【インターネットの領域で、新しい事業を次々と生み出す】
1999年、PC向けのインターネットオークションを運営するベンチャー企業として3人でスタートし、ショッピングモール、モバイルオークション、モバイルSNS、そしてソーシャルゲームと次々に新しい事業の柱を創り出し、成長を続けてきました。単一サービス提供企業ではなく、これ以外にもインターネットマーケティング、eコマース等の領域で、多様なサービスを提供しています。
さらに、現在ではインターネットの力で新たな価値が生み出せる余地の大きい分野の一つである、ヘルスケアや自動車などの巨大産業にも進出しています。
モバイルインターネットサービスのトップクラスのノウハウを保有し、大規模ユーザープラットフォームを持つDeNAでやる新規事業だからこそ、自分の作ったサービスを多くの人に利用してもらえ、大きな影響力を持つ仕事が出来るやりがいを感じることができます。
また、DeNAではクリエイターがサービスの企画自体に関与するケースが多くあります。新規サービスの立ち上げでは、クリエイター1名、エンジニア1名で、プロトタイプを作成することもあります。
【成長エンジン】
DeNAは、マーケットが未成熟であったころからeコマースの進化に取り組んでまいりました。DeNAが次々に新たな成長ドライバーとなるサービス、事業を生み出していける背景には、積極的に新規事業を立ち上げ、成長していこうとする会社としての強い意志があります。ひとつの事業領域に固執せずに次々と時代を切り拓く新しい事業を生み出し続け、現在ではeコマースに加え、プラットフォーム事業、ソーシャルゲーム事業へと事業領域を拡大しています。
創業時からDeNAの根っこのDNA(遺伝子)は「新しいことに挑戦し続けること」です。これからもユーザに新鮮な便利さと楽しさを届け続けることを目指して、DeNAが誇るテクノロジーとノウハウ、とことん考え抜く企業文化、そして何よりユーザの声を大切に、新しいことに挑戦してまいります。
【制作会社出身の方もたくさん活躍しています!】
Webサービス会社やコンシューマゲームメーカーの方々だけでなく、制作会社出身者も多く入社しており、たくさんの活躍をしています。
・某制作会社から転職したTさん(28歳)
「少人数制のプロジェクト体制かつクリエイターにも企画の裁量を与えられているので、前職と仕事の進め方は一緒でやり易い。ユーザーの反応がダイレクトにわかるから、前職よりもやりがいも感じられる。」
・某制作会社から転職したOさん(30歳)
「自分自身の”顧客 / ユーザーに認められるものを作りたい”という気持ちは変わらず、今も物づくりが出来ている。ココには物づくりにこだわる優秀なエンジニアやクリエイターが多くいるので、刺激的。自己満足で終わるものではなく、多くの人に支持されるサービスをこれからも作っていきたい」
株式会社 ディー・エヌ・エー(DeNA)が募集している求人





