「本質的なデザインとは?」「クライアントやその先にいるお客さまのゴールとは?」を考え抜き、表層的でないデザインを追求しています。
<各グループ会社の業務内容>
●CONTENTS ONE:クリエイター・エンジニア派遣
●CREATIVE SURVEY:アンケート・リサーチツールの提供
こんなメンバーが集まっています。
様々な職種とスキルのメンバーが集まってFOURDIGITが成り立っていますが、WEB制作からスタートした会社のため、割合的にはデザイナーが多く、(UXデザインのプロセスを定義したHCDの認定資格である)人間中心設計専門家の認定を受けている フォーデジット代表の田口を筆頭に、UXデザインを強みとするメンバーやクリエイティブに強いメンバーが集まっています。
様々なバックグラウンドやスキルを持ったメンバー集まり、それぞれが異なる業務をしていますが、共通していることは、ものづくりが好きで、デザインに未来を変える力があると信じていること。
流行りのデザインに乗るのではなく、生活に入っていくデザイン、表層的でない本質的なデザインを追求したい。そう思うメンバーが集まっています。