転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社ノベルティ

  • IT/Web・通信・インターネット系

モダン化率は90%以上。働きやすさと成長できる環境が魅力のWEB制作会社

平均年齢20代
残業少なめ
カジュアル面談歓迎

企業について

株式会社ノベルティは、千葉県船橋市を拠点に事業展開するWEB制作会社だ。創業は2014年4月。代表取締役・酒井美貴氏の個人事業からスタートし、2016年8月に法人化。以降、毎年120%から125%の成長率を維持してきた。クライアントの業種はBtoCからBtoBまで多種多様。規模感は年商10億円から上場企業まで、エンタープライズの民間企業がメインだ。

特徴は、プロモーションや業務改善に繋がる“役に立つWEBサイト”の提供にある。現状調査や市場調査を綿密に行い、データを活用しながら第三者視点で、顧客からは見えない本質的な問題をあぶり出す。作ることに最終目標を置くのではなく、公開後の運用を見据え明確な目標設定を行い、戦略設計やマーケティング、保守・運用まで、ワンストップで継続的な支援を行う。

「例えばお客様の業務フローに最適化されたオリジナルのECサイトを構築することで業務効率が10分の1になる、またはお客様からの無駄な問い合わせを減らしてコンバージョンまでのステップを短くするなど、“役に立つWEBサイト”の根本提案から実践するまでのフローを得意としています。戦略から広範囲でワンストップで任せていただいた方が、お客様側のベネフィットも高くなります。当社はそういう会社です」(酒井氏)

酒井氏は個人事業主時代から、“良いものを作る”ことをテーマに事業を行ってきた。その“良いもの”の定義が、“顧客の役に立つWEBサイト”、“人の役に立つWEBサイト”だ。従業員数が増えた現在も、そのテーマを貫ける背景には、知識や情報の徹底した社内共有がある。

同社は現在、マーケティングチーム、デザインチーム、エンジニアチームの3つの体制で業務を行っている。各チーム、均等なリソース配分で、それぞれが専門性を高める一方、全社単位で勉強会を行い、知識の共有を行う。例えばマーケティングやUI/UXなどの専門的な知識も、全員がある程度共有して業務を行うところに強みが生まれる。

「背景を知らず、ワイヤーどおりにデザインを起こしたり、デザインどおりにコーディングしたりするのではなく、本質を理解して構築やデザインを行えばそれぞれの段階で新たな意見が出てきます。全員が意見を出せる状態の方がより多角的な視点で良いものを提供できる。全社員が常に良いものを作るという目標に向かってポジティブに意見を出せる環境作りを行っています」(酒井氏)

各プロジェクトのミーティングにも、上流工程からプロジェクトメンバー全員が参加し、意見を出し合う。例えば2024年4月の「障害者差別解消法」の改正を機に関心が高まったWEBアクセスビリティは、エンジニアが担当することが多い領域だが、構築まで進んだ段階で「良くない」と判断されれば、ワイヤー、デザイン、クライアント確認など、全てをやり直さなければなくなる。そういった手戻りを未然に防ぎ、プロジェクトを遅延なく進行することにも繋がっているのである。

スタッフの対応力の高さも、顧客からの信頼や満足度の高さに繋がってきた。顧客との窓口は各チームのスタッフが担うため話は早い。制作やマーケティングの理解がない営業が窓口に立つ制作会社とは違い、ちょっとした質問を社内に持ち帰り、回答に時間がかかるということがない。また、全社員で知識や情報を共有することは、属人的な対応に陥らない対策にもなっている。さらに、社員を雇用し始めた当初からレスポンスの早さは徹底的にこだわり、浸透させてきた。着実に成果を生み出すサービス品質の高さと顧客対応の良さが同社の評判を高め、営業専任者を雇わずとも既存顧客からの紹介や口コミで顧客を増やし、持続的な成長を遂げる要因となってきたのである。

今まで社会状況の変化に対応し着実に事業を拡大してきた同社だが、その中で新たな課題として浮かび上がってきたのが、個人間の技術レベルの均一化や意識の統一である。そして、その課題に取り組むために同社が取り入れているのが、ラボ型の学習制度だ。WEB制作に関係する研究テーマを設け、マーケティング、デザイン、エンジニアリングの各チームから1名ずつ選抜して研究チームを組成。四半期で研究し、その後の四半期で、研究による成果をマニュアル化し、社内へ共有・浸透させる。

例えば2023年には、Web制作における新しい潮流であるヘッドレス(モダンWEB)構築にも取り組んできた。もともと新しい技術に対しては、パフォーマンスの良いものは積極的に取り入れる方針を採ってきたが、ヘッドレス構築においても、全社的に時間をかけて協議し、学習を重ねた結果、顧客にとってベネフィットが高くメリットがあるという結論に達し、採用を決めた。2023年9月に実践フェーズに入り、2024年1月には本格的に運用を開始。現在では90%以上のサイトをモダン言語で構築するまでになっている。

「最も本質的に考えているのは、社員の成長です。社員が成長しチーム力が強化しなければ提供するサービスも成長しません。良いものを作って成果を出し、お客様に評価されることが、クリエイターや技術者のやりがいと成長に繋がると考えています」(酒井氏)

“良いものを作る”ことをテーマに掲げる受託制作会社としての基礎を確立した上で、進化し続けるべく取り組みを行うノベルティ社だが、さらに顧客に貢献するために中長期的な視野で目指しているのが、自社プロダクト、または自社サービスの開発・提供である。社内体制を強化し、自社の強みをさらに磨きながら、設立10期目の具現化を目指す。

個人事業の2年間、WEBサイトのデザインから構築、運用サポートまで1人で担っていた酒井氏が、ノベルティ社を設立したのは、上場企業との商談時に取り引き口座を開けるために法人化を要請されたことがきっかけだった。ちょうど変化の激しいWEB業界において、1人で成果物のクオリティを上げ続けることに限界を感じていた酒井氏は、法人化を機に、制作や構築を頭から任せられる社員を採用することを決断。時期ごとに必要な人物像を明確に設定した上で、着実に採用を行ってきた。

「幸いにも望んだ通りの人材と巡り会い、人が増えるに従ってサービスも拡大してきました。まさに人と共に成長してきた会社です」(酒井氏)

最初の4年間ぐらいは、酒井氏の思いに賛同する社員が、酒井氏の進む道について行くという、創業期の会社としてはオーソドックスなスタイルをとってきたが、次第にチームが形成され、リーダーシップを発揮する人材が育ってきた。社員数が10名を超えた頃から、的確な意見が現場から上がってくるようになり、意識的にボトムアップ型の組織運営へとシフトしてきた。

「1人で得られる知識は限られます。自分よりも得意な人がいれば、その人に任せた方が良い。私が最も大切にしていることはスピード感と結果です。過程も大事ですが、その過程はマネージャーに任せた方が良い結果を生みます。この数年間は特にボトムアップ型の組織運営でうまくいくようになりました」(酒井氏)

モダン言語を初めとする技術選定なども、酒井氏が最終的な判断を下す手前までは、現場のスタッフが議論し合って結論を出す。その結論が的確で納得できるものであれば、酒井氏は決裁するだけ。技術の拡張も進みやすい。

また組織作りを進める上で終始、意識してきたことは社員が働きやすく、成長しやすい環境作りだ。特に女性の働きやすさとキャリアの重ね方は、多様性を受容する方針を打ち出してきた。

「基本的に働き方はオーダーメイド。配偶者が不動産の仕事をされている女性社員は、相手の休みが水曜日と日曜日だから水曜日は休みたいという希望を持っているため週4で働いています。また、働き方が違うから役職がつかない、ボーナスが出ないという制限もありません。時短勤務のままキャリアを重ねていく社員もいます。完全に実力ベースで判断しています。子育てをしているからといってキャリアを諦める必要はありません」(酒井氏)

キャリアステップやスキルの広げ方にも多様性を受け入れる。顧客の目的を達成するために幅広い業務を行ってはいるものの、全員がオールマイティに活躍することを求めているわけではない。様々なチャレンジを後押しする環境ある一方で、専門領域に特化して技術を高めることも出来る。

以上のような環境のもと、8年間の退職者は数名のみと、離職率は低い。社員同士のコミュニケーションは一貫して円滑で、お互いにリスペクトし合うカルチャーが引き継がれ、根づいてきたことも要因の1つである。

「当社が案件を受注する際の条件は“役に立つWEBサイト”です。“WEBサイトを作りたい人”より、WEBサイトやアプリケーションを使って企業の課題を解決したい人、デザイナーやエンジニアであっても上流工程から積極的に意見を出して関わってみたいと思う人にこそ最適な会社です」(酒井氏)

会社設立10年目に向け、社内体制の強化を目指すノベルティ社。2024年から2025年にかけて経験者の採用を積極的に行う方針だ。求めているのは新しい事業の創出や組織作りを一緒に考え、行動していける人材である。より能動的で、新しい風を吹き込む力を持った人材を待つ。

募集している求人

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(3件)

PR

すべて見る

インタビュー

株式会社ノベルティのインタビュー写真
代表取締役・酒井美貴氏 中学3年生の時に趣味でWEB制作を始める。高校時代、海外からアパレル商材を仕入れ、ECを開始。19歳でオリジナル商材を作りネット卸で販売。その後、事業会社へ就職。Web事業部を1人で立ち上げ3ヶ月で月商300万超を達成。1年半後にWeb制作会社へ転職。セールスから制作、コンサルティング、マーケティング、採用、育成を1人でこなす。1年後独立。約2年のフリーランス期間を経て、2016年8月株式会社ノベルティ設立。

── ご創業までの経緯をお話し下さい。

私が本格的にWEB業界に入ったのは20代半ば頃。23歳の時に就職した事業会社で、EC部門の立ち上げを経験したことがきっかけです。商品撮影からサイト制作、運営まで全て1人で任されました。約2ヶ月でサイトを作ってオープンし、1ヶ月半ぐらいで軌道に乗せて、3ヶ月目には月商300万円を超えました。さすがに1人では手が回らなくなったためパートさんを採用してもらい、さらに事業を拡大しましたが、もう少しWEBに特化した仕事がしたくなり、ベンチャーのWEB制作会社へ転職しました。

そこでは営業からディレクション、制作、納品、保守、サポート、さらには採用や育成まで、... 続きを読む

企業情報

会社名

株式会社ノベルティ

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

IT/Web・通信・インターネット系 > Webマーケティング・ネット広告

IT/Web・通信・インターネット系 > ITコンサルティング

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、平均年齢20代、残業少なめ
資本金

1,000,000円

設立年月

2016年08月

代表者氏名

酒井 美貴

事業内容

Webサイト、LP制作
Webアプリケーション開発
プロモーション動画制作
Webマーケティング
オリジナルECサイト制作

株式公開(証券取引所)

非上場

従業員数

14人

平均年齢

27歳

本社住所

千葉県船橋市本町5-1-1 船橋AUビル 4F

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:NEL 株式会社
NEL 株式会社
目指すは「産業革命を起こすマストハブカンパニー」。テクノロジーの力で小売市場を新たな産業に。
無料登録して話を聞いてみたい
株式会社ノベルティメインアイコン
株式会社ノベルティ
採用担当 安齋みさき
各担当部署のスタッフをアサインいたしますので、まずはお気軽にカジュアル面談をしましょう😸
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • システムインテグレータ・ソフトハウス
  •  
  • 株式会社ノベルティの中途採用/求人/転職情報
  •